


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版


よく解らないので皆さんに教えて頂きたいのですが。
WindowsXPを1台のパソコンに複数インストールすることは可能でしょうか?
その場合はやはりXPをインストールする分だけ、
購入する必要があるのでしょうか?
書込番号:626770
0点

同じWindows XP を複数インストールする理由が分かりませんが、
物理的には可能です。
ただ、ライセンスはどうなんでしょうか?
書込番号:626816
0点


2002/03/29 23:17(1年以上前)
ライセンス上の問題がでる しかし企業版XPVL PROあるよ(作った)アクティなし一応OEMあるし アクティなしだけと今インストしてて異常や違反言って来ない エラーもなし優秀です
書込番号:627009
0点

ライセンスがあれば1台のパソコンに最大10個のOSまで入れることが出来ますね。
複数入れたい場合はその数だけライセンスを用意しましょう。
書込番号:627500
0点


2002/03/30 02:18(1年以上前)
複数のユーザーアカウント設定じゃ事足りないでしょか。
書込番号:627528
0点

>綿棒。 さん
>複数のユーザーアカウント設定じゃ事足りないでしょか。
実験したり、壊したりして遊ぶのだったらもの足りませんよ(笑)
どちらもバーチャルPCだと便利でいいんですけれどね・・・ 失敗したならゴミ箱へぽいだから(笑)バックアップを作っていてそれでOKなので・・・ インストールに時間はかかるが復旧が便利だし元に戻すのが簡単(笑)
書込番号:627568
0点


2002/03/30 07:24(1年以上前)
そですか。
いちいちクリーンインストールせずに済むのは確かに良いですね。。。
またデュアルに戻そうかな。
その利点には何故かきちんと気づいてませんでした。
動作確認の為にやってたのに、何か我ながらぼけてて笑っちゃいます。
書込番号:627730
0点


2002/03/30 08:11(1年以上前)
あっそうゆうことね
マルチブートは可能です トリプルまではやってみました
書込番号:627765
0点

11個以上にすると最初の起動画面に現れなくて選択できなくなっちゃいます。だから現実的には10個までなんですよ・・
パーティションソフトは使ったことないのでわかりませんが・・・
書込番号:628159
0点

不安定なPC用にはテスト用に最後のパーティッションにXPが入っていて本家大元のファイル速復旧用に入れています(案の定メインが飛んだときに復旧できましたが)
常に使うように3つも入れるのはしんどいですが、家族が完全に使い分けるならいいかもね
ただ後のパーティッションほど速度遅くなりますよ。
書込番号:628364
0点



2002/04/12 03:36(1年以上前)
皆様、お返事ありがとうございます。
お返事遅くなってすみません。
(PCの不具合でお返事遅くなって申し訳ございません・・・)
やはりライセンスを複数用意する必要があるようですね・・・
同時に使うわけじゃないのでビルさんもその点について
考えてくれてるのかなと思ったので質問させて頂きました。
皆様ありがとうございました!
書込番号:652057
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 7月1日(金)
- 音が静かなオーブンレンジ
- 写真撮影の熱対策について
- 再起動画面になる原因は
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
- 6月29日(水)
- ガス抜けする。解決策は
- レンズ選びのアドバイスを
- グラボの換装について
- 6月28日(火)
- ネット配信視聴向きテレビ
- スイミングの撮影の設定
- PCゲームの画質改善方法
- 6月27日(月)
- アプリとの連携不具合
- 中継機のお薦めを教えて
- 暗い室内で撮影するレンズ
製品選びに必要な知識を
みんなで共有!
[OSソフト]
- 概要更新日:1月28日
- 選び方のポイント更新日:1月1日
- 主なシリーズ更新日:8月7日
- FAQ(よくある質問と回答集)更新日:8月7日
- 用語集更新日:8月7日
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
-
【Myコレクション】様子見したいVer
-
【Myコレクション】E
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)




