Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版

Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版マイクロソフト
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 9月28日

このページのスレッド一覧(全121スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2001年10月12日 01:59 |
![]() |
0 | 6 | 2001年10月13日 11:37 |
![]() |
0 | 1 | 2001年10月10日 04:35 |
![]() |
0 | 2 | 2001年10月9日 15:35 |
![]() |
0 | 8 | 2001年10月8日 12:58 |
![]() |
0 | 2 | 2001年10月6日 07:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版


私は今,Windows2000Professionalの"Not Sales"版というのをPCにインストールして使っているのですが,これからでもアップグレードは可能なのでしょうか?
プレインストール版のWin2000Proからでないと不可能なのでしょうか?
購入しようか迷っている所です。。。
どなたかご存知でしたら教えてください。
0点



OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版


Windows 2000 Professionalを持ってはいるんですが、
今、使っているのは、Windows Me なんですね。
この場合、Windows XP Professional 日本語版 特別
アップグレード版で、Meのままアップグレード出来るんですか?
それとも、一旦 2000に戻さないとダメなんでしょうか?
(Meのアップグレードは、通常upg版じゃないとダメなのかな?)
0点

途中でWin2000のCDを入れろと要求してくると思いますが。
無理な場合は2000入れてからになると思います
書込番号:323683
0点


2001/10/11 09:28(1年以上前)
たぶん、無理じゃないかなーわたしがインストールしたベータ版ではブートしてからのインストールもできませんでした。
書込番号:323778
0点



2001/10/11 18:02(1年以上前)
NなAおOさん、celineさんレスありがとうございます。
今日、MicroSoftのカスタマーインフォメーションセンターにtelしてみました
>インストールされていないWin2000の、XP特別アップグレード版への
>適応については、現時点で確認中の為、分かりません。
とのことです。
通常アップグレード版のほうが無難てことかな。
書込番号:324198
0点


2001/10/12 16:58(1年以上前)
カスタマーにはハッキリしてもらいたかったですね!予約も始まってるし買う人には大事なところですよね。
書込番号:325459
0点

アップグレード版は不便そうなので買わないです
98みたいに通常版買うとアップグレードできなかったなんてことじゃないし
書込番号:326058
0点


2001/10/13 11:36(1年以上前)
そうですね!わたしもOEM版注文しました。
書込番号:326645
0点



OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版


アップグレード版では、クリーンインストールは不可能なのでしょうか?
やはり、一度元になるWindowsをインストールしてからアップグレードするしかないんですかね?
安定動作させるために、HDDがクリーンな状態からXPをインストールしたいと考えているのですが…。
0点


2001/10/10 04:35(1年以上前)
今までの方法が通用するならできるのでは?
UPGのインストール中にwin2000のCDを求められた時にCD-ROMドライブに入れれば確認作業が完了する筈ですが。
書込番号:322121
0点



OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版


今悩んでいます。通常版かアップグレード版、windws98搭載でFMV BIBLO NE/36LA を使っています。特別アップグレード版で大丈夫でしょうか?
それとも、他のが良いのでしょうか?メーカーは、windwsXP動作確認済み
としかなくて、価格の開きもあるので、安くて動作が良いのが良いのですけど
0点

特別アップグレードにはWindows 2000が必要です。
つまり、2000とXPとで差異が少ない点に配慮した価格設定です。
書込番号:320772
0点

普通の98にもたいおうしているほうのアップグレード版がいいと思いますが
書込番号:321081
0点



OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版



あちゃちゃ・・・。
〜〜用と言っても、仕様を守らないけど動いちゃってる、そういう物もそう呼んでます。
書込番号:317614
0点


2001/10/07 14:58(1年以上前)
WindowsXP対応のソフトが各社発売されてますのでソフトによっては新規で購入しないと使えないものもありますね。ちなみにきこりさんが書いたのはあくまで予想で正しくは無いですね。実際動かないものがあるので。
書込番号:317872
0点

動かなかったら98モードに切り替えたりすれば動くものもある
書込番号:317894
0点



2001/10/07 17:44(1年以上前)
みなさんご親切にお答え下さり有り難うございます。
Windowsロゴが付いていれば動くであろうということですね。
予約して使ってみることにします。
どうもありがとうぞざいました、またよろしくお願いします。
書込番号:318062
0点


2001/10/08 11:02(1年以上前)
XPに入れれば勝手にだめなやつは教えてくれるよ
だから後で消せばいいのだけどね!!
書込番号:319180
0点


2001/10/08 12:58(1年以上前)
やすぼんさん、残念ながら一度入れてしまったらアンインストール出来ないのがあるんですよ。私は2個遭遇してますので。手動で消すのは面倒なのでほっといてますが。
書込番号:319316
0点



OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版
既にWindowsMeやOfficeXPで蹴られていますし、今回も対象外ですね。
書込番号:316090
0点


2001/10/06 07:56(1年以上前)
残念ですが、できません。きゅうはちは、ドライブの設定などが、今では、
特殊ですから、インストールできません。
しばらくは、2000の方が、安定してますので2000を使ってください。
書込番号:316118
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)




