Windows XP Professional 日本語版 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:通常版 Windows XP Professional 日本語版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Windows XP Professional 日本語版の価格比較
  • Windows XP Professional 日本語版のスペック・仕様
  • Windows XP Professional 日本語版のレビュー
  • Windows XP Professional 日本語版のクチコミ
  • Windows XP Professional 日本語版の画像・動画
  • Windows XP Professional 日本語版のピックアップリスト
  • Windows XP Professional 日本語版のオークション

Windows XP Professional 日本語版マイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 9月28日

  • Windows XP Professional 日本語版の価格比較
  • Windows XP Professional 日本語版のスペック・仕様
  • Windows XP Professional 日本語版のレビュー
  • Windows XP Professional 日本語版のクチコミ
  • Windows XP Professional 日本語版の画像・動画
  • Windows XP Professional 日本語版のピックアップリスト
  • Windows XP Professional 日本語版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版

Windows XP Professional 日本語版 のクチコミ掲示板

(2768件)
RSS

このページのスレッド一覧(全475スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Windows XP Professional 日本語版」のクチコミ掲示板に
Windows XP Professional 日本語版を新規書き込みWindows XP Professional 日本語版をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

XPの設定教えてー

2002/03/10 19:27(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版

スレ主 ガキ親父さん

XPに乗り換えました。・・・まではよいのですが、スキャナー類(の起動時間)・インターネットの通信速度などが98の頃に比べ遅くなっています。他にも同じソフトをデュアルOSにてインストールして比べましたがXPのパーティションの方がはるかにハードの容量を食っています。(98はFAT32・XPはNTFSです)なぜ??システムはアスロンxp1500+・メモリー256MB(DDR)ハード20GBです。何かいい設定方法あれば教えてください。

書込番号:586558

ナイスクチコミ!0


返信する
いまだゆうすけさん

2002/03/30 19:20(1年以上前)

窓の手などのレジストリ変更ソフトを使うといいでしょう。
http://www.asahi-net.or.jp/~vr4m-ikw/
まだ、ネットワークのレジストリ変更ソフトもありますけど
NetTuneです
http://members.tripod.co.jp/mimi1014/
どちらを使用するか、よく考えてください。
まだ、いろいろありますが、もしよければ、
http://www.zdnet.co.jp/
から、検索してみては
そして、WindowsXPは、HDDを1.5GBも使うそうなので、空き領域は、多めに用意しておくことをすすめます。

書込番号:628646

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

XPインストールについて

2002/03/20 11:41(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版

スレ主 モンチッチ2さん

WindowsXP.Proのアップグレード版ではなく、通常の製品版を購入しようと思っていますが、旧Windousが入っているパソコンにインストールした場合、
何か支障がありますか?またアップグレード版をインストールした場合と
なにか違いがあるのでしょうか?

書込番号:606686

ナイスクチコミ!0


返信する
(;´д`)さん

2002/03/20 12:56(1年以上前)

中味はUPG と同じだよ高いだけ サポートあるし なんなら認証いらずのあげようか?

書込番号:606796

ナイスクチコミ!0


スレ主 モンチッチ2さん

2002/03/22 12:59(1年以上前)

そうですか。わかりました。
今回は情報だけいただいておきます。

書込番号:611139

ナイスクチコミ!0


いまだゆうすけさん

2002/03/29 14:32(1年以上前)

(;´д`)さんへ
認証いらずのXPをいただけませんでしょうか?

書込番号:626076

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

印刷で動作が重くなる

2002/03/18 13:01(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版

スレ主 しゃちょうさん

XPproを使っています。
文書などを印刷してプリンタを使うとCPU使用率が100%になり動作が重くなってしまいます。
その上、Win98では10秒ぐらいで印刷開始になるのに、XPでは1分近く印刷開始までかかります。
プリンタを使うだけで100%になるのはおかしいと思うのですが
OSやドライバに問題があるのでしょうか?
他のメ−カ−のプリンタで確認のしようがないし・・・。

プリンタはLP−8400、PM−750Cです。
ドライバはEPSONのHPからダウンロ−ドした物を使っています。
(OS標準のドライバでは図形などが文字化けしてなぜか印刷できないので。)
ちなみにWin98などではこのような問題はありません。

書込番号:602753

ナイスクチコミ!0


返信する
kurikuri10さん

2002/03/18 16:09(1年以上前)

あなたのPC能力は知りませんが、大よそ1G以下のCPUではXPはなるのでは?

書込番号:602997

ナイスクチコミ!0


kurikuri10さん

2002/03/18 16:10(1年以上前)

追記 メモリー増やされると改善しますね。特に重たい仕事の時。

書込番号:603000

ナイスクチコミ!0


スレ主 しゃちょうさん

2002/03/18 18:33(1年以上前)

PCのスペック書くのを忘れてました。
Pen4の1.6GHzでメモリは256MBです。
CAD使いながらDVDを再生しても全然問題ないのに数百KBのデ−タを
印刷するだけで、CADは一時停止するし、DVDはコマ送りになるんです。

書込番号:603227

ナイスクチコミ!0


kurikuri10さん

2002/03/18 21:59(1年以上前)

プリントしながらDVDみるのですか?。メモリー256MBではお話になりません。DDRで1G位積んだらどうにかなるかも。
 僕は512Mまでなのでハッキリいえませんが。

書込番号:603622

ナイスクチコミ!0


幽霊猫さん

2002/03/19 10:02(1年以上前)

切替器を使ったパラレル接続なのかな? NT系のOSでパラレル接続は避けたほうが良いです。

書込番号:604633

ナイスクチコミ!0


スレ主 しゃちょうさん

2002/03/19 14:37(1年以上前)

メモリは少ないかなぁと思ってるので今度712MBにしようと思ってます。
今のところ、何も作業をしないでCPU使用率0%の時に、852KBの図面をプリントしてみたらそれだけで使用率100%なんです・・・。(プリンタへデ−タの転送中は)
 今まで確かめてみたことは
 ・プリンタ切り替え機を使用しているので直接ケ−ブルをつないでみた。
 ・プロパティでデ−タ−をスプ−ルするようにしているか確認
 ・他のOSで同じ症状が出るか

書込番号:604973

ナイスクチコミ!0


幽霊猫さん

2002/03/19 22:40(1年以上前)

家に戻ったので、PCから改めて返信します。

>Pen4の1.6GHzでメモリは256MBです。
性能は十分だと思います。

>プリンタはLP−8400、PM−750Cです。
原因は転送速度の遅さです。
記憶が確かならば、NT系はセントロニクス接続やと処理を喰われる仕様だったはず・・・
機種が古めですから、他の接続方法(USB等)は出来ないでしょう。
となると、切換器ではなくプリンタサーバを導入する事を薦めます。

書込番号:605744

ナイスクチコミ!0


こむらおとしさん

2002/03/20 00:18(1年以上前)

ご参考
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/trouble.html#1010

書込番号:606008

ナイスクチコミ!0


スレ主 しゃちょうさん

2002/03/21 17:42(1年以上前)

みなさんありがとうございました。
納得できました。なんとかなるように対策を考えてみます。

書込番号:609429

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

共有フォルダについて教えてください。

2002/03/20 11:02(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版

スレ主 ドリームパワーさん

教えてください。WindowsPROを使用しています。
共有ファイルについて2つ質問があります。どうかわかる方教えてください。
@「マイコンピュータ」内の「このコンピュータに保管されているファイル」に表示されるフォルダ(マイドキュメント)はどのように選択されるのででしょうか。個人アカウント名(管理者権限)で友人のパソコンは出ていますが、自分のは出ていません。この状況の原因と、フォルダを表示するしないを任意に指定することができる方法がありましたら教えてください。
A「マイネットワーク」内に表示される共有ファイルフォルダなんですが、「共有ドキュメント」の他に、自分の“アカウント名”でのフォルダがあります。中には、お気に入り、デスクトップ、等 関連した情報が全て表示されています。共有フォルダとして設定したつもりはないのですが、ここから外すことができません。この状況の原因と、共有フォルダにしない方法がありましたら教えてください。
以上の2点です。わかりにくい部分もあると思いますが、よろしくお願いします。

書込番号:606650

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

XPがインストールできずに困っています

2002/03/17 20:33(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版

スレ主 AX6BC TypeRさん

ようやくXP Proを購入したのですが、インストールできずに
困っています。

マシン構成は
MB AOpen AX6BC TypeR
VGA Matrox MarvelG400TV
HDD ATA33 40G+515G
Drive CD−RW(Philips CRW428のようです)
      DVD-ROM
Lan Card
Sound SanyoTB−3DS1
Printer PM−800DC
モニター LCD−A16H

です。

症状はCDブートだとシステムチェックの間に「i386\txtsetup.sif
の○○行目にエラーがある」のようなメッセージがでます。
一方、サブの15Gの方のディスクにi386の中身をコピーして
インスト−ルしようとすると、作業エリアがないとでるのです。

サブマシンで試してみると、どれも(ほか2台でインストールが
始まるところまで試しました)うまくいくのに肝心のメインマシンで
うまくいかないのです。

ちょっと雲をつかむようなトラブルですが、理由がおわかりになる
方は教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:601415

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/03/17 20:43(1年以上前)

マザボの BIOSのバージョンは XP対応ですか?

書込番号:601432

ナイスクチコミ!0


スレ主 AX6BC TypeRさん

2002/03/17 20:48(1年以上前)

R2.57で最新のものです。比較的古いマザーではありますが、
まだまだ現役のはずでマザーが原因とは思えないんです。
ちなみにこのリリースに関するメモではWin2000とXPの特定の
問題を解消するというようなことが書いてあったので、XP
は動くという前提でいいと思います。

書込番号:601448

ナイスクチコミ!0


s30-kidsさん

2002/03/18 17:23(1年以上前)

cpu....

書込番号:603091

ナイスクチコミ!0


AX6BC TypeRさん

2002/03/20 04:44(1年以上前)

解決しました!
ドライブの調子が悪かったようで、ドライブを変えたら
あっさり直りました。

中途半端に読めるドライブが憎い・・・。
というわけで、アドバイスをいただいた皆さん、
ありがとうございました。

書込番号:606387

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版

スレ主 ポポロポさん

最近XPのプリインストールのPCを購入しました。
そこで質問なんですが、もしHDDを新しいものに取り替えたとき(増設ではなく)、リカバリはできるのででしょうか?もしできないとなるとかなりショックなんですが・・・。教えてくださいお願いします。

書込番号:595517

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2511件

2002/03/15 01:04(1年以上前)

できますよ。

書込番号:595520

ナイスクチコミ!0


ちん0214さん

2002/03/16 09:38(1年以上前)

リカバリーCDの内容が、スナップショットではなく、
イメージ全体だと無理な場合がありますよ。

書込番号:598012

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Windows XP Professional 日本語版」のクチコミ掲示板に
Windows XP Professional 日本語版を新規書き込みWindows XP Professional 日本語版をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Windows XP Professional 日本語版
マイクロソフト

Windows XP Professional 日本語版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 9月28日

Windows XP Professional 日本語版をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング