Windows XP Professional SP1 日本語版 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:通常版 Windows XP Professional SP1 日本語版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Windows XP Professional SP1 日本語版の価格比較
  • Windows XP Professional SP1 日本語版のスペック・仕様
  • Windows XP Professional SP1 日本語版のレビュー
  • Windows XP Professional SP1 日本語版のクチコミ
  • Windows XP Professional SP1 日本語版の画像・動画
  • Windows XP Professional SP1 日本語版のピックアップリスト
  • Windows XP Professional SP1 日本語版のオークション

Windows XP Professional SP1 日本語版マイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月 1日

  • Windows XP Professional SP1 日本語版の価格比較
  • Windows XP Professional SP1 日本語版のスペック・仕様
  • Windows XP Professional SP1 日本語版のレビュー
  • Windows XP Professional SP1 日本語版のクチコミ
  • Windows XP Professional SP1 日本語版の画像・動画
  • Windows XP Professional SP1 日本語版のピックアップリスト
  • Windows XP Professional SP1 日本語版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional SP1 日本語版

Windows XP Professional SP1 日本語版 のクチコミ掲示板

(614件)
RSS

このページのスレッド一覧(全119スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Windows XP Professional SP1 日本語版」のクチコミ掲示板に
Windows XP Professional SP1 日本語版を新規書き込みWindows XP Professional SP1 日本語版をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

休止状態が有効にできない

2004/08/10 03:28(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional SP1 日本語版

スレ主 J-Dさん
クチコミ投稿数:160件

最近PCの調子が悪くなってきたのでWindowsXPProを再インストールしました。それから色々とアプリケーションを入れた後に休止状態を有効にしようとチェックを入れたらタブに「電源のポリシーマネージャは、休止状態のファイルを予約することはできません」、内容が「プロセスはファイルにアクセスできません。別のプロセスが使用中です。」と表示され休止状態を有効にできなくなりました。再インストール前は有効にできておりましたが。何のプロセスが使用中なのかが断定できません。WindowsF&Qで検索しましたがそれらしきものがでてきませんでした。どなたかご教授よろしくお願い致します。

書込番号:3126506

ナイスクチコミ!0


返信する
yyyyうううさん

2004/08/20 11:01(1年以上前)

完全にインストールできてないのかも。
以前ファイルが残っている可能性があるので、エラーチェックもかねて完全フォーマットをしてみてください。

書込番号:3163931

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2004/08/20 11:12(1年以上前)

Daemon toolsをインストールすると発生する現象らしい。
うちでも起きてるけど、面倒なので確かめてない。

書込番号:3163960

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2004/08/20 12:39(1年以上前)

試しにアンインストールしたら休止できた。
Daemon Toolsを使えないほうが面倒かもしれないので元に戻そう。

書込番号:3164159

ナイスクチコミ!0


スレ主 J-Dさん
クチコミ投稿数:160件

2004/08/23 00:08(1年以上前)

yyyyうううさん、きこりさん、ありがとうございます。
その通りでDaemon toolsが原因でした。そこで休止状態を有効にできるように設定した後、再度Daemon toolsをインストールしても休止状態が使えるようになりました。設定の順番で引っかかったのは初めてです。

書込番号:3173966

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

わからない

2004/07/30 18:12(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional SP1 日本語版

スレ主 鬼塚Xさん

Windows XP Professional UP版 SP1
で最後の設定の保存まで行くんですけど20分から動かないです
どうすければいいか教えてください お願いします
消しても元の画面に戻るので困ってます

書込番号:3088482

ナイスクチコミ!0


返信する
どうでしょうねさん

2004/08/03 16:42(1年以上前)

USB機器を全て抜いてみて。マウスがUSB接続だったら、これも抜いて。
後はkeyboardの操作でos INSTALLできますから、やってみてください。

書込番号:3102980

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

OEM版

2004/07/20 18:52(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional SP1 日本語版

スレ主 ロックJさん

よくショップでメモリなどと同時に買う
OEM版のXP Professionalを見かけますが
通常版の機能を一部カットなどしているのでしょうか?

書込番号:3052205

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6624件

2004/07/20 18:59(1年以上前)

同じ。サポートが自分になるだけ。

書込番号:3052228

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

CPUとメモリを交換後…

2004/07/12 02:19(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional SP1 日本語版

スレ主 がるがるさん

この度、CPUをセレロン2.6Gからペンティアム4 3CGに交換とメモリをPC2700 512MからPC3200 512M×2に交換したところ「ウィンドウズのプログラムにエラーが発生しました。」と表示され、再インストールも出来ずに非常に困っております。どうすれば良いでしょうか?
仕様は…
CPU:Pentium4 3CG
メモリ:PC3200 512M×2
マザー:Aopen AX4SG-UL
HDD:80G×2
電源:370W ケース:ノーブランド
有識者の方々、何卒ご助言をお願いします。

書込番号:3020808

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/07/12 09:50(1年以上前)

がるがるさん  おはようさん。 とりあえず memtst86+を。
memtest86+の作り方などは下記に書いておきました。
 よかったらどうぞ。http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/index.html
( http://lunatear.net/archives/000051.html )
電源容量の見積もりは、、、
 電源電卓 http://takaman.jp/D/

書込番号:3021282

ナイスクチコミ!0


スレ主 がるがるさん

2004/07/14 21:20(1年以上前)

(BRD)さんありがとうございます。どうやらメモリに不具合があった様です。お陰様で早急にショップに問い合わせて新しい物と交換してもらいました所、不具合無く動作いたしました。重ねて御礼申し上げますm(__)m

書込番号:3030344

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/07/14 21:30(1年以上前)

はい。うまくいきましたね。何かあったら また どうぞ。

書込番号:3030386

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

インストールできなくなった・・・

2004/06/25 01:30(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional SP1 日本語版

スレ主 まさつきさん

このたび初めて自作したパソコンが、Error loading operating systemと表示されOSがインストールできなくなりました。このような状況になった方いませんでしょうか?
このようになってしまった状況を説明します。
パソコンを組み立て、説明書どうりにXPをインストールしました。その後パーツのソフトをインストールすると、不明なディバイスと表示され、再インストールをしてやり直そうと思い、
ST3200823A(160G)のパーティーションを削除し、ST3200823A(160G)のパーティーションを60G(Cドライブ)と100G(Dドライブ)分け、ST3200822A(200G)を(Eドライブ)して、Windows XP を再インストールしました。
所がCドライブにインストールするはずが、Dドライブにインストールされ、インストール途中で、慌てて電源を切ってしまいました。
その後もう一度、Windows XPをインストールしようとすると、Error loading operating systemと表示され、CDを読み込む事ができません。(なぜでしょう?)BIOSも動いています。
HDDの中に中途半端にプログラムが残っているので、CDを読み込む事ができないのでしょうか?
フォーマットをすれば良いと思いますが、Error loading operating systemと表示された所から、次に進めないので何もできません。
それとも、M/Bが壊れてしまったのでしょうか?インストール途中で電源を切るまでは、普通に動いていました。
どなたかアドバイスお願いします。

パーツは下の物を使用しております。

CPU:Pentium 4 3G
マザー:ASUS P4P800E DELUXE
メモリー:512M×2(BUFFALO)
ビデオカード:WinFast A350 XT TDH (AGP 128MB)
ビデオキャプチャ:MTVX2004
HDD ST3200822A(200G)とST3200823A(160G)
ケース OWL-612-SLT
OS:Windows XP Professional

書込番号:2959195

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/06/25 02:21(1年以上前)

まさつきさん  こんばんは。 まだ始まったばかりの様ですから やり直しを、、、
1 最小構成で memtst86+
2 HDD 1個 CDD 追加して OSのクリーンinstall。 CD-ROMから立ち上げると HDDを FORMATしたり 分割したり出来ます。BigDriveなので メインHDDの C:は20GB程度で十分なのでは?
最初の組み立て方法
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/saisyonokumitate.txt
ホームページから 組み立てマニュアル 、 ハードデイスクの FORMAT 、BIG DRIVE等 自作に必要な事柄を一通り纏めておきました。
よかったらどうぞ。 http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/index.html
     ( http://lunatear.net/archives/000051.html )

書込番号:2959271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2004/06/25 07:02(1年以上前)

BIOSでファーストブートをCD-ROMにすればよいと。設定し直しでしょう。

書込番号:2959499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1326件

2004/06/25 07:49(1年以上前)

多分HDDのMBRがまだ生きているのでOSを読み出しにいってしまうんだと思います。
CDを1stブートにして起動すると多分Please Any Keyとか言うメッセージが出てると思うので
文字通り何かキーを押してやればCDからのブートが始まり、
OSインストール画面に変わると思いますよ。

書込番号:2959554

ナイスクチコミ!0


スレ主 まさつきさん

2004/06/27 17:25(1年以上前)

返信ありがとうございます。
今日CDを入れて再度ボタンを押しながら試すと、今までの事が嘘のようにOSがインストールできました。みなさん色々アドバイス有難うございました。

書込番号:2968211

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/06/27 18:15(1年以上前)

うまく行きましたね。 何かあったらまた どうぞ。

書込番号:2968360

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional SP1 日本語版

スレ主 diskroverさん

昨夜システムの復元をしたところ、立ち上がらなくなってしましました。WindowsXPのロゴが表示された直後一瞬ブルーの画面(左上には『STOP〜』の文字が...)になると、そこから再起動を延々と繰り返すようになりました。対処方法および原因のそれぞれについて詳しい方教えてください。原因については、もしかしたら後付けしたLANアダプタのせいかなとも思っています。ドライバーをインストールする以前の復元ポイントまで戻りました。関係ありますか?

書込番号:2945945

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1836件Goodアンサー獲得:3件

2004/06/21 15:11(1年以上前)


クチコミ投稿数:1836件Goodアンサー獲得:3件

2004/06/21 15:28(1年以上前)


スレ主 diskroverさん

2004/06/21 16:09(1年以上前)

みちっこさん 迅速なご回答ありがとうございます!
でも、Windowsが立ち上がらないので、ご指定のURLの方法では確認も対処もできません。またセーフモードでの起動も試みましたが、結果は同じで、再起動してしまいます。宜しくお願いいたします。

書込番号:2946099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1836件Goodアンサー獲得:3件

2004/06/21 16:19(1年以上前)


私も****さん

2004/07/15 02:45(1年以上前)

diskroverさん、まだいますか?
私も本日なりました。XPHomeです。
セーフモードでも立ち上がらないのです、リカバリーCDで再インストールすることにしましたが、データが。。。

で、CD−ROMから起動できる PE Builder 。例えばhttp://www.geocities.co.jp/SilkRoad/7507/win/winpe/pebuilder.html#OUTERINFO
を用いて、XCOPYコマンド
http://www.kazusoft.com/pebuilder/howto_xcopy.html で
Cドライブ以下全てを、USB接続のHDDに保存しました。

PE Builder v3.0.32 は、標準でUSB対応してました。
Path To Windows Installation Files' は、c:\windows

書込番号:3031688

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Windows XP Professional SP1 日本語版」のクチコミ掲示板に
Windows XP Professional SP1 日本語版を新規書き込みWindows XP Professional SP1 日本語版をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Windows XP Professional SP1 日本語版
マイクロソフト

Windows XP Professional SP1 日本語版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月 1日

Windows XP Professional SP1 日本語版をお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング