Windows XP Professional 日本語版 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:通常版 Windows XP Professional 日本語版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Windows XP Professional 日本語版の価格比較
  • Windows XP Professional 日本語版のスペック・仕様
  • Windows XP Professional 日本語版のレビュー
  • Windows XP Professional 日本語版のクチコミ
  • Windows XP Professional 日本語版の画像・動画
  • Windows XP Professional 日本語版のピックアップリスト
  • Windows XP Professional 日本語版のオークション

Windows XP Professional 日本語版マイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 9月28日

  • Windows XP Professional 日本語版の価格比較
  • Windows XP Professional 日本語版のスペック・仕様
  • Windows XP Professional 日本語版のレビュー
  • Windows XP Professional 日本語版のクチコミ
  • Windows XP Professional 日本語版の画像・動画
  • Windows XP Professional 日本語版のピックアップリスト
  • Windows XP Professional 日本語版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版

Windows XP Professional 日本語版 のクチコミ掲示板

(2768件)
RSS

このページのスレッド一覧(全499スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Windows XP Professional 日本語版」のクチコミ掲示板に
Windows XP Professional 日本語版を新規書き込みWindows XP Professional 日本語版をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

マイコンピューターの中身の表示について

2004/03/09 21:47(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版

スレ主 ドリーのしっぽの先さん

マイコンピューターを開けたとき、普通は「このコンピューターに保管されているファイル」「ハードディスク ドライブ」「リムーバブル記憶域があるデバイス」の3つに分類されて、アイコンが表示されると思います。でも、気づいたら私のパソコンが、この3つに分類されることなくマイコンピューターの中身が表示されるようになっていました。表示方法を元に戻すにはどうすればよいのでしょうか。すみません。どこも聞けるところがなかったので、ここで質問させていただきました。

書込番号:2566053

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2236件

2004/03/09 21:50(1年以上前)

表示→アイコンの整列→グループで表示
にチェック。

書込番号:2566065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/03/09 21:51(1年以上前)

表示→アイコンの整列→グループで表示

書込番号:2566067

ナイスクチコミ!0


スレ主 ドリーのしっぽの先さん

2004/03/10 00:34(1年以上前)

ご教示頂き、ありがとうございました。教えて頂いた通り「表示→アイコンの整列→グループで表示」でやってみました。しかしグループ名が「D」「N」「S」「ロ」「共」という訳の分からない名称になって分類して表示されます。まだおかしな表示状態です・・・?

書込番号:2567012

ナイスクチコミ!0


ぶる2さん
クチコミ投稿数:1003件Goodアンサー獲得:110件

2004/03/10 03:07(1年以上前)

「表示→アイコンの整列→グループで表示」にチェックが入っている状態で「表示→アイコンの整列→種類」にしてみて下さい。
今は「表示→アイコンの整列→名前」になっていると思います。

書込番号:2567440

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

BIOS文字化け

2004/03/06 01:24(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版

Windows2000&Linuxのデュアルブートで、Win2000をXPにしたのですが、
その途端に、BIOSのHDD名がでるところで、HDD名が文字化けしてうまく認識ができず、OS(ブートローダーGRUB)が立ち上がりません。
2,3回に1度くらいはうまく認識してくれますが、あとは失敗。電源コード抜いたり、ケーブル挿し直しても、症状は同じ。
XPをインストールした事と関係あるのでしょうか?

書込番号:2550626

ナイスクチコミ!0


返信する
蟹鯖さん

2004/03/06 02:55(1年以上前)

GRUBが壊れたのだと思います。GRUBを再インストールしてみてはいかがでしょうか?

書込番号:2550842

ナイスクチコミ!0


蟹鯖さん

2004/03/06 04:13(1年以上前)

ん?biosの表示が文字化けしているのですか…
そちらの方の原因はわかりませんが、対処方としてはCMOSクリアまたはBiosアップデートになるんでしょうかね。
まずはブートローダーの再インストールから試してみてください。

書込番号:2550905

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

メディアプレイヤ-9

2004/03/05 20:50(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版

スレ主 銀ステップさん

こんばんわ

初歩的かもしれませんが質問があります。

1・・PC(カ−ドはオンキョウのSE-80PCI)とAVアンプを光ケ−ブルにて接続し、ソフトはWINDVDにてDVD鑑賞をしています。この組み合わせだと、問題なくDTS等再生できるのですが
ハ−ドはそのままで、WINDVDをアンインスト−ルしメディアプレイヤ-9
でDVD鑑賞しようとすると2チャン再生はOKですがDTSは再生できません。
メディアプレイヤ-9はDTSをサポ−トしていないのでしょうか?

2・・メディアプレイヤ-9のDVD鑑賞していて、画面いっぱいのフルスクリ−ンで鑑賞したいのですがどのように設定したらよいのでしょうか?


以上 ご教授お願いします。

書込番号:2549463

ナイスクチコミ!0


返信する
RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2004/03/05 20:54(1年以上前)

こんばんは。

 >>画面いっぱいのフルスクリ−ンで

画面で右クリックすればうちでは全画面メニュー出ますね。最初コントロール部が出てますが、カーソルを中央に置いておくと次第に消えて全画面になります。(英語版XPで英語版MediaPlayer9ですが同じでしょう)

書込番号:2549474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2004/03/05 21:01(1年以上前)

画面の上で右クリック「全画面表示」。
これで、フルスクリーン表示にできます。

書込番号:2549507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2004/03/05 21:03(1年以上前)

↑書いてる間に答えが…
しかもRHOさんのほうが親切…

書込番号:2549520

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ブート設定

2004/03/04 11:07(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版

スレ主 heki2001さん

また来てしまいました。XPproを使っているのですが、ブート順をどうすればいいか分かりません。現在、98SE時代の設定のままです。
1stフロッピー 2stDVD 3stHDの順です。

書込番号:2544387

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2004/03/04 11:10(1年以上前)

FastはHDDが理想です。
OSのクリーンインストールの時はCDかDVDがFastですけど
起動を早くするにはSecond以降はOFF(無し)にして下さい。

書込番号:2544393

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15190件Goodアンサー獲得:574件 ちーむひじかた 

2004/03/04 11:26(1年以上前)

>ブート順をどうすればいいか分かりません。

どうするもこうするも、
自分の使用法にあわせたブート優先順位にすればいいだけ。

順位通りにチェックして挿入メディアにboot領域が存在すれば
そこからbootされるし無ければキャンセルされるだけ。
boot領域がある場合はbootをキャンセルできないから
HDDを1stにセットした場合でHDD内にOSインストール済みなら
FDDやCD-ROMからはbootできないので
bootしたいときには順序を変更してやる必要がある。
それが面倒くさいというなら今のままいじらなければよい。

書込番号:2544432

ナイスクチコミ!0


スレ主 heki2001さん

2004/03/04 13:19(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:2544732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/03/05 02:18(1年以上前)

私は、1stでCD、2ndがHDDだね・・ たまに、1stHDDで、2ndCDですね・・・ FDは無効に・・・w

書込番号:2547381

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

増設について

2004/03/03 11:04(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版

スレ主 heki2001さん

こんにちは、実は今回内蔵型CD−R/RWドライバーを増設しようと思っていますが、増設するとXPは起動できなくなるのですか?
ちなみに、XP PRO使ってます。
ついでですが、HDを増設する場合はどうですか?
何か特別な設定を行うのですか?

書込番号:2540742

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/03/03 11:23(1年以上前)

heki2001さん こんにちは。 お使いのPCは何でしょうか?
ノートでなければ 普通 IDE機器を4個繋ぐことが出来ます。 どこに何があるかを区別するため ジャンパーピン設定の必要があります。
 BIOSの設定に 電源オンしたとき どこから立ち上げるか決めるところがあって 1stには OSの入ったHDDにします。そうしておけば HDDでも CDD、DVDでも増設して使用出来ます。

書込番号:2540780

ナイスクチコミ!0


スレ主 heki2001さん

2004/03/03 20:08(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:2542183

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

インターネット接続

2004/03/03 00:23(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版

スレ主 誰かたすけて!さん

こんばんは。
XPで「新しい接続ウィザード」を使って、インターネットに接続しようとしているのですが、「インターネットにどう接続しますか?」の画面で「常にアクティブな広帯域接続・・・・」しか選べず、「ユーザー名とパスワードが必要な広帯域接続・・・・」が選べません。何かの設定のせいなのでしょうか?
「ウィザード」を使わない方法はあるのでしょうか?
どなたか助けてください。お願いします。
ちなみに、plalaのフレッツADSLにつなげるつもりです。

書込番号:2539625

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2004/03/03 00:38(1年以上前)

あなたのやり方で設定出来ると思いますが・・・
ウィザードを使わなくても、ルータなし(IP電話等もなし)なら、NTTからきたソフトを入れて設定すればいいですが。 その辺はNTTの取説にもかかれてるはずだけども。

書込番号:2539719

ナイスクチコミ!0


スレ主 誰かたすけて!さん

2004/03/03 00:51(1年以上前)

“て2くん”さん、お返事ありがとうございます。
私が持っている「フレッツ接続ツール」2年前のものでがXPに非対応となっていたので何か別の方法をと思っておりました。
NTTに新しいのを貰うしかないのでしょうか。

書込番号:2539778

ナイスクチコミ!0


RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2004/03/03 00:58(1年以上前)

http://www.ntt-east.co.jp/release/0212/021218.html
フレッツ接続ツールのバージョンアップについてって見つけましたが。

書込番号:2539821

ナイスクチコミ!0


スレ主 誰かたすけて!さん

2004/03/03 01:32(1年以上前)

“RHO”さんありがとうございます。
でも最初の接続「TEST」にも接続が出来なくなっていました。
悔しいので、もうちょい頑張ってみます。

書込番号:2539987

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Windows XP Professional 日本語版」のクチコミ掲示板に
Windows XP Professional 日本語版を新規書き込みWindows XP Professional 日本語版をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Windows XP Professional 日本語版
マイクロソフト

Windows XP Professional 日本語版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 9月28日

Windows XP Professional 日本語版をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング