Windows XP Professional 日本語版 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:通常版 Windows XP Professional 日本語版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Windows XP Professional 日本語版の価格比較
  • Windows XP Professional 日本語版のスペック・仕様
  • Windows XP Professional 日本語版のレビュー
  • Windows XP Professional 日本語版のクチコミ
  • Windows XP Professional 日本語版の画像・動画
  • Windows XP Professional 日本語版のピックアップリスト
  • Windows XP Professional 日本語版のオークション

Windows XP Professional 日本語版マイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 9月28日

  • Windows XP Professional 日本語版の価格比較
  • Windows XP Professional 日本語版のスペック・仕様
  • Windows XP Professional 日本語版のレビュー
  • Windows XP Professional 日本語版のクチコミ
  • Windows XP Professional 日本語版の画像・動画
  • Windows XP Professional 日本語版のピックアップリスト
  • Windows XP Professional 日本語版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版

Windows XP Professional 日本語版 のクチコミ掲示板

(2768件)
RSS

このページのスレッド一覧(全475スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Windows XP Professional 日本語版」のクチコミ掲示板に
Windows XP Professional 日本語版を新規書き込みWindows XP Professional 日本語版をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えてくださいませ

2002/11/09 00:57(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版

スレ主 怒素人さん

XP Proを現在使用しているのですが、これをアンインストール&HDDの初期化をしたいのですが、XPのアンインストールの仕方がわかりません。
ガイドをみるとコントロールパネルの「プログラムの追加と削除」で「Windows XP Professional」を選ぶと書いてあったのですが、見てみるとそういう名前のものがありませんでした。
ひょっとしてアップデートしているからでしょうか・・・?
HDDの初期化も試みましたができませんでした。(マイコンピュータから右クリックでやろうとしたんですが・・・)
どなたか教えてください!!よろしくお願いします。

書込番号:1054111

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2002/11/09 01:09(1年以上前)

「プログラムの追加と削除」で「Windows XP Professional」を選ぶというのはWindows98/Me から XP にアップグレードした場合のほうほうで
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/setup.html#1339

書込番号:1054133

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2002/11/09 01:10(1年以上前)

HDDの初期化だったらFDISKでいいのでは

書込番号:1054137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2002/11/09 09:11(1年以上前)

なんでHDの初期化するのですか?
不具合あるなら修復いんすとーるすれば。

書込番号:1054608

ナイスクチコミ!0


スレ主 怒素人さん

2002/11/10 01:22(1年以上前)

FUJIMI-Dさんとんぼ5さんレスありがとうございます。
早速やったことは今までないですがFDISKやってみます。
確かによくみてみるとガイドはアップデート版のものでした・・・。
ちなみに現在初期化しようとしているのは1月前に新たに作ったPCで、使用しているOSはOEM版のXPなので「追加と削除」にはみあたらなくて当然でした。
今回初期化しようと思ったのは自作機が当初から音がならなかったので、新たにサウンドカードを買ってきて取り付けてみたのですが、ドライバのインストール時にどうしてもエラーになるのでまっさらな状態から試そうと思ったので初期化をしたかったのです。

書込番号:1056408

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

起動できません???

2002/10/27 04:09(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版

スレ主 TAIRARAさん

XP Proを使用してます。
突然起動出来なくなりました、何方か解る方ご教授願えますでしょうか宜しくお願い致します。
・アプリケーションの追加と削除で削除しようと思い、ボタンをクリックしたのですがフリーズしたようです。
・再起動してから個人設定の読み込みの所で再起動してしまいます、何度試しても同じ状態です。
・セーフモードなどF8キーで出てくる項目すべて試したのですが同じ症状です。
・起動ディスクで起動し回復コンソールでCHKDISKを起動しエラー修復されましたと為ったのですが症状変わらず。
色々調べたのですがこの症状の解決策が見つかりません。
疑わしきことと言えばレジストリーでフリーズしたアプリケーションを終了するようにレジストリーを設定したぐらいです。
以上の状態となっております、宜しくお願い致します。

書込番号:1027143

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/10/27 06:11(1年以上前)

memtest86を実行してみよう

書込番号:1027203

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/10/27 09:03(1年以上前)

システムの復元で戻してみては

書込番号:1027400

ナイスクチコミ!0


スレ主 TAIRARAさん

2002/10/27 15:47(1年以上前)

NなAおOさん、reo-310 さん返信有難う御座います。
当方PCですが個人設定の所で先に進まず再起動してしまいますので復元操作も何も出来ない状態です。
またmemtest86はどうやれば良いのか解りません??

書込番号:1028123

ナイスクチコミ!0


wizerdさん

2002/11/02 03:59(1年以上前)

セーフティーモードで、立ち上げてみましょう。
私も、これで復元しました。

書込番号:1039188

ナイスクチコミ!0


スレ主 TAIRARAさん

2002/11/03 00:25(1年以上前)

セーフモードでもどうやっても起動しないので、クリーンインストールしました疲れました皆さんレスありがとうございます。

書込番号:1040948

ナイスクチコミ!0


G.Saginoyaさん

2002/11/10 20:06(1年以上前)

起動しましたか?
 私にも、同じ様な事が有りまして、
 あれこれと、悩み考えるよりも、
 起動ディスクから、OSを再インストールしたほうが、
                   良いとおもいますが。

書込番号:1058078

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

SP1って?

2002/10/26 10:55(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版

スレ主 SP1って?さん

SP1をインストールして、何も問題なく使えている人ってどれくらいいるのですか?
 自分でやってみても、ネットワークにつながらなくなったし(アンインストールしました)、PCメーカー(121ware)のサポートをみても多くの人がなんらかの以上を訴えているみたいだし、SP1って無理してインストールしなくても問題ないものなのですか? 
 ちなみに私のPCはNECのVALUESTAR G です。

書込番号:1025226

ナイスクチコミ!0


返信する
ちゅぅがくせぃさん

2002/10/26 10:58(1年以上前)

XP homeで他メーカーですが僕もSP1入れてから調子悪くなりました。
キーボードとマウス(どちらもPS/2接続)が、起動何回かに一回使えなくなります。

書込番号:1025232

ナイスクチコミ!0


はっはっはっさん

2002/10/26 11:27(1年以上前)

調子を悪くさせたのでほかってやりました。

書込番号:1025283

ナイスクチコミ!0


ああ><さん

2002/10/26 11:33(1年以上前)

SP1ってトラブルパックみたいです、どうなってんでしょう?

書込番号:1025297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2002/10/26 11:50(1年以上前)

8勝1敗
1敗もクリーンインストールで無事に動いてます。
VL550/2でサウンドドライバを入れ直したってのはありますが。

書込番号:1025325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/10/26 13:55(1年以上前)

1台には入れましたが問題なく動いていますね。あともう1台はまだ入れていません。

書込番号:1025518

ナイスクチコミ!0


スレ主 SP1って?さん

2002/10/26 22:49(1年以上前)

やっぱり、みなさんもあまりよい感じはないのですね。
でも、中にはうまくいっている人もいるようですが。
私はどうしても入れなくてはいけない状況にならない限りSP1を導入するのはやめようかと思います。

みなさん、ありがとうございました。

書込番号:1026481

ナイスクチコミ!0


修理の鉄人さん

2002/10/27 18:13(1年以上前)

リカバリーCDではなく製品版のインストールディスクがあれば統合インストールっう手もあります。後からSP1を別にインストールするよりはシステムが全体的に安定します。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/setup.html#1151

書込番号:1028403

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてくださいまし

2002/10/22 18:01(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版

スレ主 何か寒いさん

うちの奥さんが外国人ということもあり、英語版のwinxpを導入したPCを使う予定にしています。そういう環境で日本語のソフト(今の予定だとCD作成ソフト)が使えるでしょうか。

書込番号:1017560

ナイスクチコミ!0


返信する
bigtakaさん

2002/10/22 19:00(1年以上前)

私も英語版のXPProを使っていますが日本語のソフトを使っていますよ。
ただ、Languageを日本語にしていますが、全て日本語で表示されるわけではありません。

後で入れた日本語のソフト以外はツールバーなど英語で表記されます。
コントロールパネルとかヘルプなど全て英語ですよ。
ウィルスバスター2002は日本語のソフトでもインストールすると全て英語で表示されます。
メールやインターネットは日本語は読めますけどね。

まあ、英語が分かれば何も問題なく使えますよ。( ;^^)ヘ..

書込番号:1017680

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/10/22 19:14(1年以上前)

http://www.nihongo-ok.com/index.htm

書込番号:1017708

ナイスクチコミ!0


スレ主 何か寒いさん

2002/10/22 19:27(1年以上前)

ありがとうございます。実はウイルスソフトは日本語ソフトでも大丈夫かなと考えていたところでした。少なくともウィルスバスター2002になら、
ちゃんと機能するのですね。教えてもらったHPを参考にしてがんばります。ありがとうございました。

書込番号:1017733

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SP1

2002/10/19 00:57(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版

スレ主 マーヴェリック・ライトさん

windowsXPprofessionalにSP1をインストールしたところ、通常の起動時に、休止モードから戻るときのような白いバーが出るようになってしまいました。
これまではなかったことです。原因と直し方を知っている方、教えてください。

書込番号:1009670

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4670件Goodアンサー獲得:65件

2002/10/19 02:10(1年以上前)

マーヴェリック・ライト さん こんばんは。
SP1を削除したらどうでしょうか。

書込番号:1009844

ナイスクチコミ!0


スレ主 マーヴェリック・ライトさん

2002/10/19 19:05(1年以上前)

ワープ9発信さん、レスありがとうございます。
直りましたので、報告します。
はじめは何度やり直してもダメだったのですが、二枚刺ししていたメモリを一枚にしてからインストールしたら、完璧にうまくいきました。どうやら、メモリがワルサをしていたようです。
今までメモリは何の問題もないと思っていたのですが、このような判明しづらい不良もあるのですね。いままでこのパソコンでしてきた作業も、疑わしくなりました。
メモリって大事なんですね。勉強になりました。

書込番号:1011405

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版

スレ主 TETSU+PC2さん

メディアエンコーダー7.1なのですが、MPEG2のファイルをWMV8に変換したいのですがうまく出来ません、どのようにすればいいのでしょうか?お詳しい方ご伝授お願い致します。

書込番号:1006198

ナイスクチコミ!0


返信する
(;´д`)さん

2002/10/17 17:54(1年以上前)

フリーソフトにMPG2AVIで解凍し圧縮 工程を通るたび画質落ちるがMPEGだと編集もうまくいかない

書込番号:1006938

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Windows XP Professional 日本語版」のクチコミ掲示板に
Windows XP Professional 日本語版を新規書き込みWindows XP Professional 日本語版をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Windows XP Professional 日本語版
マイクロソフト

Windows XP Professional 日本語版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 9月28日

Windows XP Professional 日本語版をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング