Windows XP Professional SP1 日本語版 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:通常版 Windows XP Professional SP1 日本語版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Windows XP Professional SP1 日本語版の価格比較
  • Windows XP Professional SP1 日本語版のスペック・仕様
  • Windows XP Professional SP1 日本語版のレビュー
  • Windows XP Professional SP1 日本語版のクチコミ
  • Windows XP Professional SP1 日本語版の画像・動画
  • Windows XP Professional SP1 日本語版のピックアップリスト
  • Windows XP Professional SP1 日本語版のオークション

Windows XP Professional SP1 日本語版マイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月 1日

  • Windows XP Professional SP1 日本語版の価格比較
  • Windows XP Professional SP1 日本語版のスペック・仕様
  • Windows XP Professional SP1 日本語版のレビュー
  • Windows XP Professional SP1 日本語版のクチコミ
  • Windows XP Professional SP1 日本語版の画像・動画
  • Windows XP Professional SP1 日本語版のピックアップリスト
  • Windows XP Professional SP1 日本語版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional SP1 日本語版

Windows XP Professional SP1 日本語版 のクチコミ掲示板

(614件)
RSS

このページのスレッド一覧(全119スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Windows XP Professional SP1 日本語版」のクチコミ掲示板に
Windows XP Professional SP1 日本語版を新規書き込みWindows XP Professional SP1 日本語版をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

エラーの原因は?

2004/09/11 22:27(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional SP1 日本語版

スレ主 まだまだPEN3さん

WINDOWS98SEから XPのPRO SP1へ変更しようとしましたら、途中で(60%)ぐらいで止まってしまいました。色々自分なりに調べてのですが、メモリーがおかしいとこうなるのでしょうか?下記で調べた結果、http://intel800.at.infoseek.co.jp/mem86.htm
エラーがでました。WIN98を再インストールはスムーズにできます。OSも512M認識してくれています。
ちなみに CPUはPEN3 1.2G メモリー PC133CL3 256M 2枚 マザーはAOpen MX3S-T です。 よろしくお願い
します。

書込番号:3252418

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2004/09/11 22:33(1年以上前)

メモリ一枚ではどうでしょう。

書込番号:3252455

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/09/11 22:33(1年以上前)

まだまだPEN3 さんこんばんわ

NT系のOSの場合、メモリ管理がかなり厳密ですから、メモリにエラーがある場合、インストールに失敗したりすることがあります。

メモリを2枚お使いでしたら、エラーの出ているメモリを特定して、エラーの無いメモリだけでインストール出来ませんでしょうか?



書込番号:3252457

ナイスクチコミ!0


スレ主 まだまだPEN3さん

2004/09/12 00:16(1年以上前)

sho-shoさん あもさん ありがとうございます。 明日、ゆっくりと調べてみます。

書込番号:3252940

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SP2でのリモートデスクトップ

2004/09/10 13:28(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional SP1 日本語版

スレ主 アメリカンスピリットUさん

以前どこかのホームページでSP2では
リモートデスクトップで同時接続できる台数が1台から複数台に変更になると記載してあったのですが、実際にインストールしてみましたが、これまでと変わらず1台しかアクセスできません。
どなたかその辺の情報をお持ちの方いらっしゃいましたら教えてください。
お願いします。

書込番号:3246725

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

天罰

2004/09/08 21:15(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional SP1 日本語版

スレ主 どない?さん

先日起動しなくなった事で相談したのですが
皆さんのおかげで起動は出来・ほぼ修復できたのですが・・・・
インターネットに繋がらなくなりました。

スタート→接続→すべての接続の表示を開いてみると
以前はあったローカルエリア接続という項目がなくなっています。
eoホームファイバー利用なのですが
サポートセンターに問い合わせた所パソコンメーカーに問い合わせするように言われたのですが
これってOSが絡んでいる事なんでしょうか?
それともメーカーの不備なんでしょうか?

以前話したようにOSはコピーものを利用しています。
今正規品にちゃんと買い換えようといろいろしているのですが
もう一つの質問は
コピー版からアップグレード版は利用できるのでしょうか?

この二点教えていただけないでしょうか?

無知だった事もありますが!!人から薦められるまま不用意にコピー版を利用した天罰ですが
どなたか助けてください。

書込番号:3240059

ナイスクチコミ!0


返信する
kakyさん
クチコミ投稿数:2554件Goodアンサー獲得:9件

2004/09/08 21:28(1年以上前)

2004年 9月 8日 水曜日 21:15
218-251-58-187.eonet.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; Q312461)

この情報をしかるところに通報!

書込番号:3240117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2004/09/08 21:56(1年以上前)

まずは製品版OSを自分で購入して、インストしてから質問しましょうね。まずはそれからです。

書込番号:3240250

ナイスクチコミ!0


スレ主 どない?さん

2004/09/08 21:58(1年以上前)

kakyさん
今回のぼくのコピー物利用の件で気を悪くされたようですね!!
コピー物利用については何も知らずに知り合いに薦められるまま
OSの入ってないパソコンを買い渡されたOSを何も思わず使っていたのですが
いろいろ不備がでてくるにつれ調べるようになり
この行為は犯罪に匹敵するものと理解しました。
現実オークションとかでも多く出回っていました。
そこで正規品に買い替えはまじめに考えています。
ただ、やはりべらぼうに高くすぐには無理です。
ぼくも今は多いに反省しております。
それでもアップグレード版っていうのも矛盾してるとお思いかもしれませんが
じゃって正規の通常版はすぐに買える金額ではありませんでした。

理解していただければ幸いです。
ある意味お叱りはありがたく思います。
知らないことの怖さ・愚かさ痛感しました。

書込番号:3240263

ナイスクチコミ!0


スレ主 どない?さん

2004/09/08 22:06(1年以上前)

yone-g@♪さんへ
OEM版って正規品と思っていいのでしょうか?
やはり。高いのでオークションの正規品探してしまいます。

書込番号:3240307

ナイスクチコミ!0


Kam号さん

2004/09/08 22:16(1年以上前)

>犯罪に匹敵するものと理解しました。
そのものですから今すぐ使用を中止して、どんなに高くても製品版を買いましょう。その上での相談です。オークションは止めた方がよろしいですよ。きちんとした店で買いましょう。以上。

書込番号:3240359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2004/09/09 00:17(1年以上前)

OEM版はパッケージ版とライセンスの形態が異なるだけで立派な正規品です。
個人で使うんだったら、わざわざ高いPro版じゃなくてもよいのでは?
(Pro特有の機能を使いたいのなら仕方ないですが・・・)

書込番号:3241104

ナイスクチコミ!0


どかーんさん

2004/09/09 01:03(1年以上前)

http://www.clevery.co.jp/tokka/tokka.php

このページで格安で、販売されています。
OEM版は正規版と同じですが、いっしょに購入したハードウエア
(CPU・HDD・CDD・FDDなど)をPCに取り付けて使用するだけです。
1万円程度を、ケチって犯罪者にならないように気をつけてください

書込番号:3241354

ナイスクチコミ!0


スレ主 どない?さん

2004/09/09 05:15(1年以上前)

Kam号さん・まきにゃんさん・どかんさんへ
みなさんありがとうございます。(涙)
早々に買い換えてきちんとします。
ところでですが正規版インストールの際
今入っているデータは保存されるでしょうか?
professionalにこだわっている訳ではないのですが

とにかくみなさん
厳しいお叱りから暖かいアドバイスまで
ありがとうございました。
今後は自分でも良く調べてきちんとしていきます。
接続についてはその後また相談に乗ってください。
ありがとうございました。

書込番号:3241760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2004/09/09 06:28(1年以上前)

>今入っているデータは保存されるでしょうか?

上書きインストールでしたら、データは残るでしょう。
でもバックアップは取って置いたほうが良いですよ。

>インターネットに繋がらなくなりました。

LANのドライバは入っていますか?

書込番号:3241807

ナイスクチコミ!0


スレ主 どない?さん

2004/09/09 21:55(1年以上前)

口耳の学さんへ
アドバイスありがとうございます。

LANのドライバは最初からインストールしていませんでした。
デバイスマネージャーのネットワークアダプタに1394ネットワークアダプタしか表示されなくなっているのが原因だそうです。
とりあえずOSから来る不備ではないかと
新しいOS買うことにしました。
今皆さんのアドバイスを参考に
ぼくの買えるOSを探しています。
他に原因がある場合教えてください。

データの方はとりあえずバックアップしていきます。

ありがとうございました。
また相談に乗ってください

書込番号:3244284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2004/09/09 22:47(1年以上前)

PC作製時にあると便利なドライバ類として、VGA、マザーのチップセットドライバ、LAN、オンボードサウンド、が基本となりますが、加えて各種DLLに対応した(まあLZHだけでも良いですが)圧縮解凍ツール、PC内部の確認用にEVEREST、Memtest86+、窓の手あたりを揃えておくといいですよ。めんどくさいのでやっていませんけれどXPのパッチ、ゲーマーならDX9最新版、等も一緒に・・。貴方の場合ネット喫茶等を利用してくださいというしかない所ですけれど、これは不具合発生時の緊張再インストでも使えますので御一考あれ。

書込番号:3244581

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SP2適応で・・・

2004/09/05 21:10(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional SP1 日本語版

スレ主 あすくろんさん

先日アップデートしたところ終了する際にかなり遅くなりました。
具体的には 設定を保存しています→終了しています
まではいいのですがそのあとHDDにアクセスしない止まっているように見える時間が15秒ほどありそのあと終了します。
SP2をアンインストールしたら直ったのですが、何か原因があるのでしょうか?

書込番号:3228454

ナイスクチコミ!0


返信する
名前決めかね中さん

2004/09/05 22:37(1年以上前)

とりあえずデフラグしてみるとか?

書込番号:3228894

ナイスクチコミ!0


スレ主 あすくろんさん

2004/09/06 22:29(1年以上前)

デフラグ、スキャンディスク、メモリーテストなどは試しました。
また、ウィルス・スパイウェアなどもチェックしました。

書込番号:3232533

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

HT機能を使うには

2004/09/01 22:27(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional SP1 日本語版

スレ主 出張中でして…さん

CPUをセレ2GからPEN4 3CGに、OSもWIN2000からXPにしようと思っているのですが、HT機能はXP PROでしか使えないのでしょうか。できればHOMEにしてお金をうかせたいのですが。今携帯なのでマイクロソフトのHPが見れないので困ってます。

書込番号:3212089

ナイスクチコミ!0


返信する
ぢゅんあれぢさん

2004/09/01 22:54(1年以上前)

こんばんは。
XP PROでは物理CPU2個、論理CPU4個
2K PROでは物理CPU2個、論理CPU2個
まで認識できます。
そこで、HT対応PEN4は物理CPU1個、論理CPU2個(HT使用時)使いますので、どちらにしても、HTの恩恵は受けられると思います。
なお、マイクロソフトは2000 PROに対して、HTの最適化は行わないそうです。

書込番号:3212250

ナイスクチコミ!0


kim1023さん

2004/09/02 09:11(1年以上前)

Windows XP Home EditionでもHT機能は使用できます。
実際、自分はHome EditionでHT機能を使用しています。

書込番号:3213562

ナイスクチコミ!0


スレ主 出張中でして…さん

2004/09/04 22:21(1年以上前)

アドバイスありがとうございます
臨時収入が入りましたので結局XP PROを購入しました
どうもありがとうございました

書込番号:3224191

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

起動しない

2004/08/24 11:22(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional SP1 日本語版

スレ主 どない?さん

友達から薦められるままにパソコンを買ってOSはその友達の持っているので十文だって言われてその通りにしてたのですが・・・
ひょんなことからノートンのゴーバックで復元しようと思ったら
起動しなくなりXPの回復コンソールを使って復元っていうのをしようとしたらAdministratorのパスワードってでるのですが
インストールするときにそんな設定しなかったと思うし
いつも決めているパスワードに使う番号も認識されず復元できないのですが
ここで質問!!
パソコンを復活させるにはどうしたら良いでしょうか
おいらのない頭で考えているのは
1.OSを新しく買う
2.ハードディスクドライブを買ってコピー版で起動させて使う
3.ファイナルデータ2.0 特別復元のようなソフトを買って復元する

なにか良い知恵はないでしょうか?

書込番号:3178768

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/08/24 11:34(1年以上前)

どない?さん こんにちは。 回復コンソールの前に システムの復元、 修復インストール では?
共に 私のホームページからLINKしております。
よかったらどうぞ。 http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/index.html

書込番号:3178796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1836件Goodアンサー獲得:3件

2004/08/24 11:36(1年以上前)

こちらも参考に・・・。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=664670

書込番号:3178802

ナイスクチコミ!0


合田一人さん

2004/08/24 11:45(1年以上前)

1.OSを新しく買う
こちらのサイトではこれしかないです。

>友達から薦められるままにパソコンを買ってOSはその友達の持っているので十文だって言われてその通りにしてたのですが・・・

ボリューム ライセンス版WinXpでしょう。(完全なライセンス違反です)

ちなみに、クリーンインストですとAdministratorのパスワードは入力したはずです。

書込番号:3178821

ナイスクチコミ!0


スレ主 どない?さん

2004/08/24 12:00(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
一つ一つ試してみますね!
なにぶん素人で
ゆっくり資料読んでがんばってみます。
また相談にのってください。

またあとで新情報ないかチェックしにきます。

書込番号:3178865

ナイスクチコミ!0


スレ主 どない?さん

2004/08/24 13:20(1年以上前)

ありがとうございます。
とりあえず元に戻りました。(^^ゞ
これを期にバックアップOSの正規品買い替えわしていきます。
ありがとうございました。

書込番号:3179114

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/08/24 13:49(1年以上前)

了解。 何かあったら また どうぞ。

書込番号:3179188

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2004/09/02 23:14(1年以上前)

知人所有のOSの使用権を知人から譲与されたのでしょう。
知人に未完了の譲与を完了するように要求すればよいのではないでしょうか。

書込番号:3216192

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Windows XP Professional SP1 日本語版」のクチコミ掲示板に
Windows XP Professional SP1 日本語版を新規書き込みWindows XP Professional SP1 日本語版をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Windows XP Professional SP1 日本語版
マイクロソフト

Windows XP Professional SP1 日本語版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月 1日

Windows XP Professional SP1 日本語版をお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング