Windows XP Professional SP1 日本語版 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:通常版 Windows XP Professional SP1 日本語版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Windows XP Professional SP1 日本語版の価格比較
  • Windows XP Professional SP1 日本語版のスペック・仕様
  • Windows XP Professional SP1 日本語版のレビュー
  • Windows XP Professional SP1 日本語版のクチコミ
  • Windows XP Professional SP1 日本語版の画像・動画
  • Windows XP Professional SP1 日本語版のピックアップリスト
  • Windows XP Professional SP1 日本語版のオークション

Windows XP Professional SP1 日本語版マイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月 1日

  • Windows XP Professional SP1 日本語版の価格比較
  • Windows XP Professional SP1 日本語版のスペック・仕様
  • Windows XP Professional SP1 日本語版のレビュー
  • Windows XP Professional SP1 日本語版のクチコミ
  • Windows XP Professional SP1 日本語版の画像・動画
  • Windows XP Professional SP1 日本語版のピックアップリスト
  • Windows XP Professional SP1 日本語版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional SP1 日本語版

Windows XP Professional SP1 日本語版 のクチコミ掲示板

(614件)
RSS

このページのスレッド一覧(全112スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Windows XP Professional SP1 日本語版」のクチコミ掲示板に
Windows XP Professional SP1 日本語版を新規書き込みWindows XP Professional SP1 日本語版をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

XPが・・・

2004/11/23 10:53(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional SP1 日本語版

スレ主 何処衛門さん

自作PCをつくり、XPのインストールをしようと思ったのですが、
いちばん最初の青背景で
windows setup
=============
と出たところでとまってしまいます。
FDDのアクセスランプが点灯したままだったのでケーブルを確認したのですが異常ありませんでした。FDDコネクタを抜いてみても一緒でした。
スペックは以下の通りです。
Pen4 3.0EGHz
ASUS P4P800-VM
DDR PC3200 512MB サムスン純正 2枚
オウルテック FA404M
日立 HDS722516VLAT20
LG電子 GSA-4160B

書込番号:3535912

ナイスクチコミ!0


返信する
P!2さん

2004/11/23 11:15(1年以上前)

BRD爺さんの言う、いつもの、、、 は、 試し済み?

書込番号:3535997

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

MediaCenterEdition 2005

2004/10/05 02:59(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional SP1 日本語版

スレ主 こてっちゃん☆さん

OEMに関するものが無いのでここでお聞きいたします。
下記のOSでは、どちらのほうが上位グレードになるのでしょうか?
1. WindowsXP Pro SP2 OEM
2. WindowsXP MediaCenterEdition 2005 OEM
3. WindowsXP Pro DME SP2 OEM

販売価格(販売店によって異なるかもしれませんが)ですと
安価 2→1→3 高価 の順で価格設定されているもので

WindowsXPのサイトでもわからないもので、
初歩的な質問ですが、よろしくお願いいたします。

書込番号:3350164

ナイスクチコミ!0


返信する
ぞうさん

2004/10/05 13:54(1年以上前)

上位とか下位とかそんなものではないと思います。

>3. WindowsXP Pro DME SP2 OEM

WindowsXP Pro SP2 OEMに下のOEMがついてるだけじゃないのかな?

Plus! Digital Media Edition
http://www.microsoft.com/japan/plus/dme/dmehome.asp

>2. WindowsXP MediaCenterEdition 2005 OEM

については下を読んでください。

実は格安のXP Pro?Windows XP MCE2005が世界先行発売
OEM版XPより廉価でMCE追加モジュール付き
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20041002/etc_mce2005.html

書込番号:3351199

ナイスクチコミ!0


ふられ気分で恋におちてさん

2004/10/05 16:48(1年以上前)

WindowsXP MediaCenterEdition 2005 OEMに関してはMediaCenterPCを作る気がなければ買う必要ないとおもいます。

詳細はこちらで

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0929/ubiq79.htm

また、WindowsXP Proと同じだと思って買うと機能制限があるので注意しましょう。
WindowsXP Proがほしいなら、あくまでProを買うのが正解です。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0910/ubiq77.htm

書込番号:3351609

ナイスクチコミ!0


スレ主 こてっちゃん☆さん

2004/10/06 10:03(1年以上前)

回答ありがとうございます。

しかし、15,000程度の価格設定(MediaCenterEdition2005)が
素直にWindowsXPproにいけないのは、私だけでしょうか?

暫く、様子見してみます。

書込番号:3354409

ナイスクチコミ!0


ようじやま もとさん

2004/10/13 00:57(1年以上前)

ていうか、XP−Proとさほど機能差は無いよ!!
それなのに、MCE2005は、2005年バージョンのOS。
他のXPにない、新機能も沢山あるし。Media Playerも特別Ver10が
ついている。
結構お買い得なのは、言うまでも無いね!!

書込番号:3379820

ナイスクチコミ!0


WIN.COMさん

2004/11/21 12:22(1年以上前)

>ふられ気分で恋におちてさん
いや、これはProと同等の機能をもっていますよ。ぞうさんの文の下のURLのサイトには、「無効になっているとアナウンスされているドメインログイン機能についても、インストール時にドメインを使用するように設定しておけば非公式ながら使用できる。」と書いてありますしね。
>ようじやま もとさん
Media PlayerのVer10はWindows Updateで普通のXPにも入れることができますよ。MCE2005のMedia Playerも特別版というわけではなさそうです。

書込番号:3527567

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

質問〜☆

2004/10/26 14:59(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional SP1 日本語版

スレ主 すてて子さん

皆さん初めまして!

この度,マザーボードのBIOSを初めて更新したんですけど、結果は立ち上がりのポスト画面を確認するに至ってはちゃんと成功しているようなのですが、Windows上でのシステムの情報で確認すると認識していないようなのです。。。ちゃんと更新のタブも押したりしたんですけど。。。
どなたかお詳しい方いらっしゃいましたらWindows上での認識のさせ方 何卒お教え下さい
宜しくお願いします

書込番号:3425313

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15306件Goodアンサー獲得:581件 ちーむひじかた 

2004/10/26 15:42(1年以上前)

仰ってる意味がさっぱり分かりません。
マザーボードのBIOSをWindowsに認識させるってどういう事でしょう?

OSが正常に起動するって事はBIOSは正常に働いてますので、
BIOS上で更新したバージョン情報が表示されてれば問題ないです。

それからBIOSなら、
マザボのメーカー・型番書かないとハナシにならない。

書込番号:3425420

ナイスクチコミ!0


おにぎり大好きさん

2004/11/02 22:08(1年以上前)

Windows上で確認できるBIOS情報では詳しい情報までは確認できません。
私も、BIOS更新を何度か行っておりますがWindows上ので確認できるBIOSバージョンは更新されません。なぜこうなるのかを説明すると面倒なのでここでは書きません。

BIOSポスト画面でバージョンが更新されているようであれば問題有りません。

それに、正常に動いているようなので、おそらくBIOSは正常に更新されていると思います。

わかりにくいかもしれませんが、参考になったら幸いです。

書込番号:3452884

ナイスクチコミ!0


おにぎり大好きさん

2004/11/02 22:11(1年以上前)

ちょっと、付け加えです。

確かにMIFさんの言う通りでメーカー・型番を書いていただければ良いのですが。

書込番号:3452902

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SP2導入後、WindowsMessengerが立ち上がらない

2004/10/22 08:32(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional SP1 日本語版

スレ主 mikitaroさん

SP2導入後の質問です。OS起動後、WindowsMessengerが立ち上がらなくなり、「ご迷惑をおかけします・・・送信・・」の画面がでてしまいます。
このため、OutlookExpressの起動までおかしくなり、困っています。
WindowsMessengerの最新版を再インストールしなおしても事態は解決いたしません。また、SP2のQ&Aコーナーにもこのことに対する記述はありません。どなたか、アドバイスをお願いいたします。
ちなみに、以前もSP2導入後同様な現象が起きたので、OSの再インストールをしなおしました。また、ノートンインターネットセキュリティー2004をインストールしています。

書込番号:3411525

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 mikitaroさん

2004/10/23 17:40(1年以上前)

本日、Ver.4.7が配布され、適応後無事問題が解決されました。

書込番号:3415877

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional SP1 日本語版

スレ主 NCC1701Eさん
クチコミ投稿数:152件

昨夜SP2インストール後、(毎回ではありませんが、)PCの起動時に
stop:c000021a unknown hard error
hard error
と"ブルーバック"画面が表示された後、再起動されます。
一旦Windowsが立ち上がった後はハングアップ等発生せず、通常通り使用できるのですが、この"hard error"がHDDが死にかけている予兆だとすると…不安です。
何方かこの件で情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、ご教示いただきますようお願い致します。

PC:NEC ValueStar G TZ(PC-VG34NYZMH)〜H16.06購入〜
OS:WindowsXP Pro SP2

書込番号:3401897

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 NCC1701Eさん
クチコミ投稿数:152件

2004/10/19 18:19(1年以上前)

[3401897]の追加情報です。

WindowsXP SP2が起動し、"ようこそ"の画面になった後で
stop:c000021a unknown hard error
hard error
が表示され、再起動され、もう一度"ようこそ"の画面で
同様なエラーメッセージが表示された後再起動。
やっと三度目にデスクトップ画面が表示される状態です。

「winlogon.exeはエラーが発生し閉じられる必要がありました。」とwinlogon.exeのウインドウが開き、MicroSoftにエラー内容送信を促すウインドウが開きました。

宜しくお願い致します。

書込番号:3402000

ナイスクチコミ!0


a/oさん

2004/10/19 18:48(1年以上前)

> 昨夜SP2インストール後、 現時点では↑これが不具合の最有力候補だと思われます。 (a/o)

書込番号:3402083

ナイスクチコミ!0


a/oさん

2004/10/19 19:06(1年以上前)

補足です。
メーカのHPでSP2用の不具合修正パッチがリリースされていると思いますので、NECのページに行き
それらをダウンロードして、インストールして下さい。
また、問題に対応する修正パッチがなければSP2をアンインストールする必要があります。

(a/o)

書込番号:3402131

ナイスクチコミ!0


スレ主 NCC1701Eさん
クチコミ投稿数:152件

2004/10/23 13:06(1年以上前)

a/oさん、皆さん、こんにちは。報告が遅れてすみません。
NECのサポートページに行き、最新BIOS 241A2301(241A2300は導入済み)を
導入しました。SP2導入前でアプリケーションを殆ど入れていないWindowsXPのイメージファイルを事前に撮っていたので、これにSP2を適用しました。その上でNorton Internet Security 2005をインストール。
Windowsセキュリティセンターも正常に認識しますし、Windows自体も「ようこそ」のところで再起動することも無くなりました。
また別の不具合が発生するかも知れませんが、現在のところ、正常に稼働している様です。有り難うございました。

書込番号:3415172

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

SP1のCD-ROM

2004/10/20 22:59(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional SP1 日本語版

スレ主 Atrac太郎さん

こんにちわ。

かなり前に、Windows XP Pro かったのですが、
CD-ROM を SP1 等にアップグレードすることは
可能でしょうか?

自作環境なので、再インストールの際に
いちいち手間がかかるので。

書込番号:3407130

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2511件

2004/10/20 23:12(1年以上前)

「SP+メーカー」を使うのが楽ですよ。

書込番号:3407212

ナイスクチコミ!0


RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2004/10/21 02:26(1年以上前)

こんばんは。

Windows SP1 適用済 CD-ROM 作成
をキーワードにGoogleを使うとHITしますね。

書込番号:3407837

ナイスクチコミ!0


スレ主 Atrac太郎さん

2004/10/22 23:11(1年以上前)

こんばんわ。

返信が遅くなってすいません。

「SP+メーカー」便利そうですね。

さっそく今度つかってみます。

ありがとうございました。

書込番号:3413496

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Windows XP Professional SP1 日本語版」のクチコミ掲示板に
Windows XP Professional SP1 日本語版を新規書き込みWindows XP Professional SP1 日本語版をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Windows XP Professional SP1 日本語版
マイクロソフト

Windows XP Professional SP1 日本語版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月 1日

Windows XP Professional SP1 日本語版をお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング