Windows XP Professional 日本語版 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:通常版 Windows XP Professional 日本語版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Windows XP Professional 日本語版の価格比較
  • Windows XP Professional 日本語版のスペック・仕様
  • Windows XP Professional 日本語版のレビュー
  • Windows XP Professional 日本語版のクチコミ
  • Windows XP Professional 日本語版の画像・動画
  • Windows XP Professional 日本語版のピックアップリスト
  • Windows XP Professional 日本語版のオークション

Windows XP Professional 日本語版マイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 9月28日

  • Windows XP Professional 日本語版の価格比較
  • Windows XP Professional 日本語版のスペック・仕様
  • Windows XP Professional 日本語版のレビュー
  • Windows XP Professional 日本語版のクチコミ
  • Windows XP Professional 日本語版の画像・動画
  • Windows XP Professional 日本語版のピックアップリスト
  • Windows XP Professional 日本語版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版

Windows XP Professional 日本語版 のクチコミ掲示板

(2768件)
RSS

このページのスレッド一覧(全499スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Windows XP Professional 日本語版」のクチコミ掲示板に
Windows XP Professional 日本語版を新規書き込みWindows XP Professional 日本語版をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

MICROSOFT UPDATE ができません

2013/05/25 13:01(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版

クチコミ投稿数:162件

上記の症状に悩まされています。
構成は以下のとおりです。
MB:ASROCK 970Extream3 R2.0
CPU:FX8150
VGA:SAPPHIRE HD7750
MEMORY:DDR3-1333 1Gx4枚
OS:Windows XP Professional SP1
SSD:ADATA S510 60G
モニター:IIYAMA ProLite E1902WS-B1 PLE1902WS-B1

ちなみにモニターの解像度もいまのところ原因不明ですが、最大の1440x900にできません。
違うPCも含めて3回Windows XP Professional SP1 をインストールしましたが、どれもMICROSOFT UPDATEができませんでした。
インストールCDがおかしいということはありえるんでしょうか?
もしくは最近入れたXPでは、もうMICROSOFT UPDATEは対応できなくなっているんでしょうか?


書込番号:16174823

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/05/25 13:11(1年以上前)

XP XP1aはサポート終了してるからそのままではアップデートもできない。
MSからSP3を手動ダウンロードしてインストールしその後Updateを行う。
http://support.microsoft.com/kb/954441/ja

書込番号:16174858

Goodアンサーナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/05/25 13:21(1年以上前)

Windows XP Service Pack 3 ネットワーク インストール パッケージ
http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=24

上記のWindows XP Service Pack 3をダウンロードしてそのPCにインストールして下さい。
インストールすればWindows Updateが出来るかと思います。

書込番号:16174895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1006件Goodアンサー獲得:244件

2013/05/25 13:24(1年以上前)

SP3をインストールするか、SP+メーカーを使用してSP3統合ディスクを作成してインストールする。
個人的にはSP3統合ディスクを作成しておく事をお勧めする。

書込番号:16174905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2013/05/25 13:28(1年以上前)

XP SP1のサポート終了について
http://support.microsoft.com/gp/lifean19

ライフサイクルサポート一覧
http://support.microsoft.com/lifecycle/?C2=1173

本当であればSP3までは適用しておくべきだとは思いますが、以下のサイトで
Windows Updateの診断プログラムを実行してみては?
http://support.microsoft.com/gp/windows-update-issues/ja

もしくはコマンドラインで
「wuauclt.exe -resetAuthorization -detectnow」
と入力して実行を連続(5回位実行)してみるとか。

書込番号:16174913

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件

2013/05/25 14:42(1年以上前)

色々試している中で、SP3はSP2を入れてからしかできないと思っていますが違いますか?
SP2のダウンロードはこれ http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=28
しかないかと思い、入れてみましたがインストールが途中で止まってしまい、osを入れなおすはめになりました。
とりあえずSP3以外の必要なツールは手動でダウンロードセンターから入れられたので、
何とか使い物になるところまではできたのですが、SP3は入れなければまずいでしょうか?

書込番号:16175116

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/05/25 15:37(1年以上前)

SP1からSP3を当てられます。
SP2はインストールしなくても構いません。

SP2のサポート期間が4年前に切れていますのでSP3を当てて下さい。

書込番号:16175262

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:65件

2013/05/25 16:41(1年以上前)

ルター無しの環境で SP1のままですと、LANに接続
するだけでウイルス感染します。

書込番号:16175442

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:162件

2013/05/26 06:37(1年以上前)

SP3を入れて、 MICROSOFT UPDATEも可能になりました。
ありがとうございます。
ただモニターの解像度の最大値1440x900ができない問題は解決していませんが・・・。
VGAをリビングの別のPCに付けて試してみます。

書込番号:16177929

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/05/26 07:55(1年以上前)

>>ただモニターの解像度の最大値1440x900ができない問題は解決していませんが・・・。

下記のドライバが最新になります。
もしかすると直るかもしれないので(悪くはならないと思う)インストールしてみて下さい。

AMD Catalyst Display Driver
Catalyst Software Suite
95.6 MB
13.4
4/24/2013
http://support.amd.com/us/gpudownload/windows/Pages/radeonaiw_xp.aspx

書込番号:16178088

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27907件Goodアンサー獲得:2467件

2013/05/26 08:27(1年以上前)

>ただモニターの解像度の最大値1440x900ができない問題は解決していませんが・・・。

モニターとの相性??? 設定にもよるのかな。

書込番号:16178177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1006件Goodアンサー獲得:244件

2013/05/26 08:42(1年以上前)

沼さんも書いているように、おそらく相性かなんかでしょう。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000343199/SortID=16157732/#tab
こちらでも最新ドライバは試したみたいな事が書かれていますし。

それと、昨日も書きましたが、XPは「SP+メーカー」でSP3を統合しておきましょう。
SP3又は最低でもSP2のインストールディスクでインストールしないと不具合が発生する可能性が高まります。
http://www.ak-office.jp/software/winsppm.html

書込番号:16178225

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/12/19 23:27(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版

スレ主 リキリキリキさん

リムーバブルディスクの表示ですが、カードリーダを二台使用していますが、一台はマイコンピュター上で表示されますが、一台のカードリーダの表示がマイコンピュータの画面では表示がされません。
コントロールパネルの管理ツールでリムーバブルディスクを見るとディスク2台とも認識はされています。なぜマイコンピュータ上で表示されないのでしょうか。?

書込番号:2249604

ナイスクチコミ!0


返信する
ユオンさん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/22 19:11(1年以上前)

カードリーダーの異常の可能性が高いのでは?
ディスクの管理から一度見てみるといいです

書込番号:10669300

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40381件Goodアンサー獲得:5686件

2009/12/22 23:26(1年以上前)

ユオンさんに忠告。
書き込み日時の確認くらいはしようね。

書込番号:10670584

ナイスクチコミ!1


ユオンさん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/22 23:52(1年以上前)

そうでしたね
すいません

書込番号:10670752

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

追加HDDを認識しないのですが

2003/09/30 13:34(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版

スレ主 康輔之介さん

PC自作1台目の初心者で、OS:XP PRO、CPU:P4、メモリー:1G、マザー:Aopenで組み立てました。転送ウィザードを使って古いPC(OS:98SE)から新しいPCへ移行しようとしています。XPのウィザードを実行して古いPCのHDDにBackupファイルとしてデータを保存し、新しいPCにslaveディスクとして装着したところ、ディバイスは正常に働いていて物理的には認識しているのですが、「ディスクの管理」では「未割当て領域」となってしまい、ディスクを認識しないため、新しいPCで転送ウィザードが実行できなくて困っています。
どなたか、良い方法を教えて頂けないでしょうか。

書込番号:1989135

ナイスクチコミ!0


返信する
ユオンさん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/22 19:14(1年以上前)

もう一度最初からやり直すことをおすすめします

書込番号:10669312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/12/22 19:53(1年以上前)

未割り当てなら、パーテション作ってフォーマットすればいいだけだと思いますけど、作れないの?

書込番号:10669462

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

何なのあれ??

2002/12/15 00:54(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版

スレ主 極悪とんぼさん

先日、ある企業で見かけたのですがXPProの「ステップバイステップインタラクティブトレーニング」っていうCDROMは何なんですか?ROM表面に「本製品はシステムビルダーのみ対象とし、エンドユーザーへの配布は禁止」とか書いてありました。

書込番号:1133697

ナイスクチコミ!0


返信する
ユオンさん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/22 19:23(1年以上前)

中身はWindowsを作った人しか知らないと思います

書込番号:10669350

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版

スレ主 質問させてください、、、さん

XPに最初から付いているアウトルックなんですが、なぜか、メールに書かれている http://ad.freeml.com/cgi-bin/ad.cgi?id=b68FC
などのリンクをクリックしてもジャンプできません。メールアドレスに関しては、出ます。ホームページの際とリンクだけはIEでジャンプできないのです。
ほかのパソコンはすぐジャンプできるのですが、このパソコンだけは、リンクしてジャンプしないのです。設定はとくに初期のままです。
解決法の解る方はよろしくお願いします。

書込番号:1223552

ナイスクチコミ!0


返信する
ユオンさん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/22 19:21(1年以上前)

IEが既定のブラウザでない可能性があります
あとはWindowsUpdateですかね

書込番号:10669341

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

最近

2003/02/24 16:44(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版

スレ主 もぐさん。さん

WindowsXPにしました。
なかなか良いですね。

書込番号:1337223

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/02/24 16:50(1年以上前)

それは良かったね

(reo-310でした)

書込番号:1337234

ナイスクチコミ!0


ユオンさん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/22 19:18(1年以上前)

絶対変えて損はないです
対応しているアプリの量が違いすぎます

書込番号:10669330

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Windows XP Professional 日本語版」のクチコミ掲示板に
Windows XP Professional 日本語版を新規書き込みWindows XP Professional 日本語版をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Windows XP Professional 日本語版
マイクロソフト

Windows XP Professional 日本語版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 9月28日

Windows XP Professional 日本語版をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング