Windows XP Professional 日本語版 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:通常版 Windows XP Professional 日本語版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Windows XP Professional 日本語版の価格比較
  • Windows XP Professional 日本語版のスペック・仕様
  • Windows XP Professional 日本語版のレビュー
  • Windows XP Professional 日本語版のクチコミ
  • Windows XP Professional 日本語版の画像・動画
  • Windows XP Professional 日本語版のピックアップリスト
  • Windows XP Professional 日本語版のオークション

Windows XP Professional 日本語版マイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 9月28日

  • Windows XP Professional 日本語版の価格比較
  • Windows XP Professional 日本語版のスペック・仕様
  • Windows XP Professional 日本語版のレビュー
  • Windows XP Professional 日本語版のクチコミ
  • Windows XP Professional 日本語版の画像・動画
  • Windows XP Professional 日本語版のピックアップリスト
  • Windows XP Professional 日本語版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版

Windows XP Professional 日本語版 のクチコミ掲示板

(2768件)
RSS

このページのスレッド一覧(全475スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Windows XP Professional 日本語版」のクチコミ掲示板に
Windows XP Professional 日本語版を新規書き込みWindows XP Professional 日本語版をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

不正コピー防止の機能について

2003/08/17 23:50(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版

先日、自腹を切ってOffficeXPを買いました。
正規のルートで普通に購入したので、
かなり出費でかなり痛かったです。

ところが、それを待っていたかのように周辺の人間にコピーを要求されました。
腹が立てども、仕事上断りづらい相手なので、
「機能的にコピーできないらしいです」と断りたいのですが、
実際のところ、CD-RでコピーしたOfficeXPって使えるんですか。

不純な事情で申し訳ないのですが、
どうかどなたかお教えください。

書込番号:1865262

ナイスクチコミ!0


返信する
@Yさん

2003/08/18 00:04(1年以上前)

50回限定起動の体験版ソフトが完成(笑)

書込番号:1865313

ナイスクチコミ!0


kurabaさん

2003/08/18 00:07(1年以上前)

 ̄- ̄)/  どーも kuraba です

ネタ的にはMX・Winnyと同様に見られますよ。
現実使える使えない以前に違法行為でゴタゴタに巻き込まれたく無い
のなら断るべきです 万一使えるとして更にそれを相手がコピーした
らどうするつもりでしょう。 自腹で買って違法行為になるのならあ
まりにも馬鹿馬鹿しいですね。

どうしてもと言うなら フリーOfficeでもあてがってみては?
http://ja.openoffice.org/    「OpenOffice.org」

書込番号:1865324

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2003/08/18 00:09(1年以上前)

機能的に全く違いがないCD-Rが出来ます。

書込番号:1865328

ナイスクチコミ!0


大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2003/08/18 00:09(1年以上前)


スレ主 XPXPXPさん

2003/08/18 00:18(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
つまるところ、インストールは出来ても51回以上使い続けることは不可能、ということでしょうか。
そうであれば堂々と断れます。

書込番号:1865365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2003/08/18 00:23(1年以上前)

51回以降は閲覧専用になるんじゃなかったっけかな〜

書込番号:1865381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/08/18 08:33(1年以上前)

>51回以降は閲覧専用になるんじゃなかったっけかな〜

そうですね。観覧でしかも機能制限されたはずだと・・・

実験してみます・・・(笑)しかも、まったくライセンス以上問題ないものを・・・ ってか、アクティベーション機能がうざいけど・・・

書込番号:1865952

ナイスクチコミ!0


リポビータンさん

2003/08/25 01:27(1年以上前)

ダメよ

マイクロソフトはネットを監視してます。
こんなカキコを発見したら、意地でも住所を探り当て
告発文書を送付してきます。怖いのよ

書込番号:1883706

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2003/08/25 01:45(1年以上前)

マイクロソフトから是非とも早く送ってきて欲しい。
Windows 2000にバンドルのアップグレード版Windows XP。
かれこれ申し込んでから1年以上経ってるんだけどなぁ。
住所教えてるのにも関わらず送ってこない。

書込番号:1883747

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

athlonのプラットフォーム

2003/08/17 12:18(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版

NT系ウインドウズでインストールする際、プラットフォームがintel か、alphaが選択を迫られることがありますが、AMD athonを使っている場合どっちを選んだらよいのでしょう(^^;

書込番号:1863206

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4430件

2003/08/17 12:26(1年以上前)

intel
alphaはバイナリレベルで互換性がありません。

書込番号:1863228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/08/17 14:17(1年以上前)

intelでいいです

書込番号:1863521

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ヘンな名前のフォルダが

2003/08/10 00:18(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版

スレ主 お市の方様さん

Cドライブの
ドキュメントアンドセッチングというフォルダの中に

ƒgƒVƒqƒRというへんてこりんな名前のフォルダが出来てます。
これはなんでしょう?

削除してもいいんでしょうか

よろしくお願いいたします。

書込番号:1841411

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 お市の方様さん

2003/08/10 00:21(1年以上前)

ちがいます。コピペできません。

・g・V・q・R と言う名前のフォルダです。


書込番号:1841421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:417件

2003/08/12 18:54(1年以上前)

そういうのを消すと後々変なことになります。
気になるのなら隠しフォルダにすればよいでしょう。

書込番号:1849242

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

質問

2003/08/11 20:35(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版

スレ主 125ふふさん

win xp pro sp1が入っているパソコンに、win sever 2003をデュアルブートでインストしました。CがXP DがSERVERです。
もともとCDROMとDVDROMの2台のドライブがシステムには
付いています。
SERVERをインスト後、立ち上げてBIOS上で、この2台のドライブが認識されません。両方とも使用できなくなりました。SERVERをインスト時に、インストールできないファイルガ何個かあり、コピー元をどこに設定してもインストールできなかったので、スキップしました。スキップしたけど、SERVERはインストールできました。不完全でしょうが、使用できます。
どなたかパソコンにくわしいかた教えて下さい。
お願いいたします。

書込番号:1846530

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/08/11 20:41(1年以上前)

OSのインストとBIOSは別物だと思いますが・・・.

書込番号:1846545

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2003/08/11 20:51(1年以上前)

はぁ、このくらいのことが自己解決できずにServer入れますか・・・。

書込番号:1846573

ナイスクチコミ!0


スレ主 125ふふさん

2003/08/11 20:57(1年以上前)

MIFサンへ

すいません
情けないです。

書込番号:1846595

ナイスクチコミ!0


gtyさん

2003/08/11 21:13(1年以上前)

mifさんへ

どうすればいいか
教えて頂けないでしょうか?

書込番号:1846647

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2003/08/11 21:35(1年以上前)

梢雪 さんの仰ってるように、OSとBIOSは別物ですから、
本来OSをインストールすることによって
BIOS上でドライブが見えなくなることはありません。
それでもOSを入れたことによりBIOSでドライブを認識しなくなったとすれば、
OSがBIOSかドライブを壊したということになります。
OSのことはアタマから切り離して、原因を考えてみて下さい。
IDEのケーブルがゆるんでたりしないか確認しましょう。

書込番号:1846725

ナイスクチコミ!0


125ふふさん

2003/08/11 22:13(1年以上前)

皆様 返信ありがとうございます。

確認したら、電源コードが緩んでいました。
解決しました、
どうもありがとうございました。

書込番号:1846856

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

win server 2003について。

2003/08/11 13:15(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版

スレ主 125ふ2さん

win server 2003について。
enterprize版を購入しました。
スレがないので、ここに質問しました。
このソフトにWIN XP PRO SR1からアップグレードする
予定ですが、各種周辺機器はそのまま使用できますか?
別途ドライバが必要でしょうか?

書込番号:1845566

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/08/11 13:34(1年以上前)

もう購入しちゃったんなら試すのが一番かと思います.
レポートお待ちしていますよ.

書込番号:1845600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/08/11 16:26(1年以上前)

XPからのバージョンアップはサポートされていないはずだけどね・・・ 2000ServerFamilyからのアップはサポートしていても。
どのような物が、必要なのかは、すべてマイクロソフトのホームページにかかれてるけどね・・・

書込番号:1845901

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/08/10 01:16(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版

Explorerでインターネットを見ていると「ActiveXコントロールやプラグインウェアなどのソフトウェアを実行できるようにしますか?」と動画などがあると毎回聞いてくるのですが、でないようにするにはどうしたらいいのですか?教えてください

書込番号:1841665

ナイスクチコミ!0


返信する
Seventhlyさん
クチコミ投稿数:1819件Goodアンサー獲得:55件 Twitter 

2003/08/10 01:21(1年以上前)

インターネットオプションのセキュリティで変えられるけど、
怪しいページいくときは戻した方がいいよ(笑)

書込番号:1841687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/08/10 02:47(1年以上前)

怪しいページにいってそれをインストールすると、あとで、困りますからね・・・(笑) 暇だから入れて、あとで、苦労したので・・・(笑)

書込番号:1841873

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Windows XP Professional 日本語版」のクチコミ掲示板に
Windows XP Professional 日本語版を新規書き込みWindows XP Professional 日本語版をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Windows XP Professional 日本語版
マイクロソフト

Windows XP Professional 日本語版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 9月28日

Windows XP Professional 日本語版をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング