Windows XP Professional 日本語版 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:通常版 Windows XP Professional 日本語版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Windows XP Professional 日本語版の価格比較
  • Windows XP Professional 日本語版のスペック・仕様
  • Windows XP Professional 日本語版のレビュー
  • Windows XP Professional 日本語版のクチコミ
  • Windows XP Professional 日本語版の画像・動画
  • Windows XP Professional 日本語版のピックアップリスト
  • Windows XP Professional 日本語版のオークション

Windows XP Professional 日本語版マイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 9月28日

  • Windows XP Professional 日本語版の価格比較
  • Windows XP Professional 日本語版のスペック・仕様
  • Windows XP Professional 日本語版のレビュー
  • Windows XP Professional 日本語版のクチコミ
  • Windows XP Professional 日本語版の画像・動画
  • Windows XP Professional 日本語版のピックアップリスト
  • Windows XP Professional 日本語版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版

Windows XP Professional 日本語版 のクチコミ掲示板

(2768件)
RSS

このページのスレッド一覧(全475スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Windows XP Professional 日本語版」のクチコミ掲示板に
Windows XP Professional 日本語版を新規書き込みWindows XP Professional 日本語版をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ファイルの表示順番について

2003/07/23 23:48(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版

どなたか教えてください。

メディアプレイヤで、「ファイル」−「開く」とした時に出てくる
「ファイルを開く」のサブウィンドウにおいて表示される
ファイルの順番のデフォルト値がいつの間にか逆順になっております。

使用上、特に困るというほどではありませんが、複数の音楽ファイルを
同時に開く時に曲順が順番通りになりませんので。

ワードパッドなどでも同じ症状ですので、OSの設定のいずれかを
変更すればよいとは思いますが、よくわかりません。

以上よろしくお願いします。

書込番号:1791070

ナイスクチコミ!0


返信する
よりあえずさん

2003/07/24 13:37(1年以上前)

基本はエクスプローラと同じです。

@「ファイルを開く」のサブウィンドウ上(ファイル表示部余白)
 で、 マウスを右クリック。
A出てきたメニューで『表示』->『詳細』を選択
Bサブウィンドウに表示されたファイルの最上段で
 ・名前・サイズ・種類・更新日時・の各々並べたい項目を
 クリック(クリックの度に降順・昇順が変わります)

書込番号:1792494

ナイスクチコミ!0


スレ主 koicさん

2003/07/25 23:58(1年以上前)

よりあえず さん、こんばんは。

曲順を順番に並べたい場合は、その方法を用いているのですが、
エクスプローラなら、次回のデフォルト値として反映されるのに、
このサブウィンドウの場合は、デフォルト値として反映されないので、
どうしたものかと思っている次第です。

書込番号:1796882

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Office 95

2003/07/23 12:24(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版

スレ主 時間貧乏さん

新しいPCを買おうと思っています。
現在使用中のPCの Office ソフトは、95の通常版にアップグレードを重ねて Office 2000 になっています。
手持ちの他のソフトや周辺機器はXPに対応しているのですが、Office 95 はXPにインストールできないのでしょうか。
「保証されていないし、試したこともない」とお店の人には言われたのですが、どなたか試した方はいらっしゃいますか?
ずっとUPGで買い続けてきてるし、ここで高い通常版を買いなおすなんて出費は避けたいのです。
何か方法がありましたら、教えてください。
宜しくお願い致します。

書込番号:1789019

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/07/23 13:11(1年以上前)

Office2000のアップグレード版をお持ちならインストールできるよ
インストールする時に元にCDを入れるように指示があるから、その時にOffice95を入れればいい
アップグレード版だと、officeXPにバージョンアップしたい場合は、一度2000をインストールしないと無理だと思うけどね。

(reo-310でした)

書込番号:1789178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/07/23 14:49(1年以上前)

アップするときは、前のバージョンのライセンスがあるかどうか確かめるのだから、新しいCDを入れると、インストールするときに勝手に前のバージョンのソフトを探しなければ、前のCDを要求するプログラムになってるから、その時に前のCDを入れればいいと思いますよ。
XPにするときも同じように2000のものを入れるといいと思うけど・・・ 詳しくは、マイクロソフトに聞いてね。ライセンスを常にアップしてるから、問題ないと思うけど・・・

書込番号:1789396

ナイスクチコミ!0


スレ主 時間貧乏さん

2003/07/23 14:56(1年以上前)

ありがとうございます!
こんなに早くお返事をいただけるとは思っていませんでした。
感激です。
これで問題なく新しい環境に移行できます。

余談ですが、旧バージョンを持っていくと新バージョン(通常版)を格安で購入できるようなサービスがあると嬉しいですよね。
Office Professional は余りにも高いので・・・。

書込番号:1789404

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

最新メッセンジャー

2003/07/21 00:09(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版

スレ主 まこと5879さん

最新のMSNメッセンジャーを入れると音声通話機能が前は出来ていた相手と出来なくなりました。前はできていたのでポート設定は以前のままです。
原因のわかる方よろしくお願いいたします。

書込番号:1780442

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/07/21 12:14(1年以上前)

前のMessengerと互換性がない可能性もあり。
また、新しいMessengerになってから利用するポートがかわってたりします。

書込番号:1781855

ナイスクチコミ!0


スレ主 まこと5879さん

2003/07/22 00:20(1年以上前)

ありがとうございます。やってみます。

書込番号:1784622

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

WinXPの問題かも...困っています!

2003/07/20 20:23(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版

スレ主 おおふなTさん

しばらくPanasonic CF−T2(CPU:PenM 866MH、OS:WinXP Pro)を使っておりますが、ずっと2つの問題に悩まされています。
1)2回に1回程度の頻度で、Outlook(expressではありません)の起動が5分以上かかる、メールのダウンロードが10分かかっても正常に完了しないということ。(使用している回線は、FTTHで、Speedtestのサイトで計ってみると、20MB程度は出ているようです。)==>昨日Netscapeにかえてみたら、全く問題はありませんでした。WinXPとOutlookとは相性が悪いといううわさを聞いた事がありますが、おなじ問題にお悩みの方はありませんか。
2)解決法が思いつかない問題は、インターネットからのプログラムのダウンロードにすごく時間がかかるということ。インターネットの閲覧自体は、動画のストリーミングも含めてサクサク、スムーズにいくのですが、プログラムのダウンロード(たとえば、ネットスケープのサイトからのダウンロード、あるいいは、ベクターのサイトからのフリーウエアのダウンロード)となると、いきなり超低速になってしまいます。上記のようにデータの転送速度自体は20MB出ているのに、プログラムのダウンロード時の速度は、平均7KB/秒!!パナソニックのユーザーサポートにも相談してみましたが、Speedtestで速度が出ている以上、ハードウエアの問題ではないとの判断でした。FTTHのプロバイダのサーバの問題かと思い、エッヂ(PHS)で接続してみましたが、PHS自体は115400出ているのに、やはりダウンロード時の速度は7KBでした。イメージとしては、PCの入り口までは高速で来ているのに、PCの入り口でブロックがかかり、超低速化している―そんな感じがします。もしかしたらOS(WindowsXP)のセキュリティか何かの設定の問題なのかと思いますが、何処をどう見ればそれが確認できるのか、修正できるのか、まったくわからずに困っています(ちなみに、ブラウザーはIE6でもNetscapeを使っても、まったく同じ超低速状態です。)
どなたか、教えていただけると大変ありがたいです。

おおふなT

書込番号:1779483

ナイスクチコミ!0


返信する
じゅんさん

2003/07/20 20:47(1年以上前)

ウイルス対策ソフトやパーソナルファイアウォールソフトが悪影響を及ぼしている可能性はないでしょうか?

書込番号:1779552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/07/20 21:40(1年以上前)

Outlookのバージョンっていくつなんですか?
また、Outlookのメールの保存データが巨大になってるということありませんか?

ウィルスバスター2003でも速度低下すると言うバグあるみたいだよ。

書込番号:1779740

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ボリュームライセンス版って?

2003/07/16 23:40(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版

スレ主 エスティマ1さん

屋不奥でWINXPやのオフィスXPなどのボリュームライセンス版を売りますってありましたが、なんか格安で怪しいのですが、
これって違法じゃないんですか?
違法としたら間位黒祖不図はなぜ放置しているのでしょう

書込番号:1767760

ナイスクチコミ!0


返信する
N2040さん

2003/07/17 00:16(1年以上前)

>違法としたら間位黒祖不図はなぜ放置しているのでしょう

違法コピーの損失分をもともとの販売価格に上乗せしてるから

書込番号:1767941

ナイスクチコミ!0


おとり捜査官さん

2003/07/17 14:49(1年以上前)

只今、おとり捜査キャンペーンにつき
キャンペーン期間中の売買者に、鞭打ち100回サービス中!(笑)

書込番号:1769313

ナイスクチコミ!0


天才たまごさん

2003/07/18 19:57(1年以上前)

あれは間違いなく違法ですね.
ちなみに屋不奥の出品のQ&A欄を見ていて目にしたことがあるのですが,
M社から警告がQ&Aを通して行くようです.
もちろん,出品者は無視して薄利多売.薄利と言っても元はただ同然だが・・.
しかし,世の中あまくありません.さすがに商売をするということは,
口座や住所がばれるわけですから,「買ったらコピーだった」などと
言う理由でk察に報告されしばしば逮捕されてる.
まぁ,ざまぁみろですが(笑)

書込番号:1773107

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ドメインの構築できますか?

2003/07/15 15:35(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版

スレ主 解決○さん

2台PCでネットワークを構築する場合ドメイン管理できますか?もう一台のPCのOSはWin2kProです。(ネットワーク構築の勉強中です)

書込番号:1763134

ナイスクチコミ!0


返信する
ぱふっ♪さん

2003/07/15 15:48(1年以上前)

1台でもできる。

書込番号:1763164

ナイスクチコミ!0


スレ主 解決○さん

2003/07/15 19:58(1年以上前)

ぱふっ♪さんレス有り難うございます。手打ちで説明するのも大変ですので良いURLがありました宜しくお願いします。

書込番号:1763698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/07/16 05:42(1年以上前)

Proでドメイン環境構築出来たかな?忘れたけど・・・ Serverなら出来るけど。

書込番号:1765388

ナイスクチコミ!0


ぱふっ♪さん

2003/07/16 07:14(1年以上前)

まず、て2くんが言うとおりWindowsで言うドメインにはWindowsドメインとドメイン名空間の2種類があります。
Windowsドメインを構築するには、最低でも1台のWindows2000 Serverが必要であり、Professionalでは構築できません。
ドメイン名空間を構築するには、DNSサーバーソフトウェアが必要であり、BINDなどの無料ソフトウェアをインストールすれば構築できません。
しかし、Windows2000 Serverから導入された新しいWindowsドメイン「ActiveDirectoryドメイン」では、ドメイン名空間を構築・管理するDNSサーバーを導入する必要があり、結果的に学習する範囲が広くなります。また、WindowsネットワークではNetBIOSやコンピューターブラウザーなど過去の技術を土台に運用されている部分が多いですし、ユーザープロファイルなどWindowsのユーザー管理機能の仕組みについても知っておかなければなりません。
インターネットで学習する場合には、ZDNetやatmarkitなどのITポータルサイトや、JWNTUGなどのユーザーコミュニティ、news.microsoft.comなどのニュースグループやマイクロソフトのナレッジデータベースを利用すると良いでしょう。
ちなみに、学習する上で何が一番重要かというと、自分にあった教材を見つけることです。

http://www.zdnet.co.jp/help/howto/win/win2000/0007special/dns/index.html
http://www.jwntug.or.jp/bookreview/ActiveDirectoryDomain-j.html
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/operation/adprimer001/adprimer001_01.html

書込番号:1765450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/07/16 08:12(1年以上前)

ネットワーク環境を勉強するならLinuxの方がいいかもしれないけどね。
あまりお金もかからないで、ネットワーク構築ができるし、勉強にもなるので・・・ ただ、若干なれるまで難しいかもね。

書込番号:1765521

ナイスクチコミ!0


ぱふっ♪さん

2003/07/16 15:07(1年以上前)

間違えました。

> BINDなどの無料ソフトウェアをインストールすれば構築できません。
じゃなくて、
> BINDなどの無料ソフトウェアをインストールすれば構築できます。
でつ。

書込番号:1766243

ナイスクチコミ!0


スレ主 解決○さん

2003/07/17 05:57(1年以上前)

貴重なご回答有り難うございました。職場にWindows2000 Serverでのイントラネットの環境があります。今後、ぱふっ♪さんのアドバイスで全体的なものがつかめました。て2くん さんのアドバイスのLinuxも今度からから学習していきたいと思いす。。

書込番号:1768524

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Windows XP Professional 日本語版」のクチコミ掲示板に
Windows XP Professional 日本語版を新規書き込みWindows XP Professional 日本語版をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Windows XP Professional 日本語版
マイクロソフト

Windows XP Professional 日本語版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 9月28日

Windows XP Professional 日本語版をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング