Windows XP Professional 日本語版 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:通常版 Windows XP Professional 日本語版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Windows XP Professional 日本語版の価格比較
  • Windows XP Professional 日本語版のスペック・仕様
  • Windows XP Professional 日本語版のレビュー
  • Windows XP Professional 日本語版のクチコミ
  • Windows XP Professional 日本語版の画像・動画
  • Windows XP Professional 日本語版のピックアップリスト
  • Windows XP Professional 日本語版のオークション

Windows XP Professional 日本語版マイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 9月28日

  • Windows XP Professional 日本語版の価格比較
  • Windows XP Professional 日本語版のスペック・仕様
  • Windows XP Professional 日本語版のレビュー
  • Windows XP Professional 日本語版のクチコミ
  • Windows XP Professional 日本語版の画像・動画
  • Windows XP Professional 日本語版のピックアップリスト
  • Windows XP Professional 日本語版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版

Windows XP Professional 日本語版 のクチコミ掲示板

(2768件)
RSS

このページのスレッド一覧(全475スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Windows XP Professional 日本語版」のクチコミ掲示板に
Windows XP Professional 日本語版を新規書き込みWindows XP Professional 日本語版をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

起動できません???

2002/10/27 04:09(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版

スレ主 TAIRARAさん

XP Proを使用してます。
突然起動出来なくなりました、何方か解る方ご教授願えますでしょうか宜しくお願い致します。
・アプリケーションの追加と削除で削除しようと思い、ボタンをクリックしたのですがフリーズしたようです。
・再起動してから個人設定の読み込みの所で再起動してしまいます、何度試しても同じ状態です。
・セーフモードなどF8キーで出てくる項目すべて試したのですが同じ症状です。
・起動ディスクで起動し回復コンソールでCHKDISKを起動しエラー修復されましたと為ったのですが症状変わらず。
色々調べたのですがこの症状の解決策が見つかりません。
疑わしきことと言えばレジストリーでフリーズしたアプリケーションを終了するようにレジストリーを設定したぐらいです。
以上の状態となっております、宜しくお願い致します。

書込番号:1027143

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/10/27 06:11(1年以上前)

memtest86を実行してみよう

書込番号:1027203

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/10/27 09:03(1年以上前)

システムの復元で戻してみては

書込番号:1027400

ナイスクチコミ!0


スレ主 TAIRARAさん

2002/10/27 15:47(1年以上前)

NなAおOさん、reo-310 さん返信有難う御座います。
当方PCですが個人設定の所で先に進まず再起動してしまいますので復元操作も何も出来ない状態です。
またmemtest86はどうやれば良いのか解りません??

書込番号:1028123

ナイスクチコミ!0


wizerdさん

2002/11/02 03:59(1年以上前)

セーフティーモードで、立ち上げてみましょう。
私も、これで復元しました。

書込番号:1039188

ナイスクチコミ!0


スレ主 TAIRARAさん

2002/11/03 00:25(1年以上前)

セーフモードでもどうやっても起動しないので、クリーンインストールしました疲れました皆さんレスありがとうございます。

書込番号:1040948

ナイスクチコミ!0


G.Saginoyaさん

2002/11/10 20:06(1年以上前)

起動しましたか?
 私にも、同じ様な事が有りまして、
 あれこれと、悩み考えるよりも、
 起動ディスクから、OSを再インストールしたほうが、
                   良いとおもいますが。

書込番号:1058078

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えてくださいませ

2002/11/09 00:57(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版

スレ主 怒素人さん

XP Proを現在使用しているのですが、これをアンインストール&HDDの初期化をしたいのですが、XPのアンインストールの仕方がわかりません。
ガイドをみるとコントロールパネルの「プログラムの追加と削除」で「Windows XP Professional」を選ぶと書いてあったのですが、見てみるとそういう名前のものがありませんでした。
ひょっとしてアップデートしているからでしょうか・・・?
HDDの初期化も試みましたができませんでした。(マイコンピュータから右クリックでやろうとしたんですが・・・)
どなたか教えてください!!よろしくお願いします。

書込番号:1054111

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2002/11/09 01:09(1年以上前)

「プログラムの追加と削除」で「Windows XP Professional」を選ぶというのはWindows98/Me から XP にアップグレードした場合のほうほうで
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/setup.html#1339

書込番号:1054133

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2002/11/09 01:10(1年以上前)

HDDの初期化だったらFDISKでいいのでは

書込番号:1054137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2002/11/09 09:11(1年以上前)

なんでHDの初期化するのですか?
不具合あるなら修復いんすとーるすれば。

書込番号:1054608

ナイスクチコミ!0


スレ主 怒素人さん

2002/11/10 01:22(1年以上前)

FUJIMI-Dさんとんぼ5さんレスありがとうございます。
早速やったことは今までないですがFDISKやってみます。
確かによくみてみるとガイドはアップデート版のものでした・・・。
ちなみに現在初期化しようとしているのは1月前に新たに作ったPCで、使用しているOSはOEM版のXPなので「追加と削除」にはみあたらなくて当然でした。
今回初期化しようと思ったのは自作機が当初から音がならなかったので、新たにサウンドカードを買ってきて取り付けてみたのですが、ドライバのインストール時にどうしてもエラーになるのでまっさらな状態から試そうと思ったので初期化をしたかったのです。

書込番号:1056408

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版

スレ主 まめまめまめさん

最近やっとxpをインストールしました。
Cドライブにいままでの98SE 、DドライブにXPをインストールし、
使っていたのですが、ある日XPを使っている最中にフリーズし、動かなくなりました。

それからOSが起動しなくなり、フロッピーbootでも、やたらと遅いんです。
コマンドを入れる毎に数分またされるし、
再インストールしようとしたら、Cドライブにアクセスできません、となります。

そして何もいれてないのに
でてくるメッセージが、
DISK I/O error
replace the disk, and then press any key
となります。

XP修復コンソールというのも途中からうごかなくなり、
98CDからbootを試しましたがだめでした。

どうしたらいいのかわかりません。
環境は、
セレロン900
MB TUSL
HDD   IBM IC35LO4OAVERO7−Q
CD−RW MITUMI 4804TE
メモリ バルク 256M

です。よろしくお願いします。

書込番号:993267

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6624件

2002/10/10 18:20(1年以上前)

WinXpは製品版か?。何でしょうか。
Pro?。

書込番号:993292

ナイスクチコミ!0


・・・・・★さん

2002/10/10 20:22(1年以上前)

HDDが逝ってるとき同じ症状になりました

書込番号:993502

ナイスクチコミ!0


スレ主 まめまめまめさん

2002/10/12 05:47(1年以上前)

さっそくレスありがとうございます。
製品版のproです。
やっぱりHDDが壊れてしまったのでしょうか?

もとに戻す方法はないのでしょうか?よろしくおねがいします。

書込番号:995930

ナイスクチコミ!0


WINTELさん

2002/10/14 09:52(1年以上前)

理由はわかりませんが、同様の症状を2000で経験しました。
その際はFATでフォーマットしてからインストールしなおしたらうまくいきましたよ。

書込番号:1000091

ナイスクチコミ!0


スレ主 まめまめまめさん

2002/10/14 12:45(1年以上前)

レスありがとうございます。

FAT32でフォーマットをしたいのですが、
ドライブにアクセスできません。
よくわからないのですが、アクセスできないという時点でもう
無理なのでしょうか。

よく聞くローレベルフォーマットというものも
アクセスできなければどうしようもないですよね。
WINTELさんはどのようにフォーマットしたのでしょうか??

よければ教えていただけないでしょうか??
よろしくお願いします。

書込番号:1000490

ナイスクチコミ!0


rice riceさん

2002/10/22 21:29(1年以上前)

もう解決しましたか?

xpを使ったことが無いので力になれないかもしれませんが。
Dドライブのファイルシステムは何ですか?
FAT? NTFS?

書込番号:1018028

ナイスクチコミ!0


スレ主 まめまめまめさん

2002/10/27 03:47(1年以上前)

もうレスつかないかと思いました!本当にありがとうございます。
すべてFAT32です。
ローレベルフォーマットというのはBIOSが認識していなければ
できないですよね?
他のハードディスクは認識したので、
ケーブルは大丈夫だと思います。

書込番号:1027123

ナイスクチコミ!0


きころさん

2002/10/28 02:29(1年以上前)

ただの通りすがりの物ですが、気になった事があります。

突然起動しなくなり フロッピーbootすら出来ない
との事ですが、ひょっとして フロッピードライブが壊れて
いないでしょうか? ディスクトップ用ならば 1500円
位で買えると思いますので 交換して見たらどうでしょう?

またDISK I/O errer が出るようですが それは どのドライブに
対してでしょう、書き込みを見た感じでは ハードディスクに対して
のようですが、フロッピーbootでも遅いとは ハードディスク
だけではなく フロッピードライブも壊れているのでは?

まずは 新品のフロッピードライブを買って CMOS クリアー 
の後 M/B 、メモリー、ビデオカード のみの 最小構成で

フロッピーで起動出来るかどうか試して見るのが 一番お金が
かからないと 思います。

あと 起動ディスクは 壊れていないですよね?

もしそれが壊れていたら XPがOEM版なら 
+CD−ROMドライブをつなげばCD boot 出来ますよね。

どうでしょう?

書込番号:1029454

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

SP1って?

2002/10/26 10:55(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版

スレ主 SP1って?さん

SP1をインストールして、何も問題なく使えている人ってどれくらいいるのですか?
 自分でやってみても、ネットワークにつながらなくなったし(アンインストールしました)、PCメーカー(121ware)のサポートをみても多くの人がなんらかの以上を訴えているみたいだし、SP1って無理してインストールしなくても問題ないものなのですか? 
 ちなみに私のPCはNECのVALUESTAR G です。

書込番号:1025226

ナイスクチコミ!0


返信する
ちゅぅがくせぃさん

2002/10/26 10:58(1年以上前)

XP homeで他メーカーですが僕もSP1入れてから調子悪くなりました。
キーボードとマウス(どちらもPS/2接続)が、起動何回かに一回使えなくなります。

書込番号:1025232

ナイスクチコミ!0


はっはっはっさん

2002/10/26 11:27(1年以上前)

調子を悪くさせたのでほかってやりました。

書込番号:1025283

ナイスクチコミ!0


ああ><さん

2002/10/26 11:33(1年以上前)

SP1ってトラブルパックみたいです、どうなってんでしょう?

書込番号:1025297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2002/10/26 11:50(1年以上前)

8勝1敗
1敗もクリーンインストールで無事に動いてます。
VL550/2でサウンドドライバを入れ直したってのはありますが。

書込番号:1025325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/10/26 13:55(1年以上前)

1台には入れましたが問題なく動いていますね。あともう1台はまだ入れていません。

書込番号:1025518

ナイスクチコミ!0


スレ主 SP1って?さん

2002/10/26 22:49(1年以上前)

やっぱり、みなさんもあまりよい感じはないのですね。
でも、中にはうまくいっている人もいるようですが。
私はどうしても入れなくてはいけない状況にならない限りSP1を導入するのはやめようかと思います。

みなさん、ありがとうございました。

書込番号:1026481

ナイスクチコミ!0


修理の鉄人さん

2002/10/27 18:13(1年以上前)

リカバリーCDではなく製品版のインストールディスクがあれば統合インストールっう手もあります。後からSP1を別にインストールするよりはシステムが全体的に安定します。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/setup.html#1151

書込番号:1028403

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてくださいまし

2002/10/22 18:01(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版

スレ主 何か寒いさん

うちの奥さんが外国人ということもあり、英語版のwinxpを導入したPCを使う予定にしています。そういう環境で日本語のソフト(今の予定だとCD作成ソフト)が使えるでしょうか。

書込番号:1017560

ナイスクチコミ!0


返信する
bigtakaさん

2002/10/22 19:00(1年以上前)

私も英語版のXPProを使っていますが日本語のソフトを使っていますよ。
ただ、Languageを日本語にしていますが、全て日本語で表示されるわけではありません。

後で入れた日本語のソフト以外はツールバーなど英語で表記されます。
コントロールパネルとかヘルプなど全て英語ですよ。
ウィルスバスター2002は日本語のソフトでもインストールすると全て英語で表示されます。
メールやインターネットは日本語は読めますけどね。

まあ、英語が分かれば何も問題なく使えますよ。( ;^^)ヘ..

書込番号:1017680

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/10/22 19:14(1年以上前)

http://www.nihongo-ok.com/index.htm

書込番号:1017708

ナイスクチコミ!0


スレ主 何か寒いさん

2002/10/22 19:27(1年以上前)

ありがとうございます。実はウイルスソフトは日本語ソフトでも大丈夫かなと考えていたところでした。少なくともウィルスバスター2002になら、
ちゃんと機能するのですね。教えてもらったHPを参考にしてがんばります。ありがとうございました。

書込番号:1017733

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

Yahooオークションで

2002/09/23 12:30(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版

スレ主 名前がないさん

WindowsXP ProにしてからYahooオークションの出品画面の「 詳細な残り時間」のウィンドウの時間のところが表示出来なくなりました。
設定は、全く触っていないのですが、原因が分かりません。
ご存知の方お願いします。

書込番号:960176

ナイスクチコミ!0


返信する
t-robotさん

2002/09/23 12:33(1年以上前)

OSというよりもブラウザーなのでは?

書込番号:960180

ナイスクチコミ!0


ムササビむっくんさん

2002/09/23 12:36(1年以上前)

Java絡みかな?

書込番号:960185

ナイスクチコミ!0


MR.Hさん

2002/09/23 12:50(1年以上前)

1度プログラム削除して、再アップデート(時間はそんなにかかりません)してみては、いかがでしょうか。

書込番号:960208

ナイスクチコミ!0


スレ主 名前がないさん

2002/09/23 17:16(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
>1度プログラム削除して、再アップデート
を試してみましたが、駄目でした。よろしくお願いします。

書込番号:960660

ナイスクチコミ!0


ムササビむっくんさん

2002/09/23 22:08(1年以上前)

ファイアウォールソフトの設定が原因か、あと保証は無いけど、MicrosoftVMをインストールすれば改善するかも。
ただ、このファイル自体がダウンロードできなくなっているので、WindowsXP-SP1のCD-ROM配布版に含まれる(だったかな?)ので、出るまで気長に待つ。
どうしても欲しいなら、知り合いにこのファイルを持ってる人がいないか探す、またはメールアドレスを公開して持ってる人に送ってもらう。(リスクあるけど)ちなみに私、持ってます。
あるいはサン・マイクロシステムズ版がHPからダウンロードできるので、そちらを試してみる。

書込番号:961189

ナイスクチコミ!0


ムササビむっくんさん

2002/09/23 22:53(1年以上前)


訂正します。今、Microsoft Javaのページを見たら、WinXP-SP1ならダウンロード版、CD-ROM版両方に含まれるようです。

書込番号:961272

ナイスクチコミ!0


ネコりんさん

2002/09/25 15:43(1年以上前)

WindowsXP-SP1にUPしたら質問の「 詳細な残り時間」が表示されるようになりました。
ただ、Outlookの送受信をクリックするとフリーズが頻繁にします。SP1インストール前に戻すかどうか迷っています。

書込番号:964550

ナイスクチコミ!0


ムササビむっくんさん

2002/09/25 16:18(1年以上前)

WinXP-SP1は細かいトラブルが出てるようですね。
私もいったんSP1を導入しましたがアンインストールして、IE6のSP1だけ入れてます。

>ネコりん さん
>名前がない さん
WindowsUpdateカタログからMicrosoftVMが再びダウンロードできるようになってます。
ウチでは以前からインストールしてるから試せないけど、おそらくWinXP-SP1を削除しても、これをインストールすれば「詳細な残り時間」がちゃんと表示されると思います。
タイトルは『セキュリティ問題の修正プログラム-2002年3月4日-(投稿した日付: September 17, 2002)』です。

書込番号:964590

ナイスクチコミ!0


スレ主 名前がないさん

2002/10/20 15:49(1年以上前)

ムササビむっくん さん
いろいろ試したのですが、だめでしたので「MicrosoftVM」をお送り願えませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:1013257

ナイスクチコミ!0


ムササビむっくんさん

2002/10/20 16:26(1年以上前)

>名前がない  さん
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=854773
↑を書き込んだ頃と現在ではファイル名が違いますが、[854773]の方法を試してみたらどうでしょう。
今でも同じように検索できます。キーワードで「VM」などで絞り込んだほうが見つけやすいかも。
上記のプログラムを入れてもダメなら、私の持っている旧プログラムもダメかもしれません。あるいは他に原因があるか。
とりあえず、少々サイズが大きいですが、今から送りますね。
以上、元・理想郷、現・ムササビむっくんでした。m(__)m

書込番号:1013322

ナイスクチコミ!0


ムササビむっくんさん

2002/10/20 16:59(1年以上前)

>名前がない  さん
ダメだぁ〜。サイズが大きすぎて帰ってくる〜。
HotMailの説明を見たら、保存できるのは2MBまでとなっているので、ファイルを分割して少しづつ送りますね。
受信したら『受信したよ〜、次送れ〜』なんて具合に、直接メールをください。
それではまず、第1弾、送ります。

書込番号:1013405

ナイスクチコミ!0


ムササビむっくんさん

2002/10/20 17:15(1年以上前)

>名前がない  さん
ダ、ダメだぁ〜。何度送っても帰ってくる〜。
僕の設定が悪いのか?(@_@;) 
添付ファイルも含めて1MB以下にしてるのに。ナゼ? げふっ…。
申し訳ない。

書込番号:1013425

ナイスクチコミ!0


スレ主 名前がないさん

2002/10/20 18:03(1年以上前)

ムササビむっくん 様
この度は、迷惑をお掛けしてしまい申し訳ありませんでした。

854773の掲示板を拝見させていただきその通りに操作しましたら、見事、できました。
今回は、本当ににありがとう御座いました。

書込番号:1013496

ナイスクチコミ!0


ムササビむっくんさん

2002/10/20 21:34(1年以上前)

いや〜解決して何よりです。良かった良かった。(^o^)ホッ。

書込番号:1013911

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Windows XP Professional 日本語版」のクチコミ掲示板に
Windows XP Professional 日本語版を新規書き込みWindows XP Professional 日本語版をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Windows XP Professional 日本語版
マイクロソフト

Windows XP Professional 日本語版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 9月28日

Windows XP Professional 日本語版をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング