Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版

Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版マイクロソフト
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 9月28日

このページのスレッド一覧(全154スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 10 | 2001年10月25日 01:14 |
![]() |
0 | 3 | 2001年10月13日 18:29 |
![]() |
0 | 0 | 2001年10月12日 01:59 |
![]() |
0 | 6 | 2001年10月13日 11:37 |
![]() |
0 | 8 | 2001年10月12日 19:33 |
![]() |
0 | 1 | 2001年10月10日 04:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版


Windows XPには、 Home Edition 、Professional の2種類があるみたいですけど、最近各メーカーから発表になっている「新機種ノートパソコン」では、 Home Edition ばかりですよね!ノートパソコンには、Professionalは相性が悪いのでしょうか?ちなみに私は、現在「windows2000」のProfessionalを使っています。仕事で主に使っているので「me」に比べて、安定しているからです。Windows XPでも、「Home Edition」より「Professional」の方が安定しているのかなー!みなさんのご意見を!?
0点


2001/10/15 10:47(1年以上前)
その2種類の製品の違いはここの掲示板で書いてますので過去ログを検索して参考にどうぞ。ちなみにHome Editionは動いてProfessionalが動かない事は無いと思いますよ。
書込番号:329562
0点

基本的な部分はHome、PROとも変化はないですよ。あるのは、リモートアシスタント、とかマルチプロセッサーをサポートしているかどうかなどの違いがあるだけです。
安定していてなかなかいいですよ。
書込番号:330271
0点

追加です。ていうか、ここの掲示板ではまだxpの表示に対応していないみたいですね。
当たり前といえば当たり前なんですが。(笑)
書込番号:330274
0点


2001/10/15 23:13(1年以上前)
msaさん、WindowsXPは”Windows NT 5.1”と表示されるんですよ。これはOSが返す文字ですので掲示板が対応するとかではないですね。もし対応するなら”Windows NT 5.1”の文字を”WindowsXP”と置き換えて表示しなおす処理を入れるということになりますね。
書込番号:330357
0点

それ言っちゃ、MEも2000も未対応ってことになりますね。
書込番号:330480
0点


2001/10/18 12:42(1年以上前)
蛇足ですが、Win2000はNT5.0となります。XP(NT5.1)との違いは0.1ということ。
2000とかXPというのはニックネームのようなものです。
SP3も出るし、そろそろWin2000を入れようかな。
書込番号:333876
0点


2001/10/18 22:32(1年以上前)
Win XP 何を隠そう実は2000の改良版
ここの表示でもわかるように0.1しか違わない
表示部分を変えて出したようです
雑誌の受け売りですが…
書込番号:334487
0点


2001/10/25 01:14(1年以上前)
未確認な情報ですが、XP PROはビデオメモリーにきつい要求をしてるようです
最低でも8メガ、奨励は16メガとの事ですが、これではノートにXP PROを
乗せられる方はかなり(と言うかほとんど)いらっしゃらないと、思います。
この情報が間違いである事を名がってますが、どうなるか、、、、、
書込番号:343450
0点



OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版




2001/10/13 10:22(1年以上前)
もちろん関係ありません。とにかく、2000を持っていましたら、特別アップグレード版で、okです。私も、今回は、特別アップグレード版の方が、アカデミック版よりやすいので、購入します。
書込番号:326588
0点



2001/10/13 18:28(1年以上前)
ほぃほぃさん、tsuneひろさん早速の回答有り難うございます。
僕も安い方を購入することにします。
有り難うございました。
書込番号:327110
0点



OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版


私は今,Windows2000Professionalの"Not Sales"版というのをPCにインストールして使っているのですが,これからでもアップグレードは可能なのでしょうか?
プレインストール版のWin2000Proからでないと不可能なのでしょうか?
購入しようか迷っている所です。。。
どなたかご存知でしたら教えてください。
0点



OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版


Windows 2000 Professionalを持ってはいるんですが、
今、使っているのは、Windows Me なんですね。
この場合、Windows XP Professional 日本語版 特別
アップグレード版で、Meのままアップグレード出来るんですか?
それとも、一旦 2000に戻さないとダメなんでしょうか?
(Meのアップグレードは、通常upg版じゃないとダメなのかな?)
0点

途中でWin2000のCDを入れろと要求してくると思いますが。
無理な場合は2000入れてからになると思います
書込番号:323683
0点


2001/10/11 09:28(1年以上前)
たぶん、無理じゃないかなーわたしがインストールしたベータ版ではブートしてからのインストールもできませんでした。
書込番号:323778
0点



2001/10/11 18:02(1年以上前)
NなAおOさん、celineさんレスありがとうございます。
今日、MicroSoftのカスタマーインフォメーションセンターにtelしてみました
>インストールされていないWin2000の、XP特別アップグレード版への
>適応については、現時点で確認中の為、分かりません。
とのことです。
通常アップグレード版のほうが無難てことかな。
書込番号:324198
0点


2001/10/12 16:58(1年以上前)
カスタマーにはハッキリしてもらいたかったですね!予約も始まってるし買う人には大事なところですよね。
書込番号:325459
0点

アップグレード版は不便そうなので買わないです
98みたいに通常版買うとアップグレードできなかったなんてことじゃないし
書込番号:326058
0点


2001/10/13 11:36(1年以上前)
そうですね!わたしもOEM版注文しました。
書込番号:326645
0点



OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版
OEMとバラ4かうかな。
OEMの追加ライセンスって取れるんだよね?だめか?
書込番号:322717
0点


2001/10/10 22:15(1年以上前)
すいません、便乗で質問させてください。
追加ライセンスっていくら位なんですか?
書込番号:323120
0点


2001/10/10 23:08(1年以上前)
きこりさん、レスありがとうございます。
まだ発表前なんですか。
安ければ良いんですけど・・・
書込番号:323236
0点

アメリカだと50ドル程度って話は聞いたことあるんだけど・・・。
書込番号:323249
0点



2001/10/11 10:02(1年以上前)
もともとOEMは単体での販売は禁止されてますからね。
追加ライセンスというのは難しいんじゃないでしょうか。
違反ショップでもあれば別ですが、ばれたらMSから取引禁止とかあるのかもしれないからなかなかやらないんじゃないんでしょうかねえ
書込番号:323802
0点




2001/10/12 19:33(1年以上前)



OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版


アップグレード版では、クリーンインストールは不可能なのでしょうか?
やはり、一度元になるWindowsをインストールしてからアップグレードするしかないんですかね?
安定動作させるために、HDDがクリーンな状態からXPをインストールしたいと考えているのですが…。
0点


2001/10/10 04:35(1年以上前)
今までの方法が通用するならできるのでは?
UPGのインストール中にwin2000のCDを求められた時にCD-ROMドライブに入れれば確認作業が完了する筈ですが。
書込番号:322121
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)




