Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版

Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版マイクロソフト
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 9月28日



OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版


今は自作PCにパーティションコマンダーVer.6、システムコマンダーVer.5にて、Win95、Win98SE、WinME、W2Kの4つのOSで稼動しています。
こんな環境にWinXPのインストールされた方いますか?
パーティションコマンダー、システムコマンダーは、WinXP対応ってニューバージョンが出ていますが・・・・・・
どなたか試された事ありますか?
書込番号:398414
0点


2001/11/29 16:57(1年以上前)
私はmultiFAT(1パーティション複数OS)は使わず全て
パーティション毎に1個のOSですが
『システムコマンダー2000』で、
1)Win98SE ・ Win3.1 ・ WinXP(FAT32)
2)Linux ・ Win3.1 ・ WinXP(FAT32)
3)WinME・WinXP(FAT32)
の環境でOKでした。
(Win95/Win2000はまだ試していません)
『システムコマンダー7』は12月14日発売ですからβ版でもなければ
まだ手に入らないと思います。(何だか良くなるね〜)
http://www.softboat.co.jp/product/sc7/index.html
(『パーティションコマンダー』は使ってないのでわかりません。)
参考)
http://www.softboat.co.jp/product/sc2k/index.html
↑からI Windows XPの共存手順 Iを選択すると手順が詳しく書いてあります。
尚、ご存知かと思いますが
『システムコマンダー2000』= システムコマンダーVer5.03〜5.05
でVer5.03と5.04はWinME未対応。Ver5.05はWinME対応。
書込番号:398743
0点



2001/12/03 09:12(1年以上前)
レスありがとうございます。
今週末にでも早速試させてもらいます
書込番号:404846
0点


この製品の最安価格を見る

クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 7月5日(火)
- TVの買い替えアドバイス
- 子供の撮影向きカメラ選び
- ECOモードタイマーの遅延
- 7月4日(月)
- 犬の撮影用カメラ選び
- 写真編集用PCのグラボ
- エアコンの買い替え相談
- 7月1日(金)
- 音が静かなオーブンレンジ
- 写真撮影の熱対策について
- 再起動画面になる原因は
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
- 6月29日(水)
- ガス抜けする。解決策は
- レンズ選びのアドバイスを
- グラボの換装について
製品選びに必要な知識を
みんなで共有!
[OSソフト]
- 概要更新日:1月28日
- 選び方のポイント更新日:1月1日
- 主なシリーズ更新日:8月7日
- FAQ(よくある質問と回答集)更新日:8月7日
- 用語集更新日:8月7日
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
-
【Myコレクション】様子見したいVer
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)




