Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版 のクチコミ掲示板

2001年 9月28日 登録

Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:特別アップグレード版 Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版の価格比較
  • Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版のスペック・仕様
  • Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版のレビュー
  • Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版のクチコミ
  • Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版の画像・動画
  • Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版のピックアップリスト
  • Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版のオークション

Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版マイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 9月28日

  • Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版の価格比較
  • Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版のスペック・仕様
  • Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版のレビュー
  • Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版のクチコミ
  • Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版の画像・動画
  • Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版のピックアップリスト
  • Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版

Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版 のクチコミ掲示板

(1259件)
RSS

このページのスレッド一覧(全121スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版」のクチコミ掲示板に
Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版を新規書き込みWindows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信30

お気に入りに追加

標準

もうひとつ

2002/03/25 15:02(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版

スレ主 銀の車輪さん

インターネット接続とHDの容量は?
わたしは2/6からADSLにしました
HDは30G+10G
HD買い足したいです

書込番号:617741

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に10件の返信があります。


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/03/27 15:46(1年以上前)

アスキーとサムシンググッドによるソフトメーカー、アイフォーが出しているソフト、お助けソフトNinjaシリーズの一つ。
http://www.ifour.co.jp/ininja/documents/index.htm
詳しくはここを見てください。

ネット巡回して、ラッキョウ猿のようにファイルを集めまくってるんでしょう。インターネットを始めた初心者にはよくあることです。
昔は回線が細くて通信料金も高かったので、通信料金が安い時間帯に効率よくデータを収集してくるということを目的としたソフトです。
でも、高速常接が当たり前になってきたので、この種のソフトはもうほとんど意味ないでしょう。欲しければそのときデータを取ってくればいいのだし。

書込番号:622065

ナイスクチコミ!0


MightyCatさん
クチコミ投稿数:797件

2002/03/27 18:02(1年以上前)

>ラッキョウ猿
はまってしまった(^^;)

書込番号:622257

ナイスクチコミ!0


スレ主 銀の車輪さん

2002/03/27 18:13(1年以上前)

今みると画像が7Gバイト以上たまった
インターネットNinjaを入れた理由は動画を保存出来るからですよ
それと画像を整理するのに便利だし

書込番号:622271

ナイスクチコミ!0


テッシ〜さん

2002/03/28 00:06(1年以上前)

>今みると画像が7Gバイト以上たまった
7GBってのもスゴイけど、ただTemporary Internet Files
が溜まってただけぢゃないのん???
>ADSLで巡回するとすぐHD消費
ADSLでなくても同じちゃうの〜???

書込番号:623014

ナイスクチコミ!0


スレ主 銀の車輪さん

2002/03/28 04:14(1年以上前)

Temporary Internet Filesは上限は187Mバイトみたいです
<わたしの場合
あと、HDを消費する理由はウィンドウズメディアプレイヤーもあります
wmaの192で録音してるし

書込番号:623531

ナイスクチコミ!0


テッシ〜さん

2002/03/28 15:45(1年以上前)

ふ〜ん・・・
んで「ADSLで巡回するとすぐHD消費します」のワケは何なんでしょ?

書込番号:624188

ナイスクチコミ!0


スレ主 銀の車輪さん

2002/03/29 00:06(1年以上前)

巡回はNinja、PostPet、@Niftyとか
IEやOEも立ち上げる時もある
これだけ動いてもフリーズしないからXPは便利

書込番号:625035

ナイスクチコミ!0


けん10さん

2002/03/29 00:26(1年以上前)

WindowsXPでもフリーズします・・・

書込番号:625094

ナイスクチコミ!0


スレ主 銀の車輪さん

2002/03/29 00:31(1年以上前)

どうしてフリーズするのですか?
わたしは、ほとんどのソフトがXP用になってるし
対応してないのはMeで動かします
みんなに聞いてみたらどうですか?

書込番号:625106

ナイスクチコミ!0


えっ?さん

2002/03/29 00:40(1年以上前)

WinXPでもWin2KでもNTでも、フリーズするときはするでしょ。
つまりは、その程度しか使ってないの?

書込番号:625131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/03/29 00:40(1年以上前)

XPは言語ツールバーか自動バックアップのところにバグがあるためにフリーズしますね。いくらXP対応のものにしても同じ
これらをOFFにしたらフリーズするのはある程度防げるが・・・

書込番号:625132

ナイスクチコミ!0


けん10さん

2002/03/29 00:59(1年以上前)

井の中の蛙大海を知らず・・・

書込番号:625191

ナイスクチコミ!0


zootvさん

2002/03/29 01:05(1年以上前)

!終わりにしましょう!
この会話はここで終わりにしましょ。

書込番号:625211

ナイスクチコミ!0


テッシ〜さん

2002/03/29 01:07(1年以上前)

>巡回はNinja、PostPet、@Niftyとか
>IEやOEも立ち上げる時もある
>これだけ動いてもフリーズしないからXPは便利
ふ〜ん・・・
そんな程度ならWin2Kでもフリーズしないんちゃう??
んで「ADSLで巡回するとすぐHD消費します」のワケはどーなったの?

書込番号:625217

ナイスクチコミ!0


テッシ〜さん

2002/03/29 01:11(1年以上前)

あらっ!? ってもう終わりですか?
zootv さん、どうも失礼しました・・・m(-_-)m

書込番号:625226

ナイスクチコミ!0


スレ主 銀の車輪さん

2002/03/29 01:15(1年以上前)

ADSLで巡回するとすぐHD消費します
はもう勘弁して
IMEはATOK11だけど偶におかしくなります
でもフリーズとまではイカないけど

書込番号:625237

ナイスクチコミ!0


えっ?さん

2002/03/29 01:30(1年以上前)

>ATOK11だけど偶におかしくなります
偶にってよくわからないけど、
パッチ当ててますか?
ちゃんとXP用のがでてますよ。

書込番号:625284

ナイスクチコミ!0


OSR95さん

2002/03/29 14:14(1年以上前)

モデムもISDNも専用線も使ってるがHDDを消費した試しが無い。
社内の数百台のパソコンも同様(消費なんかしたら数十台残ってるHDD1GB前後のPCが動くわけが無い)、設定おかしいんじゃない?

書込番号:626045

ナイスクチコミ!0


けん10さん

2002/03/29 14:40(1年以上前)

>ADSLで巡回するとすぐHD消費します
>はもう勘弁して

こっちが勘弁してほしいよ・・・
わけわからん発言はよして欲しい。

書込番号:626086

ナイスクチコミ!0


ft100+dtlaさん

2002/03/29 14:57(1年以上前)

けん10さんに同意します。

意味不明な発言で閲覧者を混乱させないで欲しいですよね。

書込番号:626104

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

XPの使い心地道ですか?

2002/03/19 20:06(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版

スレ主 American2002さん

XPのデザインに惹かれ、ノートをwin2000からXPへアップグレードしようか迷っています。
デスクPCはXP HOMEなのですがたまにフリーズするので、2000のほうがOS安定してるような感じがするのですが・・・・。
皆さん乗せ変えた感じどうですか?
フリーズの有無とかスタートボタンからプログラムの起動時間など2000と比較して教えてください?

当方現在
VAIO SR9/K
PentiumV 600MHZ
メモリー 256M(増設済み)
HDD 12G
WIN 2000

書込番号:605483

ナイスクチコミ!0


返信する
とらbibiさん

2002/03/19 20:50(1年以上前)

私は複数台、xpとw2kをデュアルブートにしていますが、最初は物珍しさから、xpを使ってましたが、現時点では、xpのメリットが無く、例えば起動は早いですが、終了はいくら修正プログラムをあてても、遅いし、パフォーマンスもw2kに劣るので、結局、w2kばかり使っています。w2kも去年でた、sp2をあてないとさんざんだったので、xpも次期osが出る頃に、よくなるのではないでしょうか。

書込番号:605538

ナイスクチコミ!0


@しげさん

2002/03/19 22:46(1年以上前)

大差なしって感じです。

書込番号:605759

ナイスクチコミ!0


ふ〜ん?さん

2002/03/19 22:59(1年以上前)

Win2KでしたらあわててXPにUPする必要はないのでは。

書込番号:605800

ナイスクチコミ!0


スレ主 American2002さん

2002/03/19 23:57(1年以上前)

早速返事ありがとうございます。
私もXPについては、疑問を感じていたんですよね。
OSがものすごく安定しているようにMSは宣伝してますが、私の先日購入したVAIO JX-10(メモリー512M増設)より、SR9/Kのほうが安定しているような感じがしていたんですよね。
とらbibiさんがおっしゃるように、sp2が出るくらいまで様子みることにしてみます。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:605943

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

K6-2 333MHzでも大丈夫?

2002/03/16 12:41(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版

スレ主 しげおさん

教えてください。
私のPCはDynabook 2540SなのでCPU:K6-2 333MHzです。
このPCにXP インストールしても大丈夫でしょうか?メモリーは128MBです。
推奨SPECは何とか満たしていますが
人に聞くと「まあ、動かんだろうな」と言われます。
Power Pointがないので、単独で買うなら、いっそのことOSごとと考えてます。
同じくらいのSPECで使っている方みえましたら感想ください。
無論ご存知の方も教えてください。
アドバイス下さい。

書込番号:598332

ナイスクチコミ!0


返信する
おMIYAさん

2002/03/16 12:54(1年以上前)

動くには動きますが、メモリが128MBでは、スワップが多発して、使い勝手が悪いです。メモリの増設(できれば192MB)すれば割と早く動作しますよ。

書込番号:598352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/03/16 12:56(1年以上前)

MMX200でも動くので動きます。
ただ快適とは言えませんが・・・ 使えないこともないというレベルですね。Pen2 300ならある程度は快適に動きますね。

ただ、
>Power Pointがないので、単独で買うなら、いっそのことOSごとと考えてます。
って言われていますけど、OSを買ってもPower Pointはついてきませんよ。Office Proを買うかPower Pointを単体で買わない限り

書込番号:598365

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/03/16 12:57(1年以上前)

それだけあれば十分動きます。
目にも止まらない速さというわけにはいかんだろうけど。
具体的にどのくらいなのかは、わしは知らん。
Celeron 500でなんら支障なく十分な速さで動いてますので、CPUの性能分を差し引いても大丈夫だと言える範囲でしょう。メモリは384MBあるけどね。
メモリは多少大目の方が良いです。

書込番号:598369

ナイスクチコミ!0


はは〜んさん

2002/03/16 12:57(1年以上前)

動くことは動くんじゃないでしょうか???
でもサクサク動くかは別問題ですけど。。。

書込番号:598370

ナイスクチコミ!0


スレ主 しげおさん

2002/03/16 23:13(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
ただ、Office ProかPower Pointを買わないといけないのでしょうか?
MicroSoftのホームページでXP StandardかProfessionalをに含まれているようなことが書いてありましたけど、ダメですか?かなりショックです。
http://www.microsoft.com/japan/office/evaluation/suites.asp

書込番号:599511

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2002/03/16 23:30(1年以上前)

そのページに書かれているStandardやProfessionalはOSではありませんよ。

Office XpのStandardとProfessionalです。

書込番号:599558

ナイスクチコミ!0


スレ主 しげおさん

2002/03/17 00:56(1年以上前)

ありがとうございます。
と、いうことはやはり単品で買わないといけないということですね。

書込番号:599780

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2002/03/17 00:58(1年以上前)

Office XpのStandardとProfessionalでも大丈夫ですよ。

書込番号:599788

ナイスクチコミ!0


スレ主 しげおさん

2002/03/17 01:27(1年以上前)

最後に素人丸出しの質問させてください。
と、いうことはOfficeXpを買えばよいということですね。
Windows98でもOfficeXPはインストールできますか?WindowsXPなしで。
今はExcel97,Word98ですけど。Windowsとアプリケーションのバージョンは関係ないんですね。
こういう質門すると怒られるかもしれませんが勘弁してください。

書込番号:599854

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2002/03/17 01:34(1年以上前)

ホームページにありますよ。

http://www.microsoft.com/japan/office/evaluation/platform/officexp.asp

書込番号:599865

ナイスクチコミ!0


スレ主 しげおさん

2002/03/17 01:47(1年以上前)

どうもありがとうございました。
良く考えてみます。

書込番号:599893

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

助けてください。

2002/03/04 11:38(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版

スレ主 さっくりさん

先日OSを2000からXPproにアップしました。快適に動作していると思っていたのですが、少々気になる現象が起こっています。
例)1.マイコンピュータ→Cドライブ右クリック→プロパティ を表示させよ    うとすると、30秒ほど止まってしまう。
  2.RealPlayerを実行すると、起動に1分ほどかかってしまう。
 などです。2については再インストールを試みましたが解決せず、「相性」の問題と割り切れるのですが、1.については何とか解決したいと思っています。試していませんが、きっと同様なこと(表示までの速度が遅い)がほかにもあるようにも感じられます。
 環境は…
 CPU:PenV600
 メモリ:384m
 HD:20GB
です。どなたか対策法をご存知な方、ご一報お願いします。

書込番号:573518

ナイスクチコミ!0


返信する
(;´д`)さん

2002/03/04 14:28(1年以上前)

JPG 表示変換遅いよ
しかたないけど 早く改善されないかな

書込番号:573712

ナイスクチコミ!0


スレ主 さっくりさん

2002/03/04 16:08(1年以上前)

(;´д`) さん、ありがとうございました。
そうなんですか…。他にもそんなことがあるのですね。

書込番号:573817

ナイスクチコミ!0


スレ主 さっくりさん

2002/03/05 08:41(1年以上前)

ここに書くべき内容ではないので「officeXP〜」に書いているのですが、アプリケーションのインストールさえできません。これって上記例)1.のことも含めて、OSのインストール時に何か不具合があったのでしょうか…。どなたかおわかりの方、引き続きご指導お願いします。
ちなみに「Office XP Professional Special Edition (UPG)」の [573508]が私の書き込みですので、そちらも見ていただけると、とても助かります。

書込番号:575226

ナイスクチコミ!0


アポロン2さん

2002/03/08 13:44(1年以上前)

あとWindowsXPのパグで応答が遅くなると言う現象が在ります。
IMEバーを縮小化していると顕著に現れるので、
バーは外に出しておきましょう。

書込番号:582040

ナイスクチコミ!0


スレ主 さっくりさん

2002/03/15 09:09(1年以上前)

ありがとうございました。
いろいろと検討してみましたが、改善されませんので最終手段として再インストールをしました。
今は快適に動いています。
お騒がせしました。それにしても、早くバグの修正ができるといいですね…

書込番号:595865

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

教えて下さい。

2002/02/24 10:36(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版

スレ主 ノート@さん

今2000のパーソナルを使っています。パワーポイントを使える様にしたいのですが、一番御得な方法はどのソフとを購入するのが最善の方法なのかお知らせ下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:557354

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/02/24 10:39(1年以上前)

最善もなにも店行って買えばいいでしょ。
買わずに誰かに余ってるのを貰ってもいいかも知れんけど。

ところで、ここに書く意図は?
Windows 2000を使ってるわけでもなさそうだし。

書込番号:557362

ナイスクチコミ!0


ぱやぱやさん

2002/02/24 10:52(1年以上前)

パワーポイントって、MSオフィス以外に入ってましたっけ?

書込番号:557380

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/02/24 10:56(1年以上前)

Microsoft PowerPoint 2002の中にも入ってたりするんじゃないですかぁ。

書込番号:557385

ナイスクチコミ!0


ぱやぱやさん

2002/02/24 11:02(1年以上前)

ありゃ、単体で売ってるんだ。知らなかった(轟沈

書込番号:557401

ナイスクチコミ!0


スレ主 ノート@さん

2002/02/24 11:31(1年以上前)

返信ありがとうございました。
Office XP と勘違いしていました。
すみません。
単体で購入すると高い様なので、御得な方法が知りたかったのですが。
Office XP の所に行って質問してみます。

書込番号:557446

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/02/24 11:40(1年以上前)

アップグレード版を買う。通常版よりは安い。
OEM版を買う。アップグレード版より安いはず。PowerPoint単体のOEM版は無いと思うけど。
OEM版の型落ちを買う。不良在庫整理で単品でも売ってくれる店がある。
もっと古くていいなら、ちょっと表通りから入ったような店で捨て値で売ってたりする。

書込番号:557458

ナイスクチコミ!0


スレ主 ノート@さん

2002/02/24 15:59(1年以上前)

ありがとうございました。参考にさせて頂きます。

書込番号:557864

ナイスクチコミ!0


konta2002さん

2002/02/25 07:09(1年以上前)

yahoo オークション見てみたら?

書込番号:559352

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

インジケータが

2002/02/17 21:15(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版

スレ主 さぶさぶさん

教えて頂けませんか?
本日、ライセンス認証及びユーザー登録をおこなったのですが、その直後から(その瞬間から)、タスクバー右にあるインジケータのクリックするボタンが消えてなくなり、隠せなくなってしまいました。
タスクバープロバディのアクティブなインジケータを隠すという項目にチェックは、きちんと入っています。一度チェックを外して適用し、その後チェックを入れなおしても、チェックを入れない状態と変わりません。
どうしたら治るでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:543529

ナイスクチコミ!0


返信する
失礼な奴ださん

2002/02/17 22:01(1年以上前)

何がどうなっているのかよくわからないのですが?

ライセンス認証のボタンがなくなるのは当然のことです、ライセンスの認証は終わっているのですから。

そういうことではない?

書込番号:543663

ナイスクチコミ!0


ムネオハウス23号さん

2002/02/17 22:49(1年以上前)

タスクバーのプロバティで「アクテイブでないインジケータを隠す」にチェック
「カスタマイズ」をクリック
通知のカスタマイズで「現在の項目」の「動作」のところ
「常に表示」をクリック「アクティブでないときに非表示」に変更でOK
「現在の項目」が少ないと隠すボタンがでないみたいです

書込番号:543843

ナイスクチコミ!0


スレ主 さぶさぶさん

2002/02/17 23:32(1年以上前)

ムネオハウス23号 さんへ
アドバイスありがとうございました。

失礼な奴だ さんへ
ライセンス認証のアイコンではなく、インジケータの表示、非表示を切り換えるボタン(○の中に<マーク)のことを説明したつもりだったのですが。説明不足ですみません。

書込番号:544002

ナイスクチコミ!0


失礼な奴ださん

2002/02/17 23:36(1年以上前)

それでしたら、数が少なくなったのででなくなったのですね。
多くなれば、またでてきます。

書込番号:544012

ナイスクチコミ!0


失礼な奴ださん

2002/02/17 23:44(1年以上前)

あと、使われていないのがあれば、隠れますので、
そのときにでてきます。

書込番号:544029

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版」のクチコミ掲示板に
Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版を新規書き込みWindows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版
マイクロソフト

Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 9月28日

Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング