Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版 のクチコミ掲示板

2001年 9月28日 登録

Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:特別アップグレード版 Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版の価格比較
  • Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版のスペック・仕様
  • Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版のレビュー
  • Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版のクチコミ
  • Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版の画像・動画
  • Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版のピックアップリスト
  • Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版のオークション

Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版マイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 9月28日

  • Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版の価格比較
  • Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版のスペック・仕様
  • Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版のレビュー
  • Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版のクチコミ
  • Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版の画像・動画
  • Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版のピックアップリスト
  • Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版

Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版 のクチコミ掲示板

(1259件)
RSS

このページのスレッド一覧(全22スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版」のクチコミ掲示板に
Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版を新規書き込みWindows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

1月出荷分の残り

2003/04/26 01:26(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版

スレ主 ポテトビーフさん

少なくなりましたね、XPHomeからのUPG。上野のヨドバシで存在確認、早速購入。やっぱおらにProは必要だ;;ってのは感想で。残り少ないみたいだから、明日買いに行きます。そうだ、会社にもいれないと、、行動遅すぎますかね。ちなみに、有楽町のソフマップ&ビックは全滅。

書込番号:1522848

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

不正コピー

2002/06/21 05:07(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版

スレ主 銀の車輪さん

とうとう不正コピーに鉄槌が下されたようです
http://homepage2.nifty.com/winfaq/
5/30以降にインストール出来ないようです
でも、認証を厳しくして欲しい
不正コピー排除

書込番号:783831

ナイスクチコミ!0


返信する
とらびびさん

2002/06/21 05:37(1年以上前)

すいません、興味ある文章なので、おもわず参照URLを開きましたが、どこに掲載されているのですか?

書込番号:783842

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/06/21 05:43(1年以上前)

一般の人には通常手に入れられないバージョンのWindows XPだと起こるんだって。
つまり、正規ではない方法で入手をしたWindowsだってことね。

書込番号:783845

ナイスクチコミ!0


とらびびさん

2002/06/21 05:51(1年以上前)

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/5809/
に、載ってました。

書込番号:783848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2002/06/21 06:00(1年以上前)

今度、再インストールするけどどうなるやら(^_^;)
BIOSを5月30日以前に戻せばOKだそうですが、
めんどくさいですね〜。

書込番号:783851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2002/06/21 06:03(1年以上前)

1年前にもどしましょう。(爆)

書込番号:783855

ナイスクチコミ!0


スレ主 銀の車輪さん

2002/06/21 06:34(1年以上前)

パソコンを他人に譲るときOSはどうしたらいいのかな?
教えてください
僕は旧OSは使わないけど

書込番号:783867

ナイスクチコミ!0


風見鶏1さん

2002/06/21 10:22(1年以上前)

本来、OSは譲れないのではないでしょうか?てか、アプリケーションも.....
以前、大手PC屋が中古買取していたけどOSごと買い取ってるくせに販売の段では
OSレスにて売ってました。ライセンスの絡みとかで。

そのころはライセンスとかに無頓着でしたけど今は多少理解してるつもり。
日本人はアイデア、発想など形の無いものにはカネを払う習慣が無かったけど
やっぱり、代償は払うべきだと思います。

書込番号:784065

ナイスクチコミ!0


スレ主 銀の車輪さん

2002/06/21 18:49(1年以上前)

OSのプリインストールもだめかな?
初心者で遠隔地だから手取足取り教えるのは無理で
時期が来たらOS買ってもらうのはどうでしょうか?
後、NewVaioにXPPro特別版入れたいけど、プリインストールソフトはどうなるの?
メーカー製買うのPC98以来で分からない

書込番号:784670

ナイスクチコミ!0


(;´д`)さん

2002/06/21 22:41(1年以上前)


スレ主 銀の車輪さん

2002/06/22 12:19(1年以上前)

(;´д`)さん
リンクは何ですか?
わたしが聞きたいのはVaioにXP特別版入れるときですよ

書込番号:786056

ナイスクチコミ!0


(;´д`)さん

2002/06/22 20:57(1年以上前)

アクティクラックのやり方や結果等

書込番号:786783

ナイスクチコミ!0


スレ主 銀の車輪さん

2002/06/23 00:38(1年以上前)

プロバイダに通報しますよ?
不正コピー続編ですが一部OEMにもエラーがあるとのこと
正規品なら交換要請出して下さい
これについて詳しい方お願いします
ホームエディションは大丈夫なのかな?

書込番号:787247

ナイスクチコミ!0


(*^_^*)vさん

2002/06/23 23:46(1年以上前)

どうせすぐ再ハックされるだけじゃないかな。イタチごっこ。ま、MSもOS部門はもう先が見えはじめてる。ブラウザも巻き返されるしね。IPv6が一般家庭に普及する頃にはOSは無料なのがあたり前になってるかもね。

書込番号:789534

ナイスクチコミ!0


ぽんちょすさん

2002/06/25 06:35(1年以上前)

ライセンスって何ですか?

書込番号:792096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2002/06/25 06:44(1年以上前)

使っても良いよと言う権利

書込番号:792108

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

あれ?

2002/06/02 22:49(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版

スレ主 れもちんさん

HDD換装とともに、Me+2000のデュアルブートをMe+XPへアップグレードインストールしました。
XPは2000ユーザ用特別アップグレード版を使ったのですが、ライセンスチェック(UPG版だと必ずある、元CDの読み込み)がなくて唖然。
これって異常でしょか?
HDDは新品2本なので、前のOSの消し忘れはなかったと思うのですが・・・

書込番号:750064

ナイスクチコミ!0


返信する
X.Oさん

2002/06/03 00:43(1年以上前)

XPへのuograde4台で、CD要求された事ありません。認証が完了したなら問題ありません。間違って、MEをXPにupgradeして、XPと2KのDual Bootにしてしまった経験あります。CDの中身は共通らしいです。MEを読み取ったか、2000の上書き(upgrade)で、結果としてOKだったのでしょう。

書込番号:750326

ナイスクチコミ!0


スレ主 れもちんさん

2002/06/03 00:49(1年以上前)

XOさん、ありがとうございます。
ご大層に「アップグレード対象製品チェック機能つき」とか書いてあるので2000のCDROM用意しちゃいましたよ。
あ、ちなみに2000への上書きはしてませんよ。念のため・・・

書込番号:750341

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

うごきました。

2002/05/28 00:03(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版

スレ主 どくしんやもめさん

「667052」で、動かない!!!と悪態ついた者です。
昨日、メモリーを増設(256M*1から256M*2へ)したのですが、その後、あれほど頻発して使い物にならなかった「ブルーバックのエラー画面」を見ることもなく、この書き込みもXP上から行っています。
XPのパッケージ箱には、メモリー128M以上推奨とあるので、もともと256Mあったので、十分のはずと思うのですが、やっぱりメモリー不足だった?? あるいは、容量の問題じゃなくて、2枚挿し(しかも「V-DATA」と「NANYA」のちゃんぽん)にしたので、メモリーアクセスの微妙なタイミングか何かがエラーが出にくい方向で変化した??
まあ、原因は不明ですが、結果オーライと。
みなさんおっしゃっているように、Windows2000と、明らかに体感的に起動速度が違います。あと、なぜか、体感的なインターネットの速度も違う気がします。

書込番号:738596

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

Windows MAX 極秘画像

2002/04/28 23:59(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版

スレ主 テッシ〜さん

きこりさん曰く「Windows MAX」の極秘(?)画像です。
まったくURL名からして胡散臭いですが・・・4月1日やし(笑)

衝撃の極秘スクープ入手! これが噂の「Blackcomb」
「Office 11」だ!?
http://ascii24.com/news/i/soft/article/2001/04/01/624821-002.html
(ASCII24.com)

書込番号:681791

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/04/29 00:21(1年以上前)

Windowsの方はクラシックですね・・・ 完成する頃には趣味の悪いデザインになってたりして・・・(笑)

Office11は今度はどんな機能をつけるのだろ??
趣味の悪いデザインをつけるだけならいらないな・・ (笑)

デザインだけは人それぞれの好みがあるのでなんとも言えないが・・・
WinXPの初期のブルーのデザインははっきり言って私は好みではないので・・・

書込番号:681846

ナイスクチコミ!0


スレ主 テッシ〜さん

2002/04/29 00:31(1年以上前)

>Office11は今度はどんな機能をつけるのだろ??
表作成するとセルに適切な関数を挿入してくれる「オート関数」
文章をある程度入力すると文字変換の要領で豊富な定型文の候補を
表示してくれる「スーパーMSIME」
突然のフリーズも大丈夫!?パワーアップした「オートセーブ
&オートリカバリー機能」
・・・冗談は置いといて(長すぎ?)
もっとユーザーライクな「直感で入力できる」ソフトに
なって欲しいな〜。

書込番号:681876

ナイスクチコミ!0


zootvさん

2002/04/29 00:58(1年以上前)

うーん僕はMS社の製品は、一応人から渡されたファイルを「読み込む」ために持っていますが、どちらかというと他社製品の方が好きですね。
なんか「お節介機能」満載でありながら「結構不安定」でしかも「重い(まったり)」という場合がある(単に僕のパソコンが非力なせいだけかも知れませんが(笑))
それに、なんか競合、競争する製品があった方が、製品が洗練されますしね。
がんばれ!ジャストシステム(一太郎・花子・大地・五郎・346)富士通(オアシス)ロータス(123)

書込番号:681941

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/04/29 01:12(1年以上前)

Windows MAXってのは、多分違うでしょう。
まだ当分出ない製品の名前をまだ決定するには早すぎる。
それに、Maximumなんて名前付けちゃうと次が出せなくなる。
ユーザーインターフェイスも然りです。

でも、今のところ聞いてるのはそれだけですけどね。


ジャストシステムの三四六は、三四郎に戻りました。

書込番号:681983

ナイスクチコミ!0


パソコン三流さん

2002/04/29 15:08(1年以上前)

WinMX、ありそうでないというのも微妙ですが、
エイプリルフールですね。
Xpが発売されてまもないのにMAXとは。

http://www.forest.impress.co.jp/article/2002/04/01/
窓の社も同じように怪しいのをニュースで載せています。
パソコン画面から特殊な高周波を発生させて筋肉を刺激する
ケケロトニック、
ウィンドウに毛を生やしてそだてる環境改善ツール「窓の毛」v2.323、
イソプレス、「窓の社(まどのやしろ)」をオープン(窓の杜)、
こんなニュースがトップの方でありました。
ケケロトニック、耳に焼きつく面白い名前のソフトですね。
ASCIIと窓の社が共通して
アドレスの最後の方を見ると(04/01)ネット業界が
組織ぐるみで考えたエイプリルフールの共同作戦でしょうか。

書込番号:682952

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

Windows XP ”SE”!?

2002/04/21 23:07(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版

スレ主 テッシ〜さん

まだ出たばっかしやのにもう「SE」?
・・・マイクロソフト本気でしょうか?

マイクロソフトがロードマップを更新? Windows XP SEの名前が…
http://theregus.com/content/4/24406.html
(MYCOM PC WEB - Benchmark Lab)

英語やから詳しくは分かりませんでしたが・・・m(-_-)m

書込番号:669260

ナイスクチコミ!0


返信する
vaio55さん

2002/04/22 00:05(1年以上前)

ありがとうございます、早速拝見しました。
予定では、テストを経て一年後にリリースですか。
それにしても、特に難しい単語ばかり並んでいますね(^^)

書込番号:669376

ナイスクチコミ!0


zootvさん

2002/04/22 00:06(1年以上前)

どうやら、「サービスパック」という言葉では済まされない程度の「変更」を加えるので、「セカンドエディション」という言葉を使っているようですねぇ。
また、その方が、「一年に一回新しいものをだす」というマイクロソフトの方針と合致するようだし、、。
にしても。ダイレクトX9とかエクスプローラー7とか、、どんどん新しくなるんですねぇ

書込番号:669379

ナイスクチコミ!0


スレ主 テッシ〜さん

2002/04/22 00:23(1年以上前)

そうですね!!
でもDirectX9って言われても肝心のビデオカードが
対応しないと意味なさそう(笑)
う〜ん今見たカンジでは「買い」ではないのかな???

書込番号:669429

ナイスクチコミ!0


American2002さん

2002/04/22 23:07(1年以上前)

ブラウザー変えたので投稿してみました。
ゴミレスですみません(^.^)
みんなIEですね

書込番号:670961

ナイスクチコミ!0


UCCHANさん

2002/04/23 13:00(1年以上前)

Operaがどうしたん?????

書込番号:671783

ナイスクチコミ!0


テシmodeさん

2002/04/23 19:30(1年以上前)

まぁまぁUCCHANさん。 この板には相応しくなかったかも知れませんが、ただのテストカキコだったのでしょう。

書込番号:672244

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版」のクチコミ掲示板に
Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版を新規書き込みWindows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版
マイクロソフト

Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 9月28日

Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング