Windows XP Professional 日本語版 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:通常版 Windows XP Professional 日本語版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Windows XP Professional 日本語版の価格比較
  • Windows XP Professional 日本語版のスペック・仕様
  • Windows XP Professional 日本語版のレビュー
  • Windows XP Professional 日本語版のクチコミ
  • Windows XP Professional 日本語版の画像・動画
  • Windows XP Professional 日本語版のピックアップリスト
  • Windows XP Professional 日本語版のオークション

Windows XP Professional 日本語版マイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 9月28日

  • Windows XP Professional 日本語版の価格比較
  • Windows XP Professional 日本語版のスペック・仕様
  • Windows XP Professional 日本語版のレビュー
  • Windows XP Professional 日本語版のクチコミ
  • Windows XP Professional 日本語版の画像・動画
  • Windows XP Professional 日本語版のピックアップリスト
  • Windows XP Professional 日本語版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版

Windows XP Professional 日本語版 のクチコミ掲示板

(2768件)
RSS

このページのスレッド一覧(全499スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Windows XP Professional 日本語版」のクチコミ掲示板に
Windows XP Professional 日本語版を新規書き込みWindows XP Professional 日本語版をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

OSクラッシュからの暗号化ファイル複合

2004/05/15 17:13(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版

スレ主 猿米痔さん

Windowsが突然起動しなくなってしまいました。
で、修復インストールのつもりでドライブCにリカバリディスクからWindowsをインストールしたところ、新たにインストールされてしまい、現在Cドライブに起動できない元のWindowsと後から入れたWindowsと両方入っている状態です。

 後から入れたWindowsからデータの9割は回収できたのですが、Windowsの機能で暗号化したファイルだけどうしても回収できません。
 後から入れたWindowsに以前と同じアカウントを作成すれば複合できるかと思い試してみたのですが、別の新規アカウントとして認識されてしまい複合できません。

使用PC エプソンダイレクトR330P

 複合用の予備データを一切取っていなかったのは大変まぬけな話ではあるのですが、何とか回収したいと思っておりますので、宜しくご教授くださいますようお願い申し上げます。

書込番号:2810502

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2004/05/15 17:51(1年以上前)

システムのプロパティの起動と回復の
起動システムの既定のオペーレーティングシステムに2つのXPがないですか?
あれば、一覧表示にチェックで選べるような気もしますが。
1ドライブ2Xpってやったことないので・・・

書込番号:2810603

ナイスクチコミ!0


スレ主 猿米痔さん

2004/05/15 18:20(1年以上前)

たかろう様 早速のご返信ありがとうございます。

 確かに2つ表示されております!!
 2時間以内に結果をご報告できると思います。

書込番号:2810681

ナイスクチコミ!0


スレ主 猿米痔さん

2004/05/15 18:46(1年以上前)

結果報告

次のファイルが存在しないかまたは壊れているためWINDOWSを起動できませんでした。
\WINDOWS\SISTEM32\CONFIG\SYSTEM

 上記のように表示され起動できませんでした。
 何とか起動できるWindowsの方から修復できないでしょうか?

書込番号:2810759

ナイスクチコミ!0


シコシコピュッピュッさん

2004/05/15 22:01(1年以上前)




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

関連したリンクについて。

2004/05/12 00:21(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版

スレ主 青葵蒼さん

「ツール(T)」→「関連したリンクの表示」を実行すると
なぜか、右側にgoogleへ接続されてしまいます。いじった記録は
ないのですが・・・・。(スパイやウィルスなどなし)
これを元に戻すことができないのでしょうか

書込番号:2798573

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 青葵蒼さん

2004/05/12 01:14(1年以上前)

自己解決しました。原因はスパイウェア削除ソフトが原因でした
失礼いたしました。

書込番号:2798812

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

クリーンインストール

2004/04/22 20:40(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版

XPのクリーンインストールを予定していますが、正式な順序ってあるのでしょうか? OSいれて とりあえずLANのデバドラいれて最新版にUPDATEしてから個々のマザーのデバドラを入れるのがいいのですかね?よろしくお願いします。

書込番号:2725982

ナイスクチコミ!0


返信する
追いかけて柴又さん

2004/04/22 21:21(1年以上前)

以下をご参考に
http://support.intel.co.jp/jp/support/motherboards/desktop/inffirst.htm

書込番号:2726120

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/04/22 21:49(1年以上前)

sora1さん  こんばんは。 こちらも、、、
http://www.dospara.co.jp/support/manual/

よかったらどうぞ。 http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/index.html
      ( http://lunatear.net/archives/000051.html )

書込番号:2726236

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

ウインドーが小さい

2004/04/10 22:39(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版

スレ主 へな子さん

いつのまにか

ネット中にリンククリックして

新しいウインドーが開くと

いつも小さい画面なんです。

最大化しても

次にはまた小さい画面で出てきます。

逝ってる意味わかる?????

治し方教えてちょうだい?

ちょうだい!

書込番号:2687265

ナイスクチコミ!0


返信する
VIAAAさん

2004/04/10 23:08(1年以上前)

最大化した画面のとき
Shiftキーを押してながら画面を閉じれば
OK!

書込番号:2687342

ナイスクチコミ!0


がんばれーーーさん

2004/04/10 23:10(1年以上前)

ポエムかとおもたよ。

いみがわかるようにかいてください。
おながいします!

書込番号:2687351

ナイスクチコミ!0


スレ主 へな子さん

2004/04/10 23:19(1年以上前)

すみません

やってみたけどダメでした。

もっとちゃんとお願いします。

書込番号:2687396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2004/04/10 23:57(1年以上前)

http://www.google.co.jp/

ちょっとは調べるということもしましょう。

書込番号:2687530

ナイスクチコミ!1


ぶる2さん
クチコミ投稿数:1003件Goodアンサー獲得:110件

2004/04/11 03:36(1年以上前)

小さい画面が出てきたらその画面の四隅にマウスを持っていくとサイズが変えられるので好きな大きさにしてIEを終了する。
そしたらそのサイズを記憶してくれるので次からはその大きさで画面が出てきますよ

書込番号:2688147

ナイスクチコミ!0


スレ主 へな子さん

2004/04/11 06:27(1年以上前)

なりました。

ありがとうございました。

へな子とてもたすかりました。

書込番号:2688263

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

windows xp 再インストール

2004/04/04 09:17(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版

スレ主 こうろぎさんさん

windows xp をマイクロソフトが配布していたサービスパック1aにて
使用していましたが、不都合があり再インストールをしました。
その場合も、上記のサービスパック1aを使いました。がしかし、
使ってるうちに、
「windous ファイル保護」が出てくるようになりました。内容は、「windowsを正しく動作させるために必要なファイルが、
認識できないバージョンのファイルに置き換えられています。
システムの安定を維持するために、これらのファイルを元のバージョンに復元する必要があります。」とあり、
「windows xp professionaru savice pack 1 cd を挿入してください」と出ます。
「詳細情報」を見ると、
「この問題の理由として次のことが考えられます
 間違ったCDを挿入した。(例インストールされるバージョンと違う               windowsの製品のcd)
 システムのcd−romドライブが機能していない」
とあります、再インストールまでに変わったことは、HDDの変更ぐらいです。再々インストールをしても変わりませんでした。
皆さん何かアドバイスお願いします。


書込番号:2664053

ナイスクチコミ!0


返信する
3200+さん

2004/04/04 10:37(1年以上前)

私もそのような状態になったことがありますが、再インストールで直りました。
何回か試されては?

書込番号:2664246

ナイスクチコミ!0


こうろぎさんですさん

2004/04/04 15:38(1年以上前)

3200+さん 返信ありがとうございます。
もう一度再インストールしました、これで直ればいいのですが。

書込番号:2665321

ナイスクチコミ!0


YMEさん

2004/04/04 22:30(1年以上前)

こうろぎさんです さん、その後どうですか?
我が家のPCも同じ症状で、仕方無いのでXPのCDを入れっ放しにしていました。

ちょっと調べてみたら下記Microsoftのサイトに説明がありました。
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;222193

別のサイトに「Windows ファイル保護の無効化 」というのがありました。
http://www.port139.co.jp/csir_wfp.htm
今SFC_OS.DLLにパッチしたら再起動でメッセージが出ないので直ったみたいです。
ちょっと危険かもしれないのでシステムのバックアップをお忘れなく。
しかし「Windows ファイル保護の無効化」というのは無謀でしょうね。
このままでよいのか判らないのでもう少し調べて、そのうち元に戻すかどうか決めたいと思っています。

書込番号:2666935

ナイスクチコミ!0


こおろぎさんさん

2004/04/05 06:31(1年以上前)

YMEさんおはようございます。
相変わらず出ています。
再インストールでは直らないみたいです。

書込番号:2668097

ナイスクチコミ!0


YMEさん

2004/04/05 22:49(1年以上前)

sfc.exe /scannow をやってみましたが効果無し。
regeditを使えますでしょうか? 慣れていない様でしたらバックアップをお忘れなく。
下記の方法で直ったみたいです。

1.セットアップに使用した Windows CD-ROM の i386 フォルダを、
 ハードディスクの任意のフォルダにコピーします。
2.[スタート]−[ファイル名を指定して実行] から regedit を起動します。
 HKEY_LOCAL_MACHINE \Software \Microsoft \Windows \CurrentVersion \Setup
 にある SourcePath に、1. で i386 フォルダをコピーした親フォルダ名
 (たとえば、D:\i386 としてコピーしたなら、D:\。ここが大切) を指定します。
 ServicePackSourcePathも同じ様に指定しちゃいました。

書込番号:2670630

ナイスクチコミ!0


スレ主 こうろぎさんさん

2004/04/07 19:15(1年以上前)

YMEさん今晩は。レジストリーを変えてみました。
これで様子を見て見ます。

書込番号:2676818

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

IEが落ちる

2004/04/01 12:54(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版

スレ主 カール一郎さん

XP PROでIE6.0を使っているものなのですが
最近、なにかのはずみ(たぶんアプリのインストかアンインスト)で
IEが頻繁に落ちるようになってしまいました。

落ち方に特徴がありYAHOOジャパンを表示しようとすると必ず落ちます。
その他のサイトでは問題なく表示されたりします。
(ただずーっとあちこち閲覧していると落ちますが)
ちなみにYAHOO.COMは表示されました。
なにか良い対処法を御存知の方いましたら
よろしく御願いします。

書込番号:2654157

ナイスクチコミ!0


返信する
discoさん
クチコミ投稿数:1964件

2004/04/01 13:09(1年以上前)

再インストールがベストです。

書込番号:2654192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/04/01 17:42(1年以上前)

IEの再インストール。 それでも解決しないなら、リカバリとかWindowsの再インストールを

書込番号:2654785

ナイスクチコミ!0


蟹鯖さん

2004/04/02 02:03(1年以上前)

OPERAとかLUNASCAPE等IEに依存しないブラウザ使ってみるとか。

書込番号:2656551

ナイスクチコミ!0


スレ主 カール一郎さん

2004/04/02 19:48(1年以上前)

みなさんアドバイスありがとうございます。

一応OSの修復セットアップをやってみようと思いますが
IEだけの再インストールってできたでしょうか?
一度、上書きインストールみたいのはやってみましたが
(本当はアンインストールしてからやりたいですが、できないですよね?)
症状はかわりませんでした。

復元ポイントで、調子の良かった過去にさかのぼっても
だめでした。


書込番号:2658517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/04/02 21:49(1年以上前)

>IEだけの再インストールってできたでしょうか?

可能です。 XPでも・・・ 確か9x系だと簡単なはずだけども・・・ 追加と削除で出来たかも・・・

>一度、上書きインストールみたいのはやってみましたが
(本当はアンインストールしてからやりたいですが、できないですよね?)
症状はかわりませんでした。

上書きインストールって上書きもされていない可能性大・・・

書込番号:2658904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/04/02 21:51(1年以上前)

XPでしかIRの再インストールはしたことがないので・・・
自分のホームページにかいてた気が・・・ 自分のためのメモ帳が基本なので・・・w

書込番号:2658909

ナイスクチコミ!0


流れ者3rdさん

2004/04/02 21:51(1年以上前)

私も以前同じような症状を経験しましたが、WinXPの修復インストールで回復しました。

一応、IEの再インストール方法もありますので参考に・・・
http://www.itmedia.co.jp/help/tips/windows/w0629.html

ちなみに↓のようなIEのバグもあるようですが、関係ないですよね?
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/04/02/2658.html

書込番号:2658911

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Windows XP Professional 日本語版」のクチコミ掲示板に
Windows XP Professional 日本語版を新規書き込みWindows XP Professional 日本語版をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Windows XP Professional 日本語版
マイクロソフト

Windows XP Professional 日本語版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 9月28日

Windows XP Professional 日本語版をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング