Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版 のクチコミ掲示板

2001年 9月28日 登録

Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:特別アップグレード版 Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版の価格比較
  • Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版のスペック・仕様
  • Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版のレビュー
  • Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版のクチコミ
  • Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版の画像・動画
  • Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版のピックアップリスト
  • Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版のオークション

Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版マイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 9月28日

  • Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版の価格比較
  • Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版のスペック・仕様
  • Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版のレビュー
  • Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版のクチコミ
  • Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版の画像・動画
  • Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版のピックアップリスト
  • Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版

Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版 のクチコミ掲示板

(1259件)
RSS

このページのスレッド一覧(全22スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版」のクチコミ掲示板に
Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版を新規書き込みWindows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信65

お気に入りに追加

標準

メモリ

2002/03/24 20:58(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版

スレ主 銀の車輪さん

メモリはいくつですか?
わたしは384です
Winfaqで大量のメモリ搭載しているひと見かけるけど
256でも十分なのに

書込番号:616264

ナイスクチコミ!0


返信する
yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/03/24 21:11(1年以上前)

っていわれてもね

書込番号:616292

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/03/24 21:31(1年以上前)

歳いくつですか?

書込番号:616340

ナイスクチコミ!0


teramotoさん

2002/03/24 21:39(1年以上前)

512MBです。 どうにか足りてる状態です。
僕の用途では256MBでは少なすぎますね。

書込番号:616359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1930件

2002/03/24 21:46(1年以上前)

銀の車輪さんと同じく384です。てか、なぜあなたは256で十分だと良いながら384なんですか?(^^; 256だと少なかったのでちょっとあまりを足しました。今はこれくらいでちょうど良いかな。

書込番号:616371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1930件

2002/03/24 21:47(1年以上前)

十分だと良いながら>>>>十分だと言いながら のまちがい。すいません。

書込番号:616375

ナイスクチコミ!0


2002/03/24 22:02(1年以上前)

何が言いたかったのですか?
やることによっては1Gでもたりないでしょう。

書込番号:616413

ナイスクチコミ!0


たこ焼き8さん

2002/03/24 22:35(1年以上前)

512MBもっと欲しいけどなぁ

書込番号:616492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/03/25 04:28(1年以上前)

512MB
後2万出して1GBにしたいなぁ。RIMM512MB安くなったら1.5GBにしたいかも。たまにスワップするところが痛い現状。

銅でもいいマシンは160〜256MB
そこそこ使う場合は512MB

書込番号:617210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/03/25 04:29(1年以上前)

どうでもいいマシンです

書込番号:617211

ナイスクチコミ!0


RED HOT CHILI PEPPERSさん

2002/03/25 11:10(1年以上前)

使うソフトによって必要なメモリは違うと思います。

私は384MB入っていて3DCGソフトのsoftimageXSIを使ってますが。384MBではたりなすぎです。3DCGソフトは速い沢山のメモリがあった方がいい。
もちろんメモリだけが多くてもいみないですが・・
少なくても1〜2GB位は欲しいな〜

ホームページを見るとかだけだったら。128MBとか256MBでも十分でしょう。

書込番号:617425

ナイスクチコミ!0


スレ主 銀の車輪さん

2002/03/25 14:44(1年以上前)

アイコン間違えた
XPでメモリ積むほど快適になると勘違いしてる人が居るんです
256にしなかったのはテロ直後の時に256M買い足しました
XPには256以上の法がいいと言われてたし

書込番号:617718

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/03/25 18:38(1年以上前)

勘違いはだれ? 自分だけの目線で考えてるのはだれだろね

書込番号:618066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/03/25 18:54(1年以上前)

メーカーが256MB〜512MBなんだし一般人はこれで十分ということ

書込番号:618096

ナイスクチコミ!0


スレ主 銀の車輪さん

2002/03/25 19:27(1年以上前)

今、OE6、IE6、MSメディアプレイヤー、その他常駐ソフトアリで
ページファイル176Mバイト

#ページファイルをすべてメモリに置くなら別だけど
普段はもっと動かすからもっとページファイルが多くなるけど

書込番号:618144

ナイスクチコミ!0


@しげさん

2002/03/25 23:24(1年以上前)

XPで256はちときついでしょ。余裕の人もたくさんいるだろけど。

書込番号:618707

ナイスクチコミ!0


スレ主 銀の車輪さん

2002/03/25 23:51(1年以上前)

Win95はメモリ16M
Win98の時に80M
Meの時は128M
XPは384M、128+512じゃMeが動かなくなるし
どうせスワップするからメモリは無駄に積まない
安いときに買って正解だったと思う

書込番号:618812

ナイスクチコミ!0


teramotoさん

2002/03/26 00:11(1年以上前)

>どうせスワップするからメモリは無駄に積まない
スワップしないように設定すればいいのでは?

書込番号:618852

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/03/26 00:19(1年以上前)

>銀の車輪  さん

>どうせスワップするからメモリは無駄に積まない

>安いときに買って正解だったと思う
ってどうつながってる??
っていうかある意味スレと相反するようなコメント。
っていってもわからんだろうな。
この点について何かあれば
どうぞ、銀の車輪  さん 。

書込番号:618877

ナイスクチコミ!0


スレ主 銀の車輪さん

2002/03/26 01:30(1年以上前)

今メモり高くないですか?
わたしは高くなる前に買ったけど
聞きたいのはメモリの容量です
答えたくないならいいけど

書込番号:619046

ナイスクチコミ!0


スレ主 銀の車輪さん

2002/03/26 01:36(1年以上前)

後日本語変かなと思ったら無視でもいいですよ
良い人は悪く言えないから

書込番号:619068

ナイスクチコミ!0


ft100+dtlaさん

2002/03/26 07:54(1年以上前)

私は現状512MBで使っています。

確かにXPで256もあれば十分な用途もあると思います。
皆さんがおっしゃっている様に使用される方の使い方と用途次第で必要容量は決まります。
ですから一概に256MBあれば十分だとは言えないのではないでしょうか?
確かに今SDRAMは一時期に比べたら高価ですね。
でも、PC100 128MB CL2が2万円以上していた時期もありましたからね。その頃と比べたら(^^ゞ

書込番号:619311

ナイスクチコミ!0


スレ主 銀の車輪さん

2002/03/26 08:58(1年以上前)

良い人なら分かってくれるね
思ったけどスワップ発生してます?
ちょっとタスクマネージャの見方分からない

後512以上積んでる人はベンチマークでも取ってみてよ
わたし128、256、512のメモリ積んだベンチ見たよ

書込番号:619370

ナイスクチコミ!0


teramotoさん

2002/03/26 09:04(1年以上前)

>後512以上積んでる人はベンチマークでも取ってみてよ
関係ないでしょう。 ベンチマークってメモリを大量に使うわけではありませんし。 フォトショップとかで大きなサイズの画像にフィルタかけるとか、メモリを大量に食うアプリを使うとかしないと。

書込番号:619382

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/03/26 09:12(1年以上前)

定説を覆すTipsを発見したんでしょ。
んっでもって、何度でも食い下がってそれを認めて欲しいんでしょ。

メモリなんて好きなだけ積めばいいでしょう。
安いんだし、多目に積んでも度を過ぎなければ害はないんだし。

書込番号:619396

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/03/26 09:55(1年以上前)

>銀の車輪  さん

わかってなかったかー
普通に文がおかしいってことがいいたかったんだけどね。
まー指摘しても的を得た返答がかえってくるとも
思えないからめんどくさいから言わないね。
は?って思ったら言ってね。

書込番号:619435

ナイスクチコミ!0


OSR95さん

2002/03/26 10:56(1年以上前)

普通メモリって「基本的にスワップしなくする」のをめどに増設する物じゃないのか?
僕の自作機は2台とも256MB。
ノートは64MBに256MB足したけど128MBしか認識しなかったから192MB、どうせ中古で\4,000-で買ったやつだからいいや、重い事もしないし。
会社のだけ開発環境が重くて256MB超える事が有るから384MB。
確かに足せばいいとおもっている(一部削除)が多いのは確か。
大切なのは費用対効果が出るかどうかだと思う。

書込番号:619508

ナイスクチコミ!0


スレ主 銀の車輪さん

2002/03/26 12:50(1年以上前)

今日雑誌見てきました
128と256、ディスクトップとノートのベンチです
512もベンチして欲しかった
わたしは384なので512以上積んだベンチ取れません

書込番号:619648

ナイスクチコミ!0


スレ主 銀の車輪さん

2002/03/26 15:26(1年以上前)

それと悪くゆう人は返事しないでよ
メモリ大量に積んだらスワップに当てるとかチューニングすれば?
聞きたいのはメモリの量だと言ってるし

書込番号:619877

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/03/26 15:31(1年以上前)

>それと悪くゆう人は返事しないでよ
何で?
ちなみに何を悪く言う人?

書込番号:619881

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/03/26 16:30(1年以上前)

間違ってるから悪く言われるんでしょ。
誤まった主張を貫く人は、悪く言われるのは当たり前。

書込番号:619960

ナイスクチコミ!0


ft100+dtlaさん

2002/03/26 17:15(1年以上前)

>聞きたいのはメモリの量だと言ってるし

XPで使うのであれば、皆さんたいていは64MB〜4GBくらいまでの間で64MB、128MB、256MB、512MB、1GBのメモリモジュールを組み合わせて使っているでしょう。

書込番号:620035

ナイスクチコミ!0


スレ主 銀の車輪さん

2002/03/26 18:08(1年以上前)

ちょっと自作系でいいHPないですか?>非難してる人
今WindowsStart見てたら
128、256、512のベンチあった
だけどフォトショップ使う以外はたいして差がないように思います
わたしが見たベンチはMeと2000とXPのメモリによる違いです
雑誌作ってる人みたらちゃんとベンチして欲しい

書込番号:620112

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/03/26 18:14(1年以上前)

>非難してる人
名指しできないんですか??
あなたはけっこう抽象的にしか言えないのですか??
ということで名指しできるのならしてください。

書込番号:620122

ナイスクチコミ!0


スレ主 銀の車輪さん

2002/03/26 18:20(1年以上前)

とりあえずベンチ取ってよ
ぼくも@Niftyなどで聞いてみる

書込番号:620134

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/03/26 18:20(1年以上前)

いいホームページというのは、間違ってる自分を肯定してくれるページでしょうか。
そういうのは知りません。

ある条件下でだけで言える理屈に裏付けされていない主張をしてるだけでしょ。

書込番号:620135

ナイスクチコミ!0


ft100+dtlaさん

2002/03/26 19:03(1年以上前)

あなた以外がどれだけの容量を乗せていようが、ベンチでどれだけの数値が出ていようが、あなたの環境とは違うのですから参考程度にしかならないのですから雑誌の記事を信用すればよいのではないでしょうか。

つまりはあなたが何が知りたいのかよく分かりません。他のすれも含めて。
もう少し何がしたくて何が知りたいのかをもう少し説明してくれないとレスのしようがありませんよ。
ベンチベンチと言われてみえますが具体的にどのベンチですか?
読まれた雑誌は具体的に何ですか?
あなたはどんなパソコンを使っていて何がしたくて、どうしたいのでしょうか?
最終的にどうするのかはあなた自身が判断する事です。

書込番号:620199

ナイスクチコミ!0


スレ主 銀の車輪さん

2002/03/26 19:04(1年以上前)

悪い人は悪口しか言えないの?
良い人は良いことしか言わないのに
メモリの量は?と聞いた質問にも答えようとしないし

書込番号:620202

ナイスクチコミ!0


ft100+dtlaさん

2002/03/26 19:05(1年以上前)

追伸。

>とりあえずベンチ取ってよ
イヤです。( ρ 、<)

書込番号:620206

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/03/26 19:23(1年以上前)

>銀の車輪  さん

>メモリの量は?と聞いた質問にも答えようとしないし
質問したことはこたえなきゃいけないってことですよね
あなたの考えかただと。

ってことはあなたより前に質問したボクの質問に
さきにこたえてもらわなければいけないですね
答えてください。

何もしないのに、言うだけのことは言う??
まるで義務を果たさないのに、主張ばっかする国民みたいなもんだね。

書込番号:620233

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/03/26 19:47(1年以上前)

悪い人は悪いことしか言わないねぇ。
良い人は良いこと言うけど。

そもそも、最初の書き込みがバカげてるし、それを今でも言い張ってるんだから、答える必要ないでしょう。

書込番号:620280

ナイスクチコミ!0


スレ主 銀の車輪さん

2002/03/26 19:57(1年以上前)

☆誹謗中傷、見た人が不快になるような発言はご遠慮ください☆

書込番号:620294

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/03/26 20:02(1年以上前)

>銀の車輪  さん
そう、それルールですよね。
だから守ってくださいね。
自爆ですかね、最初のスレの段階で
不愉快さを与えているみたいなのでね。
ゆ〜くり考えて発言しようね
あなたにできるかどうかしらんけどね。

書込番号:620301

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/03/26 21:20(1年以上前)

ご遠慮くださいがどうかしたの?

書込番号:620448

ナイスクチコミ!0


けん10さん

2002/03/26 23:04(1年以上前)

ベンチヲタ?
googleで検索すりゃ山ほどベンチ結果があるし、ベンチマークソフトの配布元のBBSとかでもいっぱいありますが・・

書込番号:620697

ナイスクチコミ!0


zootvさん

2002/03/27 00:23(1年以上前)

うまく日本語を使うことができない人ならしょうがないけど、
人にものを聞くときは、わかりやすい表現で聞きましょう!

それから、答える人は、善意で答えてあげる立場なのだからある程度横柄でも許されるのかもしれませんが、、ここは大人なんだから、こらえるか、無視しましょう!

書込番号:620949

ナイスクチコミ!0


テッシ〜さん

2002/03/27 23:54(1年以上前)


意味不明・・・???

書込番号:622964

ナイスクチコミ!0


テッシ〜さん

2002/03/28 00:34(1年以上前)

OSが何だろうがメモリを幾ら積んでようが、ユーザー皆さん各々
使い道が違うのだから「メモリなんぼ積んでんの?」とか「ベンチ
よこせ」とか大して意味無いんちゃうの???
メモリ256MB程度で十分足りてる方も居ますし、512MB積んでも
足らない方も居ると思いますが・・・?
自分のスペックや環境だけで断定的な物の言い方はNGでしょう。

書込番号:623122

ナイスクチコミ!0


えっ?さん

2002/03/28 00:39(1年以上前)

>銀の車輪  さん

☆誹謗中傷、見た人が不快になるような発言はご遠慮ください☆

書込番号:623141

ナイスクチコミ!0


けん10さん

2002/03/28 01:27(1年以上前)

>殺しても全部食べれば良いことになるんだから

おぉ、怖ッ!
殺しても全部食べたら良いことになるって・・ヤバイよ・・
被害者が出ないうちに逮捕されることを祈ります・・

書込番号:623267

ナイスクチコミ!0


みづちさん

2002/03/28 13:03(1年以上前)

>銀の車輪

イタいスペック&声優ヲタはEndしてください。
ここは2chじゃないです。嵐はあっちでやりなさいな。

回りもなんで相手するかな(^^; あ。あたしもか〜。

書込番号:624001

ナイスクチコミ!0


RED HOT CHILI PEPPERSさん

2002/03/28 15:27(1年以上前)

銀の車輪さんもういいかげんにしてください。

価格.com に初めてきた人がこの掲示板をみたら。「なんだ??こんなことしか話してないんだ・・」と思うはずです。
価格.comの評判が悪くなると思います!!

銀の車輪さんなどの掲示板荒らしの特徴!

1.うまく文章が作れない
2.すぐ怒る(きれる)
3.すべて自分が正しいと思っている
4.オタク
5.他人と自分をくらべたがる(メモリの量等)

銀の車輪さんのような人はもう書き込み禁止にするべきです。


けん10さんへ
銀の車輪さんみたいな人はきっとすぐつかまりますよ。大丈夫です。

書込番号:624178

ナイスクチコミ!0


昔ベンチマーク大王さん

2002/03/29 11:17(1年以上前)

そんなにベンチマークにこだわらなくても良いのでは?
確かに必要以上にメモリ積んだらベンチマーク上では遅くなる事も
あるみたいですが・・・
自分が「快適だ」とか「スワップしなくなってよかった♪」とか
「人よりも多いメモリ積んだぞ!」とかって満足出来たらそれでいいんじゃ?

書込番号:625793

ナイスクチコミ!0


テッシ〜さん

2002/03/29 22:44(1年以上前)

↑その通りです・・・はい。↑

書込番号:626926

ナイスクチコミ!0


あくぃ(再)さん

2002/04/03 12:43(1年以上前)

容量よりも種類のほうが今は大切かも、と思います。
今はSDRAM512MBで使用していますが、
最近はDDRが主流になりつつあり、スピードがずいぶん違うらしいと。
ベンチ重視なら容量はそれほど気にせんでもでも、と思います。

容量についていえば。
最近の普通のM/Bなら、メモリの最大値って1〜3Gほどと思いますが、
メモリソケットは2から4本くらいで。
で、両面実装を使う場合は2枚までとか何らかの制約があったり。
また、ショップでも256、512のメモリまではほぼ比例的に値段が上がっているのに、その上になると、一気に値段が上がってしまいますし、
在庫がないこともあります。
つまり、プロユーズであったりかなり特殊なものといえるでしょう。
一般的な用途なら、256+256の512で十分快適だと思います。
何をもって快適とするかは人次第ですが。

書込番号:636090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/04/03 12:57(1年以上前)

久々にこのすれっどがあがったなぁ
512MBのマシンが3台あるが

PC800RIMM>>>>>PC133>PC100ぐらいの差はありますね。ファイル展開とかで

書込番号:636114

ナイスクチコミ!0


zootvさん

2002/04/05 00:02(1年以上前)

>PC800RIMM>>>>>PC133>PC100ぐらいの差はありますね。ファイル展開とかで
そんなに違いがあるものなんですか!
高いだけのことはあるんですね〜。勉強になります。
どなたかDDRについて、PC133と比べてどのくらい体感速度が変わるか教えてください。

書込番号:639115

ナイスクチコミ!0


@しげさん

2002/04/05 01:53(1年以上前)

RIMMに近い感じ

書込番号:639386

ナイスクチコミ!0


zootvさん

2002/04/09 01:12(1年以上前)

>@しげ さん
レスありがとうございます。
参考になりました

書込番号:646749

ナイスクチコミ!0


AkiHina!さん

2002/04/09 10:16(1年以上前)

わたしの場合512つみました。
別に256でも良かったけど安かったし、今思えば買っといて良かった。
いいことはあっても悪いことはないですよね。
逆に何かまずいことでもありますか?

書込番号:647069

ナイスクチコミ!0


Chikurinさん

2002/04/09 10:47(1年以上前)

1.5GB。
無駄とかそういうこと言い出したら、PC自体が無駄な人だってたくさんいるんだろうし、どうだっていいんじゃないでしょうか? 企業で使うマシンで、無駄な経費を使ってるとかいうのならわかるけど、個人のお金の使い途なんて何が無駄で何が無駄じゃないかなんて決めようがないでしょ。釣りなんかやって何が楽しい?、ゴルフなんて何がおもしろい?って言ったところでなんの意味があるんでしょう。家なんて雨露しのげればいいんだって人もいれば、(以下略

書込番号:647085

ナイスクチコミ!0


らっとねずねずさん

2002/04/09 22:59(1年以上前)

銀の車輪さんも、”悪い人”なんて言わないで完全に黙殺すりゃいいのに。
奴らは黙殺されると何も出来ません。

書込番号:648109

ナイスクチコミ!0


テッシ〜さん

2002/04/15 00:33(1年以上前)

>銀の車輪さんも、”悪い人”なんて言わないで
>完全に黙殺すりゃいいのに。
>奴らは黙殺されると何も出来ません。

うひゃ〜!! 銀シャリ2号参上!? >らっとねずねず さん

書込番号:657016

ナイスクチコミ!0


富田林さん

2002/04/15 20:53(1年以上前)

768MB

書込番号:658124

ナイスクチコミ!0


やぶうちさん

2002/04/15 21:30(1年以上前)

256

書込番号:658195

ナイスクチコミ!0


たこ焼き8さん

2002/04/16 13:17(1年以上前)

久しぶり見たら増えてる
じゃあとりあえずさいならさいならさいなら〜

書込番号:659417

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

OE6のバージョン

2002/01/02 07:21(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版

スレ主 銀の車輪さん

うわさではXPと他のOE6のバージョンが違います
OE6なんですが、他のバージョンではmsn.comのhttpの設定が
出来るのですが、XPだと直アドレスを入れないといけないようです

後、クリーンインストールした法が良いと聞きました
僕はクリーンインストールしました

書込番号:450878

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

アップグレード

2002/01/01 20:55(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版

スレ主 のぞみ2さん

過去にこちらに書き込みがありますが、特別アップグレード版は2000以外(私はMe)でもO.K.です。
 詳しく見てはいませんが、98とか95でもでも大丈夫なような表示があったような気が……。今度よく見て見ます。

書込番号:450295

ナイスクチコミ!0


返信する
うん?さん

2002/01/01 20:59(1年以上前)

たぶん大丈夫でしょ、中身は一緒じゃないかと思うのだけれど。

書込番号:450302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2002/01/01 23:09(1年以上前)

95からでは普通のUPG版でも駄目かと。

書込番号:450472

ナイスクチコミ!0


(^-^)/さん

2002/01/01 23:49(1年以上前)

そうみたいですね、私も先程HDDを交換クリアインストールをかけたのですがその際にそういう記述がありました。(元旦から何やってるんだか。(笑))
一応Win2000を使って認証したので実際に他のOSが使えるかどうかは判りませんけど大丈夫なんじゃないでしょうかね?

書込番号:450523

ナイスクチコミ!0


えっ?さん

2002/01/01 23:49(1年以上前)

98からですね、アップグレード。

書込番号:450524

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ありがとうございます

2001/11/18 12:39(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版

スレ主 2000XPさん

ありがとうございます。さぁ!買いに行こ〜と!

書込番号:380832

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

MEの時あったことですが

2001/11/16 23:29(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版

Win Meの特別アップグレード版であったことですが
アップグレードではなくクリーンインストールで
入れようとするときWin98の場所を参照してきます。
そのとき、作業しているMEのCD内を参照させると
インストールができてしまうということがありました。
MEのCDにWin98のデータがあったわけですから、
これでは特別アップグレードではなく通常版と
いっしょではないかと思いました。今回も実はそれが可能に
なっているのでしょうか?どなたか試した方いますか?

書込番号:378438

ナイスクチコミ!0


返信する
ei22さん

2001/11/17 08:02(1年以上前)

ホームのアップグレードは、クリーンインストール時、2000・98・ME等のCDを一度要求しただけで、問題なくCDブートでインストールできました。参考まで・・・

書込番号:378899

ナイスクチコミ!0


ei22さん

2001/11/17 08:03(1年以上前)

2000の特別アップグレードは、今日入手できるので後ほど・・・

書込番号:378901

ナイスクチコミ!0


ei22さん

2001/11/17 16:27(1年以上前)

XP Professional特別アップグレード版で、クリーンインストールを行ないましたが、CDの要求がやはりありました。ただ、わざと98でやったところ
インストールできました。
しかし、win系のosがHDに残っていると要求しないみたいです。


書込番号:379345

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

XPcorparate version

2001/11/16 09:10(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版

スレ主 XP信者さん

http://www.geocities.com/tgrafx2001/programs.html
こんなの見つけました。誰か試された方resください。私はうまくDLできません。つながってもすぐに切れてしまいます。

書込番号:377443

ナイスクチコミ!0


返信する
サムソンさん

2001/11/16 10:38(1年以上前)

>私はうまくDLできません。つながってもすぐに切れてしまいます。
RegetとかでDLしよう。途中で切れてもまたそこからDLできるよ。
そして人柱報告お待ちしております。

書込番号:377524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2001/11/16 11:34(1年以上前)

これって。。。。だめじゃん

書込番号:377589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2001/11/16 11:36(1年以上前)

しかもregetなんか使うとよけいに情報漏れるので最悪

こういうのはここに書いてはいけませぬ

書込番号:377592

ナイスクチコミ!0


サムソンさん

2001/11/16 13:17(1年以上前)

いやぁ、iriaとか書くのはアレだなぁと思いまして(^^;
いずれにせよ、自分でやれよって意味で書いたんです。

書込番号:377711

ナイスクチコミ!0


teramotoさん

2001/11/16 20:47(1年以上前)

違法サイトのURLは削除対象です。
というわけで、サイトもデリ。
外国は丸々あげるんだよね。

書込番号:378175

ナイスクチコミ!0


サムソンさん

2001/11/16 22:06(1年以上前)

あ、そういうものがあったの?
見てなかったので不適切なレスでしたね。
失礼しました。

書込番号:378292

ナイスクチコミ!0


99445さん

2001/11/19 20:24(1年以上前)

これって、ダウンロードできたとしても
パスワードっていうのかIDっていうのかわかりませんけど
それはどうなるんでしょうかね?
入力しなくてもいいんですかね?

書込番号:383089

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版」のクチコミ掲示板に
Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版を新規書き込みWindows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版
マイクロソフト

Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 9月28日

Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング