Windows XP Professional 日本語版 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:通常版 Windows XP Professional 日本語版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Windows XP Professional 日本語版の価格比較
  • Windows XP Professional 日本語版のスペック・仕様
  • Windows XP Professional 日本語版のレビュー
  • Windows XP Professional 日本語版のクチコミ
  • Windows XP Professional 日本語版の画像・動画
  • Windows XP Professional 日本語版のピックアップリスト
  • Windows XP Professional 日本語版のオークション

Windows XP Professional 日本語版マイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 9月28日

  • Windows XP Professional 日本語版の価格比較
  • Windows XP Professional 日本語版のスペック・仕様
  • Windows XP Professional 日本語版のレビュー
  • Windows XP Professional 日本語版のクチコミ
  • Windows XP Professional 日本語版の画像・動画
  • Windows XP Professional 日本語版のピックアップリスト
  • Windows XP Professional 日本語版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版

Windows XP Professional 日本語版 のクチコミ掲示板

(2768件)
RSS

このページのスレッド一覧(全475スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Windows XP Professional 日本語版」のクチコミ掲示板に
Windows XP Professional 日本語版を新規書き込みWindows XP Professional 日本語版をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Windows Updateができません

2002/01/11 20:45(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版

スレ主 ざらぽんさん

XP通算3度目のクリーンインストールをしました。
1度目、2度目はすんなりUpdateできたのですが、
3度目で問題が発生しました。
更新を選択して、今すぐインストールをクリックすると
使用許諾契約の内容が出てきません。
取り消されたアクション(要求されたWEBページにリンクできません。WEBページは現在利用できない可能性があります)と表示されます。
その後、何度もインストールしなおしましたが結果は同じでした。
ハードウェアの大幅な交換を考えているため、
まだライセンス認証をしていないのですが それが原因でしょうか?
ご返答よろしくお願いします。

書込番号:466698

ナイスクチコミ!0


返信する
こおじさん

2002/01/11 20:51(1年以上前)

http://homepage2.nifty.com/winfaq/bbs2k.html
今おかしいみたいですよ。

書込番号:466707

ナイスクチコミ!0


えっ?さん

2002/01/11 20:53(1年以上前)

いま、だめなんじゃない、Windows Update。

書込番号:466709

ナイスクチコミ!0


スレ主 ざらぽんさん

2002/01/11 21:17(1年以上前)

そうみたいですね、PCの問題じゃなくてよかったです。
ダウンロードセンターからDLできるものだけ入れて使います。
ありがとうございました

書込番号:466762

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

NTFSについて

2002/01/11 03:56(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版

クチコミ投稿数:25713件

NTFSとNTFS5、NTFS5.1について誰か教えてください。
またNTFS5.1は、WindowsXPからサポートされたみたいですが、NTFS5とはどのように違うのでしょか?

書込番号:465932

ナイスクチコミ!0


返信する
くにさんさん

2002/01/11 21:16(1年以上前)

下記
http://www.microsoft.com/JAPAN/support/kb/articles/JP183/0/90.asp
答えになっているかわからんけど・・・

書込番号:466759

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者ですが

2002/01/09 21:17(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版

パーティションをNTFSでフォーマットするメリットとは、ファイルサイズが無制限?とか、大容量のHDDを認識できるとかくらいしか知りません。よろしければ教えていただけませんか?

書込番号:463718

ナイスクチコミ!0


返信する
yamasakaさん

2002/01/09 21:19(1年以上前)

セキュリティの面でもFAT32よりNTFSのほうが強いようです。

書込番号:463727

ナイスクチコミ!0


フェイクさん

2002/01/09 23:09(1年以上前)

NTFS導入によるメリットとして、アクセス権によるセキュリティ機能が
よくあげられますが、最大のメリットはFATに比べて壊れにくいファイル
システムであることです。
つまりNTFSファイルシステムにはデータベースの技術が応用されており、
ファイル更新時にはトランザクションログに更新データ履歴が作成され
ます。そのためアプリケーションの異常終了時等が原因で、ファイルの
更新が正常終了しなかった場合には、自動的にロールバックされます。
このような機能から、FATのようにアプリケーションエラー後に再度その
ファイルを開こうとすると、壊れて開けなっかた...といったことは
ほとんど起こりません。

ちなみにNTFSの理論上の最大サイズは2TBです。

書込番号:463991

ナイスクチコミ!0


スレ主 jponさん

2002/01/10 01:18(1年以上前)

yamasakaさん、フェイクさん、ありがとうございます。勉強になりました。

書込番号:464254

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ディアルブートしたのですが・・・

2002/01/08 11:32(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版

スレ主 TTTTT104さん

XPをインストールした後、Win98を他のドライブにインストールしようと思ったのですが、セットアップ画面で「すでに他のオペレーティングシステムが入っているためインストールできません」といわれて出来ません。やはり出来ないのでしょうか?
また、出来たとしたらどうしたら良いでしょうか?
くだらない質問ですみません。
アドバイスお願いいたします。

書込番号:461511

ナイスクチコミ!0


返信する
(^-^)/さん

2002/01/08 11:40(1年以上前)

Win98はOSでのDualBootには対応してないので同一HDD内の別パーテションにインストールする事はできないはずです。
別のHDDであればXPの入ってるHDDを取り外して(電源を抜くだけでOK)他方のHDDにWin98をインストールして市販(フリーソフトにも有)のブートセレクター等を使ってDualBoot環境を構築する事はできますよ。

書込番号:461526

ナイスクチコミ!0


修羅さん

2002/01/08 14:12(1年以上前)

98を先にインストールすれば簡単にいくのでは。

書込番号:461668

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

Win XPのデュアルブート

2002/01/03 00:51(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版

スレ主 こがねっこさん

Win XPインストールの際に、既存OSとデュアルブートできるように既存OSと別のドライブにインストールしました。立ち上げると確かにOS選択画面が現れますが、特に選択しないでいると30秒後に新たにインストールしたOSがデフォルトで立ち上がるようになっています。このデフォルトで立ち上がるOSを古くからあった(既存の)OSにしたいのですが、設定のしかたがわかりません。ご存知の方いらしたら、ご教示お願いいたします。

書込番号:451995

ナイスクチコミ!0


返信する
うん?さん

2002/01/03 00:59(1年以上前)

boot.iniをいじる。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/dualboot.html

書込番号:452015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2002/01/03 01:03(1年以上前)

システムのプロパティから「詳細設定」のタブを選ぶ
「起動と回復」の「設定」をクリック
「起動システム」の「規定のオペレーティングシステム」でお好きなのどうぞ

書込番号:452020

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2002/01/03 01:07(1年以上前)

既存OS ってなんですか ?
Win2000だったらこれをどうぞ
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/boot.html#826

書込番号:452029

ナイスクチコミ!0


スレ主 こがねっこさん

2002/01/03 03:10(1年以上前)

できるようになりました。皆さんどうもありがとうございます。

>>既存OS ってなんですか ?
既存OSというのは初めに入れた日本語版Win XPで、この度別のパーティションに英語版のWin XPを入れてデュアルブートできるようにしました。OS選択画面に出るデフォルト立ち上げの変更はできましたが。もうひとつ気になることが。OS選択画面に出るWindows XP,,,,,という表示が日本語版も英語版も全く同じで区別つきません。もちろん試せばどっちがどっちかわかりますが、表示自体を自分で変えることはできるのでしょうか。たとえばWin XP(Japanese)とWin XP(English)のように。いつも質問ばかりで申し訳ありません。

書込番号:452193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/01/07 22:02(1年以上前)

システムのプロパティの起動と回復の項目で、編集できます。

書込番号:460682

ナイスクチコミ!0


スレ主 こがねっこさん

2002/01/08 01:10(1年以上前)

できました。どうもありがとうございました。

書込番号:461046

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

音が変です。

2001/12/13 04:24(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版

スレ主 かねかね。さん

どなたか助けてください。富士通のノートにアップグレード、自作の
デスクトップにOEMのXPをそれぞれ使ってますが、どちらもCD等の再生時
極端に音質が悪いです。(9xの時と比べて)ノートはNE4/50Rでヤマハの
デバイス、デスクは自作でサウンドがS.B-Live/P-Plusです。メディア
プレーヤーに限ってではなく他のソフトでも同じです。いろいろやって
見ましたが改善できません。実は簡単な事なのかもしれませんが、
どなたか改善方法を知ってる方教えて下さい。因みにドライバー等は
現状で最新だと思われます。(XP対応の物)サウンドブラスターは
ドライバーしか入れていません。(メーカー指定)
よろしくおねがいします!!

書込番号:421169

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2001/12/14 08:30(1年以上前)

もう一回ドライバ入れ直してみる

書込番号:422977

ナイスクチコミ!0


スレ主 かねかね。さん

2001/12/15 00:24(1年以上前)

ドライバーは何度も入れなおしてみたんですが改善されません。
解決してなくても同じ症状が出てる方やこうやったら直った!
という方、アドバイスお願いします。一応自分なりに設定等いじって
見ましたがだめでした。パッチとかでるんですかねぇ。

書込番号:424067

ナイスクチコミ!0


もとっちさん

2002/01/07 22:33(1年以上前)

同じ現象出ました。
ONKYOのSE-120PCIを使っています。
今までWin2Kを使っていましたが、WinXPにしたとたん、音質の悪さに驚きました。ONKYOのHPには、WinXP用のドライバは存在せず、今使用しているドライバがWinXPに対応しているかも不明です。
WMPで再生すると問題ないのですが、ゲームの音などに、非常に違和感を関します。

書込番号:460742

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Windows XP Professional 日本語版」のクチコミ掲示板に
Windows XP Professional 日本語版を新規書き込みWindows XP Professional 日本語版をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Windows XP Professional 日本語版
マイクロソフト

Windows XP Professional 日本語版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 9月28日

Windows XP Professional 日本語版をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング