
このページのスレッド一覧(全475スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2009年5月6日 03:57 |
![]() |
0 | 1 | 2003年12月30日 10:01 |
![]() |
0 | 6 | 2004年1月1日 12:36 |
![]() |
0 | 3 | 2003年12月29日 18:40 |
![]() |
0 | 1 | 2009年12月22日 19:09 |
![]() |
0 | 1 | 2003年12月26日 18:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版


XPを購入しようと思って、オークションを見ていたら、「ボリュームラインセンス版」ってかなり安く出品されていました。
私個人で使用するのに、これって購入していいものなんですか?購入された方、いらっしゃいますか?
心配ならやはりお店で普通に購入するべきなんでしょうか?
0点


2004/01/02 09:19(1年以上前)
購入することは問題ないと思います。
インストールして使うことには問題があります。
「ボリュームライセンス」で検索すればすぐにわかることですよ。
http://www.microsoft.com/japan/partner/licensing/docs/#volume
額にでも入れて、飾っておいてはどうでしょうか?
書込番号:2296465
0点




2004/01/02 09:44(1年以上前)
syomyoさんcom23さん、ありがとうございましたm(_ _)m
購入したらやっぱりインストールしたいので、お店で買うことにします。
しかし、不法なものが平気で出回っているって怖いですね(--;)
書込番号:2296514
0点

多分、3千円台のDiskKitのことを言っておられるのだと思いますが、
DiskKitは、WindowsのVolume Licenseというライセンスを別途購入すると正規に使用することが出来ます。
尚、ライセンスの価格の目安は↓のページの通りです。
http://www.microsoft.com/japan/windows/products/windowsvista/buyorupgrade/vl/price.mspx
Volume Licenseを購入するには、3ライセンス以上のMicrosoft製品を同時に購入する必要があります。
Volume Licenseというと、法人というイメージがありますが、MicrosoftのVolume Licenseの購入は個人でもOKです。
詳細は取り扱っている業者に問い合わせてください。
書込番号:9499134
0点



OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版


ちょっと質問です。XPのバージョンに製品版、OEM版、Volume License版とあるって聞いたんですが、製品版、OEM版って少しは意味が分かるのですがVolume License版って何でしょうか?教えて下さい。お願いします。
0点




OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版


困っています。どこに質問してよいかもわからず、適切な書き込み
場所でないかもしれませんが教えてください。
EPSONのプリンタと、スキャナを買って、説明書通りにアプリケーション
のインストールをしようとしているのですが、InstallShieldの
画面が出てきて、0%のまま一向に動きません。
WindowsUppdateをしたほうが良いかと思い、やってみましたが、
異常に時間がかかります。とりあえず重要な更新は終わって、
EPSONのアプリケーションをインストールしてみましたが、同じ
でした。スキャナに付属してある「読んde!!ココ」は直接
Setup.exeを実行してインストールできましたが、EPSON〜は
同じやり方でも駄目でした。Norton AntiVirusを使っていますが、
無効にしても同じでした。
どなたか同じような症状でお悩み、解決された方。こんなん試して
と助言してくれる方。お願いします。
0点

Windowsに管理者権限でログインしていますか?
それとは違う現象なのかなぁ〜〜。
(plane)
書込番号:2284981
0点



2003/12/29 20:29(1年以上前)
夜間飛行さんレスありがとうございます。
はい。管理者権限でやっています。
やっぱりOSですかね〜
書込番号:2285164
0点

困った親父12月29日 さんこんばんは。
次の質問に答えてください。
1.HDDのデフラグはよくするか?
2.その現象はEPSONのアプリケーションに限ったことか?
3.(メーカによって異なるが)先にEPSONのアプリケーションをインストールしたか?
4.(あまり関係ないかもしれないが)そのEPSONの複合機?の接続の形態はUSBそれともD−sub25pin?
書込番号:2288969
0点



2003/12/31 10:16(1年以上前)
ジェームズさん。レスありがとうございます。
質問にお答えします。
1.デフラグはしてないです。このあと実行してみます。
2.今のところEPSONだけです。ただし、EPSONに付随
してきた他メーカー開発のアプリはインストールできました。
3.EPSONのアプリケーションは、過去から色々とインスト
しています。少し前もプリンタを購入し、付随していたCDを
インストしました。ただし、この時もスムーズに行かず、取説の
手順無視で、なんとかインストしました。今回も色々とトライ
しています。
4.接続はUSBです。一応他のUSB接続のマウスとかは問題無く
動作しています。
一度OSもバージョンアップとして再インストールしてみましたが、
変化なしでした。おかげで、再度時間がかかるWinUppdateをはじめ
からやりなおしています。一つの重要な更新をするのに1時間以上
もかかります。こんなに時間がかかるものなのでしょうか?
それとも、あきらかにこちらの何かがおかしいのでしょうか?
書込番号:2290698
0点

それでは追加質問です。
1.そのUSBはPC本体のものか?それともPCIカード増設によるものか?
2.そのEPSONのプリンタ&スキャナって複合機か別物か?
3.そのEPSONの機種名は?
4.PC本体の機種名または構成どういったものか?
5.そのEPSONのアプリケーションはCDによる供給か?それともWEBからの供給か?
書込番号:2292081
0点



2004/01/01 12:36(1年以上前)
あけましておめでとうございます。
夜間飛行さん、ジェームズさん、色々とありがとうございます。
OS再インストール、WinUpdate後にWEBでダウンロードした
データを使用して何とかインストール出来ました。
何が原因だかわからないのでしっくりきませんが、とりあえず
目的は達成しました。
ありがとうございました。
書込番号:2293971
0点



OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版


突然管理者権限でログオンできなくなってしまいました(T^T)
何をどうやってこうなったのか全くわかりません。
状況は管理者権限をもったiDでPCにログオンしようとした時に、
パスワードを入れて「OK」を押すと以下のボックスが現れ、結局
何も出来ないという状況です。
「アカウントの制限によってログオンできません」
ちなに・・・
セーフモードで「administrator」でログオンを試みたのですが、
画面が「WINDOWSへようこそ」の画面ではないのでパスワードを
聞かれ、結局ログオンできない状況でもあります。
どなたか対処方法等知っていたら教えてください。
よろしくお願いします。m(__)m
0点

違ったらゴメンね。
Professional ?
Home ならそうなるけど。
パスワードを聞かれると言うことは、どこかでパスワードを設定しているといことですよ。
パスワードを設定した記憶がなければ、「Administrator」なら入れるかな〜
書込番号:2283239
0点



2003/12/29 17:42(1年以上前)
Seventhlyさんこんにちは
使用しているのは「Professional」です。
administratorでパスワード設定を行ったこともないし、
そもそもadministratorの名前でユーザも作成していない
ので、ためしにパスワードなしでOK押してみたのですが、
「パスワード入れてください」となってしまい、結局入れません。
Googleでエラーメッセージそのものをキーに検索してはみたのですが、
私の状況とは異なるものしかなく、困っています。
なんとか管理者権限ありで入る方法はないでしょうか・・・(T^T)
書込番号:2284667
0点



2003/12/29 18:40(1年以上前)
administratorで入ることができました。m(__)m
適当にぱすわーど入れたら入ることができました。
お騒がせしてすみませんでした。
最初の事象はADMIN権限で入って元の管理者権限のパスワード
を変更してらは入れるようになりました。
どうもすみませんでした。
書込番号:2284855
0点



OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版


WIN2000を使用していましたがWINXPPROを新規インストールしたところ
同じHDDのD,Eドライブが消えてしまいました
(違うHDDのドライブは無事)
パーティーションの切り方って何か違いがあるんですか?
よろしくお願いします
0点

間違えてインストール時にドライブを削除してしまった可能性があります
復元方法としてはGPartedかtestdisk、DataRecovoryのいずれかです
携帯からなので詳細は要望があった場合のみにします
書込番号:10669289
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)




