Windows XP Professional 日本語版 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:通常版 Windows XP Professional 日本語版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Windows XP Professional 日本語版の価格比較
  • Windows XP Professional 日本語版のスペック・仕様
  • Windows XP Professional 日本語版のレビュー
  • Windows XP Professional 日本語版のクチコミ
  • Windows XP Professional 日本語版の画像・動画
  • Windows XP Professional 日本語版のピックアップリスト
  • Windows XP Professional 日本語版のオークション

Windows XP Professional 日本語版マイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 9月28日

  • Windows XP Professional 日本語版の価格比較
  • Windows XP Professional 日本語版のスペック・仕様
  • Windows XP Professional 日本語版のレビュー
  • Windows XP Professional 日本語版のクチコミ
  • Windows XP Professional 日本語版の画像・動画
  • Windows XP Professional 日本語版のピックアップリスト
  • Windows XP Professional 日本語版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版

Windows XP Professional 日本語版 のクチコミ掲示板

(2768件)
RSS

このページのスレッド一覧(全475スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Windows XP Professional 日本語版」のクチコミ掲示板に
Windows XP Professional 日本語版を新規書き込みWindows XP Professional 日本語版をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

質問

2003/08/11 20:35(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版

スレ主 125ふふさん

win xp pro sp1が入っているパソコンに、win sever 2003をデュアルブートでインストしました。CがXP DがSERVERです。
もともとCDROMとDVDROMの2台のドライブがシステムには
付いています。
SERVERをインスト後、立ち上げてBIOS上で、この2台のドライブが認識されません。両方とも使用できなくなりました。SERVERをインスト時に、インストールできないファイルガ何個かあり、コピー元をどこに設定してもインストールできなかったので、スキップしました。スキップしたけど、SERVERはインストールできました。不完全でしょうが、使用できます。
どなたかパソコンにくわしいかた教えて下さい。
お願いいたします。

書込番号:1846530

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/08/11 20:41(1年以上前)

OSのインストとBIOSは別物だと思いますが・・・.

書込番号:1846545

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2003/08/11 20:51(1年以上前)

はぁ、このくらいのことが自己解決できずにServer入れますか・・・。

書込番号:1846573

ナイスクチコミ!0


スレ主 125ふふさん

2003/08/11 20:57(1年以上前)

MIFサンへ

すいません
情けないです。

書込番号:1846595

ナイスクチコミ!0


gtyさん

2003/08/11 21:13(1年以上前)

mifさんへ

どうすればいいか
教えて頂けないでしょうか?

書込番号:1846647

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2003/08/11 21:35(1年以上前)

梢雪 さんの仰ってるように、OSとBIOSは別物ですから、
本来OSをインストールすることによって
BIOS上でドライブが見えなくなることはありません。
それでもOSを入れたことによりBIOSでドライブを認識しなくなったとすれば、
OSがBIOSかドライブを壊したということになります。
OSのことはアタマから切り離して、原因を考えてみて下さい。
IDEのケーブルがゆるんでたりしないか確認しましょう。

書込番号:1846725

ナイスクチコミ!0


125ふふさん

2003/08/11 22:13(1年以上前)

皆様 返信ありがとうございます。

確認したら、電源コードが緩んでいました。
解決しました、
どうもありがとうございました。

書込番号:1846856

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

win server 2003について。

2003/08/11 13:15(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版

スレ主 125ふ2さん

win server 2003について。
enterprize版を購入しました。
スレがないので、ここに質問しました。
このソフトにWIN XP PRO SR1からアップグレードする
予定ですが、各種周辺機器はそのまま使用できますか?
別途ドライバが必要でしょうか?

書込番号:1845566

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/08/11 13:34(1年以上前)

もう購入しちゃったんなら試すのが一番かと思います.
レポートお待ちしていますよ.

書込番号:1845600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/08/11 16:26(1年以上前)

XPからのバージョンアップはサポートされていないはずだけどね・・・ 2000ServerFamilyからのアップはサポートしていても。
どのような物が、必要なのかは、すべてマイクロソフトのホームページにかかれてるけどね・・・

書込番号:1845901

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/08/10 01:16(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版

Explorerでインターネットを見ていると「ActiveXコントロールやプラグインウェアなどのソフトウェアを実行できるようにしますか?」と動画などがあると毎回聞いてくるのですが、でないようにするにはどうしたらいいのですか?教えてください

書込番号:1841665

ナイスクチコミ!0


返信する
Seventhlyさん
クチコミ投稿数:1819件Goodアンサー獲得:55件 Twitter 

2003/08/10 01:21(1年以上前)

インターネットオプションのセキュリティで変えられるけど、
怪しいページいくときは戻した方がいいよ(笑)

書込番号:1841687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/08/10 02:47(1年以上前)

怪しいページにいってそれをインストールすると、あとで、困りますからね・・・(笑) 暇だから入れて、あとで、苦労したので・・・(笑)

書込番号:1841873

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ヘンな名前のフォルダが

2003/08/10 00:18(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版

スレ主 お市の方様さん

Cドライブの
ドキュメントアンドセッチングというフォルダの中に

ƒgƒVƒqƒRというへんてこりんな名前のフォルダが出来てます。
これはなんでしょう?

削除してもいいんでしょうか

よろしくお願いいたします。

書込番号:1841411

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 お市の方様さん

2003/08/10 00:21(1年以上前)

ちがいます。コピペできません。

・g・V・q・R と言う名前のフォルダです。


書込番号:1841421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:417件

2003/08/12 18:54(1年以上前)

そういうのを消すと後々変なことになります。
気になるのなら隠しフォルダにすればよいでしょう。

書込番号:1849242

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ファイルの表示順番について

2003/07/23 23:48(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版

どなたか教えてください。

メディアプレイヤで、「ファイル」−「開く」とした時に出てくる
「ファイルを開く」のサブウィンドウにおいて表示される
ファイルの順番のデフォルト値がいつの間にか逆順になっております。

使用上、特に困るというほどではありませんが、複数の音楽ファイルを
同時に開く時に曲順が順番通りになりませんので。

ワードパッドなどでも同じ症状ですので、OSの設定のいずれかを
変更すればよいとは思いますが、よくわかりません。

以上よろしくお願いします。

書込番号:1791070

ナイスクチコミ!0


返信する
よりあえずさん

2003/07/24 13:37(1年以上前)

基本はエクスプローラと同じです。

@「ファイルを開く」のサブウィンドウ上(ファイル表示部余白)
 で、 マウスを右クリック。
A出てきたメニューで『表示』->『詳細』を選択
Bサブウィンドウに表示されたファイルの最上段で
 ・名前・サイズ・種類・更新日時・の各々並べたい項目を
 クリック(クリックの度に降順・昇順が変わります)

書込番号:1792494

ナイスクチコミ!0


スレ主 koicさん

2003/07/25 23:58(1年以上前)

よりあえず さん、こんばんは。

曲順を順番に並べたい場合は、その方法を用いているのですが、
エクスプローラなら、次回のデフォルト値として反映されるのに、
このサブウィンドウの場合は、デフォルト値として反映されないので、
どうしたものかと思っている次第です。

書込番号:1796882

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Office 95

2003/07/23 12:24(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版

スレ主 時間貧乏さん

新しいPCを買おうと思っています。
現在使用中のPCの Office ソフトは、95の通常版にアップグレードを重ねて Office 2000 になっています。
手持ちの他のソフトや周辺機器はXPに対応しているのですが、Office 95 はXPにインストールできないのでしょうか。
「保証されていないし、試したこともない」とお店の人には言われたのですが、どなたか試した方はいらっしゃいますか?
ずっとUPGで買い続けてきてるし、ここで高い通常版を買いなおすなんて出費は避けたいのです。
何か方法がありましたら、教えてください。
宜しくお願い致します。

書込番号:1789019

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/07/23 13:11(1年以上前)

Office2000のアップグレード版をお持ちならインストールできるよ
インストールする時に元にCDを入れるように指示があるから、その時にOffice95を入れればいい
アップグレード版だと、officeXPにバージョンアップしたい場合は、一度2000をインストールしないと無理だと思うけどね。

(reo-310でした)

書込番号:1789178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/07/23 14:49(1年以上前)

アップするときは、前のバージョンのライセンスがあるかどうか確かめるのだから、新しいCDを入れると、インストールするときに勝手に前のバージョンのソフトを探しなければ、前のCDを要求するプログラムになってるから、その時に前のCDを入れればいいと思いますよ。
XPにするときも同じように2000のものを入れるといいと思うけど・・・ 詳しくは、マイクロソフトに聞いてね。ライセンスを常にアップしてるから、問題ないと思うけど・・・

書込番号:1789396

ナイスクチコミ!0


スレ主 時間貧乏さん

2003/07/23 14:56(1年以上前)

ありがとうございます!
こんなに早くお返事をいただけるとは思っていませんでした。
感激です。
これで問題なく新しい環境に移行できます。

余談ですが、旧バージョンを持っていくと新バージョン(通常版)を格安で購入できるようなサービスがあると嬉しいですよね。
Office Professional は余りにも高いので・・・。

書込番号:1789404

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Windows XP Professional 日本語版」のクチコミ掲示板に
Windows XP Professional 日本語版を新規書き込みWindows XP Professional 日本語版をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Windows XP Professional 日本語版
マイクロソフト

Windows XP Professional 日本語版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 9月28日

Windows XP Professional 日本語版をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング