


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版


現在WinXP Professionalのマシンを使っていますが、CPU、Memory、VGA、LAN、SoundCardを交換しよう(HDDはそのまま)と思うのですが、WinXP再インストの際、認証問題は出ないのでしょうか?
親切な方教えてください。
書込番号:1286124
0点


2003/02/07 22:26(1年以上前)
3つまでならOKだったかな?
まぁ、認証できなくても、サポセンに事情を話せばおっけ
梢
書込番号:1286133
0点

ケースバイケースですね。
XPが製品版ならOKですし
OEM版でも流用するパーツと同時に購入したものならOKです。
(この場合はMSと電話でやりとりする必要はあるでしょうが
はねられることはまず無いです)
他の場合はライセンス違反になるんじゃないかな・・・
書込番号:1286147
0点


2003/02/07 22:31(1年以上前)
>認証問題は出ないのでしょうか?
出るかも知れませんね。OEM版が、製品版かによってもちがうでしょう。インターネットに接続して自動的に認証できないのなら、電話で認証することもできます。
書込番号:1286151
0点

先頃WindowsXP Proで組んでいたPVマシンをP4マシンに変更。
マザー、CPU、HDD、メモリー、LAN、サウンドボードを
交換してOSをインストールし直したので、
「電話」を覚悟していたのですが、インターネットで、
あっさりアクティベーションできました。
電話をPCのそばに持ってきて、メモの用意もしていたのに。
可愛いお姉さんの声が聞けませんでした。残念。
今でも不思議!?
書込番号:1286533
0点


2003/02/15 10:50(1年以上前)
お姉さんじゃないこともあります(^^)
3個以上入れ替えてもOKのときもあればHDだけで電話しないとだめなときもありよくわかりません。まあ、夜中でも電話にでるから気軽に電話してます。
週2回は電話している^^;
書込番号:1309423
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
製品選びに必要な知識を
みんなで共有!
[OSソフト]
- 概要更新日:1月28日
- 選び方のポイント更新日:1月1日
- 主なシリーズ更新日:8月7日
- FAQ(よくある質問と回答集)更新日:8月7日
- 用語集更新日:8月7日
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:6月2日
-
[デスクトップパソコン]
-
[ゲーム周辺機器]
-
[スマートフォン]
-
[VRゴーグル・VRヘッドセット]

(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)





