Windows XP Professional 日本語版 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:通常版 Windows XP Professional 日本語版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Windows XP Professional 日本語版の価格比較
  • Windows XP Professional 日本語版のスペック・仕様
  • Windows XP Professional 日本語版のレビュー
  • Windows XP Professional 日本語版のクチコミ
  • Windows XP Professional 日本語版の画像・動画
  • Windows XP Professional 日本語版のピックアップリスト
  • Windows XP Professional 日本語版のオークション

Windows XP Professional 日本語版マイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 9月28日

  • Windows XP Professional 日本語版の価格比較
  • Windows XP Professional 日本語版のスペック・仕様
  • Windows XP Professional 日本語版のレビュー
  • Windows XP Professional 日本語版のクチコミ
  • Windows XP Professional 日本語版の画像・動画
  • Windows XP Professional 日本語版のピックアップリスト
  • Windows XP Professional 日本語版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版

Windows XP Professional 日本語版 のクチコミ掲示板

(2768件)
RSS

このページのスレッド一覧(全475スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Windows XP Professional 日本語版」のクチコミ掲示板に
Windows XP Professional 日本語版を新規書き込みWindows XP Professional 日本語版をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

moニター二台使えますか。

2001/11/15 20:20(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版

スレ主 宮野 初心者さん

お聞きします。
現在モニターを二台使っています。XPを買おうと思っていますが
Professionalでないと二台使えないと聞きました。本当でしょうか。

書込番号:376815

ナイスクチコミ!0


返信する
P4Xさん

2001/11/16 01:47(1年以上前)

DUALCPUにHOMEが対応していないことからきた勘違いでしょう。
VGAが対応していれば(DUALHEADならば)問題ないです。
HOMEとPROの機能
http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/home/howtobuy/choosing2.asp

書込番号:377224

ナイスクチコミ!0


スレ主 宮野 初心者さん

2001/11/16 02:03(1年以上前)

P4Xさん、どうもありがとうございます。
身近にマニアの方がいて、その人が言うので信じてしまいました。
明日買いに行くのでこれで一安心です。

書込番号:377247

ナイスクチコミ!0


tyonmageさん

2001/11/16 20:35(1年以上前)

あまり自信がありませんが、HOMEはサポートされてなかったんじゃなかったですか?
ですが、デュアルモニタのドライバを入れたら動くかも。

書込番号:378159

ナイスクチコミ!0


P4Xさん

2001/11/23 08:01(1年以上前)

http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/

書込番号:388556

ナイスクチコミ!0


宮野 初心者2さん

2001/11/23 21:03(1年以上前)

tyonmageさん、P4Xさん教えていただきましてありがとうございます。
ビデオカード(G450)がdualなので、Homeでもマルチモニターは大丈夫ですね。XPを買うつもりで近くのショップまでいって、レジまで
持っていこうかというところでやめました。HDD(10ギガ)の残りが1ギガを切っていまして、同じフロアーで雑誌を読んでいたら急に40ギガクラスのやつが欲しくなってしまい、まずはHDDを先に決めることにしました。
ここの掲示板で勉強させてもらっていますが、いまだになにが使えるのかさえも分からない状態です。今のマシンはDELLのpen3で440BX、
Ultra ATA−66のPCIコントローラーがついています。
DELLに聞いたところ40ギガ以上は動作確認していないとのことです。
HDDの掲示板を毎日のぞいていますがあまり簡単な質問すると「自分で検索しなさい」としかられそうで、まだまだ勉強の日々が続きそうです(これもまた楽しい)。

書込番号:389362

ナイスクチコミ!0


宮野 初心者2さん

2001/11/26 21:54(1年以上前)

tyonmageさん、P4Xさん。XP無事インストールできました。
そしてマルチモニターもうまくいきました。
もうすこしで高いProの方を買ってしまうところでしたので
10000円得した気分です。どうもありがとうございました。

書込番号:394521

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えてください

2001/11/23 23:29(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版

クチコミ投稿数:7件

私は,win2000を今使っていますが,winXPproにしたほうがいいのでしょうか?
その,違いを教えて欲しいのですが・・・お願いします

書込番号:389666

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/11/23 23:40(1年以上前)

今本屋に並んでる雑誌ではXP特集してるからそれを読む。

書込番号:389686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2001/11/23 23:47(1年以上前)

Windows2000なら、WinXPにしなくてもいいと思います。
ただ、2000に比べ、起動が大幅に早くなったのと、新しいユーザインターフェイスになったぐらいです。
それと、互換モードが完璧になったぐらいですね。
購入すべきかは、自分でご検討ください。
私自身、2000からあまり変わってないので、する必要がないと思います。

書込番号:389698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2001/11/24 17:34(1年以上前)

ありがとうございます
勉強になりました
XPに変えるのは止めときます

書込番号:390721

ナイスクチコミ!0


えっ?さん

2001/11/24 18:15(1年以上前)

>互換モードが完璧になったぐらいですね
本当に完璧ですか?
そうは思えないのですが。

書込番号:390767

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

助けてください

2001/11/20 13:06(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版

スレ主 ちゅけたろうさん

WIN98からアップデートしたいのです。しかしながら、PROMISEのFASTTRACKのRAIDを組んでいるのですが,(C-DRIVE)HDDが認識されません。インストールのところで、最新(?)のドライバーをさし込んでみましたが(WIN XP),【XP対応外】という事で,やはり認識されない次第です。
どなたか、RAID環境でセットアップ成功した方いらっしゃいませんか?(新規インストールでも構いません)・・トホホ

書込番号:384138

ナイスクチコミ!0


返信する
lulusechiさん

2001/11/20 13:24(1年以上前)

CD-ROMからブートしてファイルが転送された後に再起動しますよね。
このとき、ブルーの画面の下の方を見ると、「SCSIがあるんだったら知らせてよ」旨のメッセージがでて、「F6」を押せという内容が出ませんか?
ここでF6を押せば、フロッピィを入れてるように要求してきますので、
このときに、PromiseFastTrakのドライバフロッピィをいれればOKかと思います。

書込番号:384166

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちゅけたろうさん

2001/11/20 13:39(1年以上前)

lulusechiさま。早速のお助け、有難うございます。
説明不足でしたが、しかし、そのタイミングで入れたドライバーがだめだったのです。ダウンロードしたものだからでしょうか?

書込番号:384182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2001/11/20 14:55(1年以上前)


WINXP自身がRAIDドライバ持っています


通常F6を押したあとにFDいれますね


途中でSを押します
古いのをわざと入れてWIN2000選択します
古いドライバを入れた場合

(WindowsはXP酔うのより新しいドライバを持っています
それを使う場合はenter、それを使わないでWin2000の古いのを使う場合はescを押してください)

みたいな事が英語で書かれると思うのですが
自分が前やったこと覚えていたまま書いたのでなので、多分本文訳し方が違うとは思いますが(特にキー)

ここでWinが持っているドライバ選択してください


書込番号:384277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2001/11/20 14:56(1年以上前)

用のより新しいドライバですね

書込番号:384279

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちゅけたろうさん

2001/11/20 15:26(1年以上前)

NなAおO さん!有難うございます。
実はそれもやって見ました.けど多分そのとき、XPのドライバを選ばずにWIN2000を選んだ(ESC)かも知れません。(本当は間違えたんだけれど・・・^_^;)是非、Win(XP?)が持っているドライバでやって見ます。
追伸:いつもレス等拝見し、尊敬致しております。

書込番号:384318

ナイスクチコミ!0


たこ焼き8さん

2001/11/21 02:19(1年以上前)

イヤー今度リードを組もうと思ってたのでここのこと覚えておきます

書込番号:385290

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちゅけたろうさん

2001/11/22 12:10(1年以上前)

lulusechi さん NなAおO 本当に有難うございました。無事終了致しました。

書込番号:387340

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

NTFSフォーマット

2001/11/20 16:27(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版

スレ主 えのちゃんさん

WINxpのOEM版を購入して、それと一緒に買った新しいハードディスク(IC35L060)にインストールしようとしましたが、FATフォーマットがでず、NFTSでフォーマットしてインストールしてしまいました。WIN MEとデュアルブートしたいのでFAT32に戻したいのですが、いろいろ調べてもやり方がわかりません。ご存知の方がいたらアドバイスお願いします。

書込番号:384386

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2001/11/20 16:48(1年以上前)

もう一度、最初から。こちら参照http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/

書込番号:384411

ナイスクチコミ!0


スレ主 えのちゃんさん

2001/11/21 00:47(1年以上前)

HPありがとうございました。フォーマットできました。

書込番号:385154

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

シャットダウンできない

2001/11/19 21:09(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版

XPのアカデミックアップグレードを、98SE入っているのと同じHDDの別パーティションにインストールしたんですが、シャットダウンができません。「シャットダウンしています…」という画面のまま止まるんです。98SEへの干渉はそれほどないので、今はXP使ってないけど。
何でもいいので教えてくださいm(__)m

書込番号:383155

ナイスクチコミ!0


返信する
これでしょうか?さん

2001/11/19 21:24(1年以上前)

>シャットダウンができません
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/boot.html#1302

書込番号:383178

ナイスクチコミ!0


スレ主 mdkさん

2001/11/19 22:15(1年以上前)

ありがとうございます。ばっちりそれですね。マザーボードとの相性だたのか〜。敵がわかりました。

書込番号:383269

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

インストールできません・・・

2001/11/17 11:19(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版

スレ主 komatteimasuさん

インストールの途中(ほんとに最初の方)で、「セットアップを続行できません。 Microsoft テクニカル サポートに問い合わせてください。エラー 3E6h,」 のメッセージが出てしまいます。どうしたらいいの?教えてください。

書込番号:379055

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/11/17 11:25(1年以上前)

Microsoft テクニカル サポートに問い合わせてください。

書込番号:379059

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Windows XP Professional 日本語版」のクチコミ掲示板に
Windows XP Professional 日本語版を新規書き込みWindows XP Professional 日本語版をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Windows XP Professional 日本語版
マイクロソフト

Windows XP Professional 日本語版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 9月28日

Windows XP Professional 日本語版をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング