Windows XP Professional 日本語版 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:通常版 Windows XP Professional 日本語版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Windows XP Professional 日本語版の価格比較
  • Windows XP Professional 日本語版のスペック・仕様
  • Windows XP Professional 日本語版のレビュー
  • Windows XP Professional 日本語版のクチコミ
  • Windows XP Professional 日本語版の画像・動画
  • Windows XP Professional 日本語版のピックアップリスト
  • Windows XP Professional 日本語版のオークション

Windows XP Professional 日本語版マイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 9月28日

  • Windows XP Professional 日本語版の価格比較
  • Windows XP Professional 日本語版のスペック・仕様
  • Windows XP Professional 日本語版のレビュー
  • Windows XP Professional 日本語版のクチコミ
  • Windows XP Professional 日本語版の画像・動画
  • Windows XP Professional 日本語版のピックアップリスト
  • Windows XP Professional 日本語版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版

Windows XP Professional 日本語版 のクチコミ掲示板

(2768件)
RSS

このページのスレッド一覧(全475スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Windows XP Professional 日本語版」のクチコミ掲示板に
Windows XP Professional 日本語版を新規書き込みWindows XP Professional 日本語版をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ライセンスとか

2001/10/21 19:19(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版

スレ主 けんすさん

PCが2台あるのですが、
やっぱりOSって二つ買わないといけないのですか?
もしかしたら常識かもしれませんが・・・

書込番号:338513

ナイスクチコミ!0


返信する
kiyo-cさん

2001/10/21 20:51(1年以上前)

> PCが2台あるのですが、
> やっぱりOSって二つ買わないといけないのですか?

 この質問の意図って、「XPになると1ライセンスでの違法利用が
不可能になるのですか?」という意味ですか? それとも、一般論と
しての法律上の質問ですか?

 いずれにしても、Windows に限らず市販のOSのほとんどすべては
「PC1台につき1ライセンスが必要」です。

 現在ご使用のPCにインストールされているOSの使用許諾に関す
る文書に、一度目を通される事をお勧めします。

 なお、もしご質問の意図が「XPで1ライセンスを複数のPCで使い
まわす方法はありますか?」というものならば、こうしたパブリックな
掲示板では回答できません。((爆))


書込番号:338617

ナイスクチコミ!0


吉澤ひとみさん

2001/10/22 00:02(1年以上前)

>やっぱりOSって二つ買わないといけないのですか?

今まではどうだったのですか。

ただXPは二台のマシンにインストールすることが、物理的に難しくなっただけですよ。

書込番号:338959

ナイスクチコミ!0


ASP.NETさん

2001/10/29 12:22(1年以上前)

もちろん一台しかインストールできません。

書込番号:349532

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

このソフト使えますか?

2001/10/14 21:33(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版

今度自作PCを作ろうと思い、OSはWindows XP Professional を入れようかと考えています。今使っているソフト→ ・コリャ英和!一発翻訳 3.0 (98SE/Me/2000pro) ・ACID pro 3.0 (98SE/Me/2000pro) この2つは使えるのでしょうか?
ところでOEM版というのがありますよね、あれって製品版と変わらず使えるのですか?普通にMicrosoftにユーザー登録出来るのでしょうか?何かOEM版であることで制約があったりするのでしょうか?例えば OEM版(NEC)というのをオークションで見つけたのですがNECとは関係ない自作PCでも使えるのですか? どなたか情報よろしくお願いします。

書込番号:328874

ナイスクチコミ!0


返信する
ハイホさん

2001/10/14 21:43(1年以上前)

>OEM版(NEC)というのをオークションで
こういうのはやめた方がいいような気が・・・。
ノートに付属リカバリーCDの横流しかも。

書込番号:328886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2001/10/14 22:00(1年以上前)

てっきりPC98x1用Windowsの事かと思ってました・・・

書込番号:328905

ナイスクチコミ!0


スレ主 ニケさん

2001/10/14 22:18(1年以上前)

ハイホさん、夢屋の市さんお返事有り難うございます。ところで 付属リカバリーCD・PC98x1用Windowsてなんですか?無知で恥ずかしいです。ちなみにオークションで見つけた OEM版(NEC)というのは2000proです。

書込番号:328932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2001/10/15 04:38(1年以上前)

タブン使えると思いますがNECというのに引っかかるのですが
普通のOEMならいけるだろうが、どうしても引っかかりますね

書込番号:329413

ナイスクチコミ!0


スレ主 ニケさん

2001/10/15 20:37(1年以上前)

皆さんご意見有り難うございました。頑張って普通のOEM版か製品版を探してみます。

書込番号:330144

ナイスクチコミ!0


ハイホさん

2001/10/16 04:31(1年以上前)

>付属リカバリーCD・PC98x1用Windowsてなんですか?
付属リカバリーCD・・・NECだけじゃなくどこの既製品ノートやデスクトップにも付属リカバリーCDってのが付いててPCの初期設定に戻すための専用のOSのこと。
・PC98x1用WindowsてNEC独自規格のWindowsのことです。

書込番号:330758

ナイスクチコミ!0


oemさん

2001/10/17 15:24(1年以上前)

OEM版以外使ったことないッス。XPもCPU付属のOEM買うッス。

書込番号:332525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2001/10/17 19:55(1年以上前)

XPが出た時点でバンドル条件の引き締めってないんかな?
昔はCPUでは買えなかったですもんね>OEM版Windows

書込番号:332826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2001/10/29 07:38(1年以上前)

HDD、マザー、だったけ?

書込番号:349295

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

WindowsXPは使えるか。

2001/10/13 22:21(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版

スレ主 ちゃおちゃおさん

WIndowsXPの安定性はどうでしょうか?
今度会社がWindowsXPなるOSを導入するというのですが、Windowsを使ったことのある
経験者がいないので、さてどうしたものかと考えています。
Windowsユーザーの率直な意見をお聞きしたいと思います。

書込番号:327423

ナイスクチコミ!0


返信する
土曜日さん

2001/10/13 22:25(1年以上前)

>Windowsを使ったことのある経験者がいないので、さてどうしたものかと考えています。

WindowsXPの前に、会社の心配をした方がいいと思います。

書込番号:327430

ナイスクチコミ!0


sinobuさん

2001/10/13 22:43(1年以上前)

Windowsを使えれば会社がつぶれないのかな?

書込番号:327466

ナイスクチコミ!0


シルフィスさん

2001/10/13 23:29(1年以上前)

おそらくWinXPも発売してしばらくの間は バグや不具合などが発生すると思いますので、
「WinXP用に作られた業務用アプリケーションを動かす」
という様な 特別な理由がない限り、会社での使用はまだ避けた方が無難だと思いますよ。
代わりのOSとしては、時期的にもバグ修正もかなりされてきたWindows2000を私的にはお薦めいたします。

書込番号:327549

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/10/13 23:41(1年以上前)

それは誹謗でしょうね。
Windowsと業績は無関係ですから。

でも、ご自分も今まで使ったこと無いという事になりますね。
使ったことも無く安定性という所に興味を持つのは、順序としてはちょっと変かなと思います。
こういう機会にパソコンを導入するのは、一般的な企業としての動機ではないでしょう。

書込番号:327572

ナイスクチコミ!0


サムソンさん

2001/10/14 00:43(1年以上前)

>使ったことも無く安定性という所に興味を持つのは、順序としてはちょっと変かなと思います。
ん?使ったこと無いから安定性を心配するのはいたって普通かと思いますが。
あと
>こういう機会にパソコンを導入するのは、一般的な企業としての動機ではないでしょう。
ここちょっと意味がよくわかりません。
今日はやけにきこりさんに噛みつくところが多いですが、恨みとかあるわけ
ではないのであしからず。

確かにユーザの評価のでていないOSを採用する会社というのは心配ですね。

書込番号:327700

ナイスクチコミ!0


もとくんさん

2001/10/14 02:21(1年以上前)

うちの会社は未だにWindows95B、サーバーはWindowsNT4.0Severですよ。
なぜかOfficeは早いうちから2000が入ってました。
業務用のアプリしか動かさないので安定はしてます。がエクスプローラー等の使い勝手がWindows2000と比べて格段に悪いため早く2000にならないかなと思ってます。
Me?XP?おそらく入るとしてもXPでも3年以上先でしょうね。

書込番号:327866

ナイスクチコミ!0


NなAおOもーどさん

2001/10/14 08:28(1年以上前)

ソレなりに安心して使えるとおもいます。
安定もいいですし、初心者も分かりやすいめだとおもいます。
複数導入するならWindowsXPだけでなくWindows2000もいれてもしもの安全策にしましょう
新しいものが全てではないですからね。
初心者的にはWindowsXPはお薦めですが。
ワード等の業務ならなんら問題無し。

オラクル等のデータ系ならよく検討しましょ

書込番号:328075

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えて

2001/10/05 15:21(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版

スレ主 katio_Rさん

WindowsXP Pro通常版(アカデミー)はないんですかねぇ?
ほとんどの店でアップグレード版となりますと書いてあるのですが・・・。
それともクリーンインストールできるのかなぁ・・・。
通常版とアップグレード版どっちもアカデミーでるんすかね・・。
教えてください。

書込番号:315228

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/10/05 15:56(1年以上前)

フルパッケージのアカデミック版はなさそうです。
アカデミックは通常版内容は同一なんじゃないでしょか。

書込番号:315255

ナイスクチコミ!0


kaito_Rさん

2001/10/05 21:16(1年以上前)

そうなんですか・・・。 アカデミックが通常版と同じくクリーンインストールできると思って予約してみます。 これで違ったらどうしよう…。

書込番号:315570

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2001/10/05 23:25(1年以上前)

どこかで、アップデート版しか用意しない、と書いてあったような気がします。

書込番号:315734

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

アカデミがない?

2001/10/05 08:15(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版

クチコミ投稿数:26865件 MicroATXFanClub 

ところで、WindowsXP Pro通常版(アカデミー)の発売はないのかな?
1つかって追加ライセンス2つかって3台にデュアルブートさせる予定だったのだが。(リモート威力発揮するのかな?)
アップグレードではだめだし。ここはOEM買うしかないのか?
(OEM制約は何かあるなら、OEM買わないが)
皆さんは買う人はアップグレードにしますか?

書込番号:314887

ナイスクチコミ!0


返信する
gacchanさん

2001/10/05 09:44(1年以上前)

今週の週間アスキーにはWindowsXP Pro 通常版のアカデミックが書いてあったように思いますが?

書込番号:314939

ナイスクチコミ!0


NなAおOもーどさん

2001/10/05 09:55(1年以上前)

レスどうもです。
価格は23000円ぐらいですかね?
なかなかみかけなかったので(;^_^A

書込番号:314953

ナイスクチコミ!0


ゴリゴーリさん

2001/10/05 10:53(1年以上前)

ほい、実売価格だよ〜ん。
http://w3.earena.co.jp/hotpic/campaign/20010921/

書込番号:315005

ナイスクチコミ!0


NなAおOもーどさん

2001/10/07 00:35(1年以上前)

サイトどうもです。(;^_^A
アカデミのアップグレードしか価格のってない。(*_*)
残念。

書込番号:317131

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

(質)Serverになる?

2001/10/05 00:35(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版

スレ主 ヌーの川渡りさん

WinXPはWin2kProfessionalの後継にあたるのですか?
Win2kServerの後継としては使えるのでしょうか?
IISが動いてDHCPサーバにもなってRADIUSも動いてくれるとうれしいんですけど。
やっぱり価格からしてもWin2kServerの代わりにはならないのでしょうか?

書込番号:314610

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/10/05 00:39(1年以上前)

Server用には、Windows 2002 Server Editionが出るそうです。

書込番号:314619

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Windows XP Professional 日本語版」のクチコミ掲示板に
Windows XP Professional 日本語版を新規書き込みWindows XP Professional 日本語版をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Windows XP Professional 日本語版
マイクロソフト

Windows XP Professional 日本語版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 9月28日

Windows XP Professional 日本語版をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング