Windows XP Professional 日本語版 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:通常版 Windows XP Professional 日本語版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Windows XP Professional 日本語版の価格比較
  • Windows XP Professional 日本語版のスペック・仕様
  • Windows XP Professional 日本語版のレビュー
  • Windows XP Professional 日本語版のクチコミ
  • Windows XP Professional 日本語版の画像・動画
  • Windows XP Professional 日本語版のピックアップリスト
  • Windows XP Professional 日本語版のオークション

Windows XP Professional 日本語版マイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 9月28日

  • Windows XP Professional 日本語版の価格比較
  • Windows XP Professional 日本語版のスペック・仕様
  • Windows XP Professional 日本語版のレビュー
  • Windows XP Professional 日本語版のクチコミ
  • Windows XP Professional 日本語版の画像・動画
  • Windows XP Professional 日本語版のピックアップリスト
  • Windows XP Professional 日本語版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版

Windows XP Professional 日本語版 のクチコミ掲示板

(2768件)
RSS

このページのスレッド一覧(全475スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Windows XP Professional 日本語版」のクチコミ掲示板に
Windows XP Professional 日本語版を新規書き込みWindows XP Professional 日本語版をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

インストール・・・

2001/12/07 19:44(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版

スレ主 まあずさん

皆さんこんにちは
ちょっと質問があるのですが、よろしかったら教えてください。

今回、WIN XP(OEM)をインストールしたのですが
PCの不都合などで(初自作PC)何回か
入れ直し(インストールしなおし)などをしていたら
最初のPCの起動画面(98とXPのデュアルブートなのですが)の
選択画面で
「WINDOWS SETUP」の項目が、残ってしまいました。
・・・非常に、不便なのでこのセットアップ項目を消したいのですが
どうすればいいのでしょうか??
ちなみに、今現在はXPは安定して動いてます。

どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。

書込番号:411991

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2001/12/07 20:06(1年以上前)

システムのプロパティから「詳細設定」の「起動と回復」から、起動システムのところが出てきます。
そこの「編集」を選ぶと今ブートさせるものが現れます。
そこから「WINDOWS SETUP」の項目があるので削除してください。

書込番号:412018

ナイスクチコミ!0


スレ主 まあずさん

2001/12/08 21:00(1年以上前)

て2くん さん早速のレスありがとうございました。m(_ _)m
なるほどぉ〜・・・早速やってみました。
・・・ばっちり直りました。
ほんとにどうもありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:413736

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

インストールできません。

2001/12/05 18:08(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版

スレ主 アルテッツァさん

WindowsXP ProfessionalにOFFICE2000を
インストールしていますが最後の方でエラー1904モジュール
C:PROGRAMFILES\MICROSOFT VISUAL STUDIO\IDE\IDE98\MSE\1041\CSOF.DLLで登録に失敗しましたと出てインストールできません。
ほかのPCではWIN98SE、WIN2Kともインストールできます。
ちなみにPCは自作機で
アスロンXP1600+ MB GIGABYTE GA−7VTXE
メモリー256KB PC2100 GB GF2MX200 32KBと
LANボードです。
表示の出たところで無視を選択すると一応インストールは出来るのですが・・
初心者ですのでみなさんご教授ください。よろしく

書込番号:408722

ナイスクチコミ!0


返信する
値引き交渉マンさん

2001/12/19 00:08(1年以上前)

ファイル名を指定して実行に「msconfig」を入れて実行し、
そこの「スタートアップ項目の読込」をはずしてから普通にインストールを試みたらどうですか?

書込番号:429036

ナイスクチコミ!0


かくれみのさん

2002/01/03 01:52(1年以上前)

レジストリのスキャンをしてみてはどうでしょうか。
スタートメニューのファイル名を指定して実行の欄に、
"scanreg"と入力をしてみてください。
間違いだったら、すいません。

書込番号:452098

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

起動画面が長いです

2001/12/03 14:10(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版

スレ主 ちゅうだいさん

バーが動く起動画面がありますけど、この表示が以上に長いときがあるのですが、これはどういうことでしょうか。
OS;XP OEM MATHER;GIGABYTE 8DXH HDD;バラクーダ4

書込番号:405143

ナイスクチコミ!0


返信する
よわったさん

2001/12/08 16:06(1年以上前)

ディバイス・ドライバーに問題はありませんか。
ディバイスが全て正常に認識されていますか。
私は、XPを購入してから3週間、十数回のインストールを繰り返してようやく安定して動くようになりました。(サラリーマンなのでWeekDayにはできませんけどね)
XPの前は、Meと2000を使っていましたが、NT系はインストールが非常に難しい印象を受けました。9X系は、OSのVersionUPの際に旧Version用のドライバーでも難なく認識してくれましたが、XPはOS側にドライバーがないと全く認識してくれなかったり、問題を起こすディバイスが多く、各メーカーのWebサイトからドライバーを取り寄せた後、クリーンインストールで対応しました。
悪戦苦闘のインストールの途中でちゅうだいさんと同じ現象が起きていました。勉強不足で明言はできませんが、ディバイスの設定がうまくいっていないと起動中のハードウエアーの検出に手間取り時間がかかっているのではないかと思われます。

書込番号:413350

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

XPの復元機能について

2001/12/03 00:05(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版

スレ主 KOHSYさん

MEから継承された XPに付属のシステム復元機能について、
内部HDDがRAID構成だと、きちんと機能するんでしょうか?
ちなみにマシン自体は自作です。
どなたかご存知の方、教えていただけませんか?

書込番号:404335

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

win2000とXPのデュアルブートについて

2001/12/01 07:02(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版

スレ主 だいごろごろごろさん

どうもこんにちわ♪

今までWIN−MEとWIN2000のデュアルブートで使用していた
のですが、XPを購入して別のHDで仮動作させた時にドライバ対応が
結構遅れているハードウェアがありました。

先日WIN−MEが何らかのエラーが原因で立ち上がらなくなり、
意味がなくなっています。

もともとMEはほとんど使っていないので、この際XPをせっかく
買ったのでWIN2000とXPのデュアルブートに環境移行しよ
うと考えています。

そこで手順としては、やはりWIN2000をインストールした後
にXPを別パーティションにインストールすればいいのでしょうか?

また、上記のデュアルブートでお互いの機能制限などが発生することは
無いのでしょうか?

身勝手な質問ですみません・・・
宜しくお願い致します。

書込番号:401231

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2001/12/01 13:59(1年以上前)

Windows2000を入れた後、XPを入れてください。
それで、なければ、WindowsXPが立ち上がらなくなります。
Windows2000を修復すると、立ち上がっていたXPも修復しないと立ち上がらないというOSなので。

書込番号:401582

ナイスクチコミ!0


スレ主 だいごろごろごろさん

2001/12/04 01:09(1年以上前)

お礼遅くなってすみません。
MEの修復に手間取ってしまいまして・・・^^;
貴重なアドバイスありがとうございます。

さっそく今週末挑戦したいと思います。
どうもありがとうございました。

書込番号:406250

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

値段は?

2001/11/30 16:11(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版

スレ主 hiro1998さん

XPのOEM版いくらで買われたのですか?
値段決まっていたりするのですか?

書込番号:400210

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2001/11/30 19:32(1年以上前)

あまり、値段はかわりません。ただ、部品と同時購入だから正確な値段がわかりにくいです。
FDドライブとPlus付のProで22000ぐらいで購入しました。

書込番号:400412

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/11/30 19:49(1年以上前)

値段は決まっていたり決まっていなかったりという状態です。
Windowsのバンドル価格とパーツ単体の価格差をいくつか調べれば、自ずとOEM版Windowsの価格は絞り込まれてくると思います。

また、OEM版の仕入れ値はMicrosoftとの契約によるもので、大口やMicrosoftに従順なパソコンメーカーは安く入っていたりするようです。

書込番号:400426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2001/11/30 22:41(1年以上前)

僕はProPlusで2万円くらいだったかな?
所詮逆算だし正確ではないですが。

書込番号:400677

ナイスクチコミ!0


F-LOVEさん

2001/12/01 21:36(1年以上前)

ProPlusで20,800-
PC133(128MB)とセットで22,980-

書込番号:402186

ナイスクチコミ!0


ほげぷ〜さん

2001/12/01 22:16(1年以上前)

正確な価格は公表出来ないらしいです。
やっぱり逆算するしかないか。
ProPlus!で20000円くらいですね。

しかし、XPってLUNA使わないとWin2kと同じに見える。DirectX8.1とか入れればそっくり?

書込番号:402281

ナイスクチコミ!0


ウンチウンチクさん

2001/12/03 15:14(1年以上前)

XP OEM>=特別UP版だそうです。W2000、98、ME、95何でもOKだとか。
ちなみにXPはNTFSを使わなければW2000と同じですが
NTFSはバージョンが違うので、ファイルが消せなかったり、読めなかったり
して悲惨な目にあいます。

書込番号:405235

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Windows XP Professional 日本語版」のクチコミ掲示板に
Windows XP Professional 日本語版を新規書き込みWindows XP Professional 日本語版をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Windows XP Professional 日本語版
マイクロソフト

Windows XP Professional 日本語版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 9月28日

Windows XP Professional 日本語版をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング