Windows XP Professional 日本語版 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:通常版 Windows XP Professional 日本語版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Windows XP Professional 日本語版の価格比較
  • Windows XP Professional 日本語版のスペック・仕様
  • Windows XP Professional 日本語版のレビュー
  • Windows XP Professional 日本語版のクチコミ
  • Windows XP Professional 日本語版の画像・動画
  • Windows XP Professional 日本語版のピックアップリスト
  • Windows XP Professional 日本語版のオークション

Windows XP Professional 日本語版マイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 9月28日

  • Windows XP Professional 日本語版の価格比較
  • Windows XP Professional 日本語版のスペック・仕様
  • Windows XP Professional 日本語版のレビュー
  • Windows XP Professional 日本語版のクチコミ
  • Windows XP Professional 日本語版の画像・動画
  • Windows XP Professional 日本語版のピックアップリスト
  • Windows XP Professional 日本語版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版

Windows XP Professional 日本語版 のクチコミ掲示板

(2768件)
RSS

このページのスレッド一覧(全475スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Windows XP Professional 日本語版」のクチコミ掲示板に
Windows XP Professional 日本語版を新規書き込みWindows XP Professional 日本語版をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

Microsoftプレゼント

2001/12/22 11:04(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版

スレ主 こがねっこさん

MicrosoftがやっているWin XP購入者へのプレゼント(HP)で、OEM版のシールに書いてある製品番号を入力しても「間違ってます」のエラーが出て先に進めません。これってOEM版だからでしょうか?

書込番号:434064

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2001/12/22 15:10(1年以上前)

多分そうです
プレゼントもサポートされないみたいですね(笑

書込番号:434349

ナイスクチコミ!0


スレ主 こがねっこさん

2001/12/22 16:14(1年以上前)

そうですかあ。
まるで違法に購入した犯罪者のような扱いだな、ふん!

書込番号:434416

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2001/12/22 18:59(1年以上前)

それは違うでしょう。

書込番号:434616

ナイスクチコミ!0


これかな?さん

2001/12/22 19:09(1年以上前)

違うでしょ、それは。
こういう人って・・・

書込番号:434634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2001/12/23 02:25(1年以上前)

OEMに関してはサポートは受け付けません。制作したPCにお任せする形ですからね。

書込番号:435318

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2001/12/24 03:56(1年以上前)

一応、わたしのはこがねっこさんへです。

書込番号:437085

ナイスクチコミ!0


ft100+dtlaさん

2001/12/24 08:10(1年以上前)

エラー内容で「OEM版は対象外です」とか出てくれれば分かりやすいと思うのですが(^^ゞ

書込番号:437224

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版

スレ主 もんごるさん

はじめまして。
今度Windows XP Professionalを購入したいと思ってるのですが、
以前win2000が私のPCのマザーでインストール出来なかった事があって、
踏ん切り付かず皆さんに質問させて貰おうと書き込みさせてもらいました。

マザーボードは、A7Vなのですが、XPでは難無くインストールできるでしょうか?
どうかお願いします。

書込番号:433944

ナイスクチコミ!0


返信する
山崎五郎さん

2001/12/29 20:52(1年以上前)

Win2000での話になります。ASUS A7Vは私も使用しておりますが、Win2000
はインストールでき、かつ使用しております(Meとのデュアルブートで)。

そもそもA7Vでインストール出来なかったのは、Win2000のセットアップ中
にどこかで引っかかったからと思います。どこで引っかかったか分からない
と折角WinXP Professionalを購入してもインストール出来なかったことに
なりかねません。

書込番号:446320

ナイスクチコミ!0


山崎五郎さん

2001/12/29 21:27(1年以上前)

上記について補足します。
私の場合は、セットアップ画面の前段階の、マスストレージドライバを要求
される画面で何度もつまづきました。

書込番号:446375

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版

スレ主 値引き交渉マンさん

現在WindowsXP Proを使用しておりますが、「NT」や「2000」でよく言う
管理者(Administrator)モードでログインして使用できる「管理とモニタツール」などがありますよね?

ユーザーアカウント設定でいつも「コンピュータの管理者」となっているアカウントでログインしても見れないんです。

また、すべてのプログラムに「管理者ツール」というものが表示されるといわれたのですが、でません。

どのようにすれば「Administrator」でそのようなツールが使用できるようになりますでしょうか?

どうかよろしくお願い申し上げます。

書込番号:429054

ナイスクチコミ!0


返信する
ft100+dtlaさん

2001/12/19 07:55(1年以上前)

コントロールパネルの表示をクラシック表示に切り替えれば管理ツールは表示されます。
これのことじゃなければごめんなさい。

書込番号:429422

ナイスクチコミ!0


スレ主 値引き交渉マンさん

2001/12/19 18:06(1年以上前)

ft100+dtlaさん、レスありがとうございます。
クラシック表示にしてみましたが、全く現れません。

どうすればよいのでしょうか?

書込番号:429988

ナイスクチコミ!0


スレ主 値引き交渉マンさん

2001/12/20 00:22(1年以上前)

いろいろいじってみた結果、できました!

皆様、ご迷惑をおかけいたしました。

書込番号:430607

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

日本語CDジャケットについて

2001/12/18 21:48(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版

スレ主 WinCDR-CDDBさん

XPはCDのジャケットもINETからダウンロードできると聞きましたが、日本の曲はダメらしいと言うことですが今はどうなのでしょうか

書込番号:428722

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Win XPのデュアルブート

2001/12/15 09:12(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版

スレ主 こがねっこさん

仕事柄日本語版と英語版両方のWindowsを必要とするため、これまではPartition MagicとBoot Magicを使ってデュアルブートを行ってきました。雑誌を読んでいたらWindows XPではデュアルブート可能と書いてあったのですが、Boot Magicのようなデュアルブートソフトなくても可能ということでしょうか?ご存知の方いらっしゃたらご教示お願いいたします。

書込番号:424501

ナイスクチコミ!0


返信する
くにさんさん

2001/12/15 09:50(1年以上前)

こんちわ、ちなみにこのサイトにやり方書いてあります。
日本語版で英語版だとどうだか
http://www.vwalker.com/vmag/special/sp_011115_xpxp/index.html

書込番号:424529

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

XPの認証についてご存知のかた

2001/12/13 23:19(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版

スレ主 RICE2001さん

XPをインストールして3ヶ月が経とうとしておりますが、現在のペンBからペン4に移行したいと思っております。XPの認証項目のうち3つまでなら変更しても認証OKという記事を読んだことがありますが、マザーはその認証項目に入っているのでしょうか。移行にはマザー・CPU・メモリの変更を考えております。

書込番号:422431

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2001/12/13 23:47(1年以上前)

違うマシーンとして認識して認証を求めてきます。
マザーを変えただけで認証を求めてくるはずです。

書込番号:422483

ナイスクチコミ!0


@しげさん

2001/12/14 00:50(1年以上前)

マザー変えたら確か再インストール。でもって3ヵ月使用ってOEM版?

書込番号:422612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2001/12/14 03:57(1年以上前)

私はOEMを使用していますが、マザーを変えたらすぐに認証を求めてきて認証しなければ使えなくなりました。
Windows2000みたいに再インストールすることはありませんでした。

書込番号:422819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2001/12/14 07:11(1年以上前)

マザーボードを交換したことを電話でオペレーターに伝えて認証してください。自動認証は通らないはずですから

書込番号:422911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2001/12/14 12:01(1年以上前)

違うマシーンとして認識するのでオペレータでなければ対応出来ません。
自動音声では入力しても、「ライセンスを発行することが出来ませんでした。オペレータに接続します。」と流れてオペレータにつながります。

書込番号:423159

ナイスクチコミ!0


rice2000さん

2001/12/14 13:52(1年以上前)

貴重なご意見をありがとうございます。インストールしてあるのはOEMです。実は、インストールして、認証した使用していたら動作がおかしくなったので再インストールしたのですが、2回目の認証も問題なく通過しました(当たり前か)。デバイス交換が3項目までならクリーンインストールをし直しても同じように認証もスムースにしてもらえると思ったのですが、考えが甘かったようです・・・

書込番号:423262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2001/12/14 20:43(1年以上前)

デバイスが3個以上のときでも認証求めてこない時があります。
1度実験をしてみましたので(笑)
マザー、CPU、HDDはそのままで、メモリを倍に増やして、かわいそうだから、CD-ROMドライブからCD-R/Wに変えて、ついでにDVDもつけて最低必要なLANカードをさして、IEEEもつけて、おまけにモデムをつけてあげましたが認証は求めてきませんでした。(笑)
CD革命をインストールすると、新たなデバイスとして認識して認証を求めてきました(笑)最初はなぜ?って思いましたが、後で笑えて来ましたよ。

書込番号:423715

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Windows XP Professional 日本語版」のクチコミ掲示板に
Windows XP Professional 日本語版を新規書き込みWindows XP Professional 日本語版をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Windows XP Professional 日本語版
マイクロソフト

Windows XP Professional 日本語版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 9月28日

Windows XP Professional 日本語版をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング