Windows XP Professional 日本語版 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:通常版 Windows XP Professional 日本語版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Windows XP Professional 日本語版の価格比較
  • Windows XP Professional 日本語版のスペック・仕様
  • Windows XP Professional 日本語版のレビュー
  • Windows XP Professional 日本語版のクチコミ
  • Windows XP Professional 日本語版の画像・動画
  • Windows XP Professional 日本語版のピックアップリスト
  • Windows XP Professional 日本語版のオークション

Windows XP Professional 日本語版マイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 9月28日

  • Windows XP Professional 日本語版の価格比較
  • Windows XP Professional 日本語版のスペック・仕様
  • Windows XP Professional 日本語版のレビュー
  • Windows XP Professional 日本語版のクチコミ
  • Windows XP Professional 日本語版の画像・動画
  • Windows XP Professional 日本語版のピックアップリスト
  • Windows XP Professional 日本語版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版

Windows XP Professional 日本語版 のクチコミ掲示板

(2768件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Windows XP Professional 日本語版」のクチコミ掲示板に
Windows XP Professional 日本語版を新規書き込みWindows XP Professional 日本語版をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

開発中の新作

2005/02/20 21:29(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版

スレ主 いやなさん

現在開発中の「Windows XP Professional 64-bit Edition」なんですが、
この通常版を買うにあたって、もしもこの新作が出た場合、
どうしようと思ってるんですが・・・。(資金問題などなど)
宜しければ、この件に関して考えてらっしゃる方、助言お願い申し上げます。

話題が場違いかな?

書込番号:3963309

ナイスクチコミ!0


返信する
10.02さん
クチコミ投稿数:194件

2005/02/25 15:25(1年以上前)

5月中旬に出荷されるとの事ですが、慌てて64bit版を購入する必要はないと
思います。なぜ、そのように考えるかというとOSのみ64bitになっても
まわりのソフトが対応していないですし、メモリーが大量に使えるので処理
能力も上がりますが現在のマザーはメモリーの搭載量が少なく(4GB程度)、
とても64bitを生かせる状態ではありません。

それにWin3.1→Win95,98と16bitから32bitに変わるのにかなりの時間が
かかりました。さらに、16bitと32bitが混在したためOSは不安定でした。
今回はメモリーの管理のシステムが違うので不安定にはならないと
信じたいと思っています。

で、私の結論としてはしばらく様子を見てから購入の検討をされては
どうでしょう。

書込番号:3985259

ナイスクチコミ!0


猫嵐さん

2005/02/27 15:47(1年以上前)

なるほど。完全にそのような観点を見忘れてました。
確かに対応アプリ・メモリ等の問題がありますね。
現在の私のPCスペックじゃ、相当縁が無いので、
大して気にするものじゃないですので、
今件に関しては様子を見るというよりも見送りにしておきます(笑)

ご返答有難う御座います。

書込番号:3995124

ナイスクチコミ!0


猫嵐さん

2005/02/27 15:48(1年以上前)

すみません。↑の書き込みは俺です(^^;

書込番号:3995129

ナイスクチコミ!0


10.02さん
クチコミ投稿数:194件

2005/03/01 23:18(1年以上前)

実は私自身も64bitPCはすぐにでも手に入れたいんですけれども、現状があれじゃあねえ。
おそらく64bitのアプリが揃いだすのは今年いっぱいかかるのではないかと考えています。
そして、そこまで待てばLonghornの発売が控えていると思うのでそれまでは32bit WinXP
を現役として使用しようと思っています。最近はLinuxにも手をかけているので
もしかしたらWinそのものを購入しない可能性もあります。LinuxもWinに負けないぐらい
いいですよ。ただ、最新の機器に対応し切れていないのが弱点ですね。

書込番号:4006992

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SP2ですが

2003/10/22 20:37(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版

スレ主 XJRR2さん
クチコミ投稿数:4644件

2004年の弟2四半期なんですねぇ。
http://news.www.infoseek.co.jp/comp/story.html?q=22mycom20031022p87&cat=32

2000にSP5がリリースされるのかも気になるところ。

書込番号:2053143

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/10/22 20:45(1年以上前)

開発している次期OSLonghornが2005年に間に合わないと、つなぎでXPSEが発売されるらしいね。

reo-310

書込番号:2053163

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

XPの次は・・・?

2003/08/17 13:01(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版

スレ主 ジュリアーナさん

OSをXPに変えようと思っていますが、次のOSはそろそろ出ますかね?
もう少し待ったほうがよいか、XPに変えてしまったほうがいいか迷っています。何かご存知の方いらっしゃいますか?

書込番号:1863323

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2527件Goodアンサー獲得:39件

2003/08/17 13:12(1年以上前)

入れ替えもいいけど自分のPCが対応しているか確認した方がいいかも。
メーカー製だったりしたら特にね。現在使用OSは98だと思うけど・・・

書込番号:1863356

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/08/17 13:41(1年以上前)

次回は2005年だけど、今のPC(WIN98)ならXPでもきついね

(reo-310でした)

書込番号:1863426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/08/17 14:13(1年以上前)

Win98SEでもまぁ、Pen3-866ぐらいのはハイエンドであったからXPでもいいけどできたら2000のほうが快適かも。

でも400MHzあればXPでもいいけどね

書込番号:1863506

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/08/17 14:52(1年以上前)

僕のPCはWinXPも余裕のスペックのPCだと思うけど、Win2000から変えたい気持ちにならない。

メリットよりデメリットのほうが多そう(^^;

書込番号:1863625

ナイスクチコミ!0


梢雪さん

2003/08/17 18:00(1年以上前)

Longhornに完全対応するならDirectX9世代のGPUが必要だから、今販売しているノートPCでも0割、デスクトップで1割弱しか対応できないです.
ですから、載せかえるという考えは捨てたほうがいいと思いますよ.


書込番号:1864118

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2003/08/17 18:08(1年以上前)

次は秋ごろです。
でも今と大差は無いですけどね。

Windows NT 6.0とされるOSにDirectX 9が必要だという声がありますが、とりあえずまだ決まっていません。
のであればいいけど必要だといえる状態にまでなっていません。
DirectX 9に対応できていなければ著しく存在意義を損ねるかと言えば、そんなことはありません。

書込番号:1864142

ナイスクチコミ!0


梢雪さん

2003/08/17 18:31(1年以上前)

一応Longhornに関して知っていることをば.
・ファイルシステムは全く新しいものを採用.従来のものと併用できるかは不明(多分出来るだろうけど)
・パッケージはVer1,2,3とリリース(正式名称は不明)。GPUがDX9に対応していない場合は、このどれかのバージョンまでのインストになると思われる.
・GUIにWin2000(Me)系ではなく、新しいものが採用される.それにはDirectX9世代のGPUが必須.

こんなとこかな。
新GUIにDirectX9対応GPUが必要なことは、ほぼ決定事項らしいです.
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0509/kaigai01.htm
だからあえて「完全対応」という書き方をさせていただきました。

ファイルシステムに関して
http://www.zdnet.co.jp/news/0203/14/e_longhorn_m.html

MSはなんか弱気?
http://www.zdnet.co.jp/news/0307/25/ne00_gates.html

書込番号:1864208

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

最近

2003/02/24 16:44(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版

スレ主 もぐさん。さん

WindowsXPにしました。
なかなか良いですね。

書込番号:1337223

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/02/24 16:50(1年以上前)

それは良かったね

(reo-310でした)

書込番号:1337234

ナイスクチコミ!0


ユオンさん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/22 19:18(1年以上前)

絶対変えて損はないです
対応しているアプリの量が違いすぎます

書込番号:10669330

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

訴えた?

2003/02/11 22:03(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版

クチコミ投稿数:14930件

富士通などが、マイクロソフトに抗議!
がんばれゲイツ君!

☆毎日新聞 「ウィンドウズXP」制限求める 日米欧数十社がEUに

http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20030212k0000m020049000c.html

書込番号:1299836

ナイスクチコミ!0


返信する
ぞうさん

2003/02/12 00:01(1年以上前)

URLが変わったようです(2月11日 23:16更新)

提訴:「ウィンドウズXP」制限求める 日米欧数十社がEUに
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/keizai/20030212k0000m020049001c.html

書込番号:1300292

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

MS独禁法和解

2002/11/02 15:29(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版

スレ主 日本>アメリカさん

マイクロソフトが,独禁法違反の件に関し,和解しましたね。

http://www.mainichi.co.jp/news/flash/keizai/20021102k0000e020021002c.html

書込番号:1039939

ナイスクチコミ!0


返信する
usareさん

2002/11/10 03:19(1年以上前)

経済が悪いからブッシュがマイクロソフトに尻尾を振ってるだけ

書込番号:1056617

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Windows XP Professional 日本語版」のクチコミ掲示板に
Windows XP Professional 日本語版を新規書き込みWindows XP Professional 日本語版をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Windows XP Professional 日本語版
マイクロソフト

Windows XP Professional 日本語版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 9月28日

Windows XP Professional 日本語版をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング