Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版 のクチコミ掲示板

2001年 9月28日 登録

Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:特別アップグレード版 Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版の価格比較
  • Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版のスペック・仕様
  • Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版のレビュー
  • Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版のクチコミ
  • Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版の画像・動画
  • Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版のピックアップリスト
  • Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版のオークション

Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版マイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 9月28日

  • Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版の価格比較
  • Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版のスペック・仕様
  • Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版のレビュー
  • Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版のクチコミ
  • Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版の画像・動画
  • Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版のピックアップリスト
  • Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版

Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版 のクチコミ掲示板

(1259件)
RSS

このページのスレッド一覧(全154スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版」のクチコミ掲示板に
Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版を新規書き込みWindows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

Windows XP ”SE”!?

2002/04/21 23:07(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版

スレ主 テッシ〜さん

まだ出たばっかしやのにもう「SE」?
・・・マイクロソフト本気でしょうか?

マイクロソフトがロードマップを更新? Windows XP SEの名前が…
http://theregus.com/content/4/24406.html
(MYCOM PC WEB - Benchmark Lab)

英語やから詳しくは分かりませんでしたが・・・m(-_-)m

書込番号:669260

ナイスクチコミ!0


返信する
vaio55さん

2002/04/22 00:05(1年以上前)

ありがとうございます、早速拝見しました。
予定では、テストを経て一年後にリリースですか。
それにしても、特に難しい単語ばかり並んでいますね(^^)

書込番号:669376

ナイスクチコミ!0


zootvさん

2002/04/22 00:06(1年以上前)

どうやら、「サービスパック」という言葉では済まされない程度の「変更」を加えるので、「セカンドエディション」という言葉を使っているようですねぇ。
また、その方が、「一年に一回新しいものをだす」というマイクロソフトの方針と合致するようだし、、。
にしても。ダイレクトX9とかエクスプローラー7とか、、どんどん新しくなるんですねぇ

書込番号:669379

ナイスクチコミ!0


スレ主 テッシ〜さん

2002/04/22 00:23(1年以上前)

そうですね!!
でもDirectX9って言われても肝心のビデオカードが
対応しないと意味なさそう(笑)
う〜ん今見たカンジでは「買い」ではないのかな???

書込番号:669429

ナイスクチコミ!0


American2002さん

2002/04/22 23:07(1年以上前)

ブラウザー変えたので投稿してみました。
ゴミレスですみません(^.^)
みんなIEですね

書込番号:670961

ナイスクチコミ!0


UCCHANさん

2002/04/23 13:00(1年以上前)

Operaがどうしたん?????

書込番号:671783

ナイスクチコミ!0


テシmodeさん

2002/04/23 19:30(1年以上前)

まぁまぁUCCHANさん。 この板には相応しくなかったかも知れませんが、ただのテストカキコだったのでしょう。

書込番号:672244

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

office2000 Premium

2002/04/21 00:58(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版

スレ主 とほほほさん

教えてください。
2000Proの時に、PersonalからupgladeでPremiumをいれ、
XP Proにしたら、Office2000が使えません。
XPで何とかPersonalまでは復活できたのですが、
Premiumのupgladeができません。
どうしたらよいのでしょうか??

書込番号:667518

ナイスクチコミ!0


返信する
vaio55さん

2002/04/21 02:38(1年以上前)

本当の解決にはならないでしょうが、アクセサリの中にある
プログラム互換性ウィザードを実行してみてはいかがですか?

書込番号:667690

ナイスクチコミ!0


テッシ〜さん

2002/04/21 23:14(1年以上前)

>2000Proの時に、PersonalからupgladeでPremiumをいれ、
>XP Proにしたら、Office2000が使えません。
う〜ん・・・もっと詳しくどういう状況で使えないのか書いて
もらわないと分かりませんが、XP上で上書きインストは
どうでしょうか? それも出来ませんか?

vaio55さん
>プログラム互換性ウィザードを実行してみてはいかがですか?
互換性ウィザードでスキャンかけたら確かに引っ掛かりますが
無視してもちゃんと正常に動いてます・・・はい。

書込番号:669274

ナイスクチコミ!0


テッシ〜さん

2002/04/21 23:18(1年以上前)

とほほほ さん
この質問・・・WinXPよりOfficeの板の方が
良かったかも知れませんね?
いまさらマルチになっちゃうか(笑)・・・駄レスでした。

書込番号:669288

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買いましたが...

2002/04/20 21:12(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版

スレ主 -どくしんヤモメ-さん

マザーGigabyteGA-8IRX+P4-1.5G+128MDDR+RADEON8500といった構成(ほかに、NEC-SmartVisionPro3、USBオーディオD2VOX、アイオーデータLANカードET-100、MP-9200Aコンボドライブ、DVD-RAM/RドライブDVDRR-AB4.7)ですが、XP入れて、例えばキャプチャードライバー(SmartVisionPro3)入れたりした段階でブルーバック画面のエラーで停止。セーフモードでも、「前回正常起動」でも同じでダメ。これは一例で、Office2000入れた後とか、いろいろなタイミングでブルーバック画面のエラーがでて使い物になりません。
マザーボードにINTELじゃないP4X266使用の85DRV(SOLTEK)使ってたので、そのせいかと思い、マザー変えけどいっしょでした(85DRVマザーの時は、ビデオドライバー入れた段階でエラー。それはマザー変えたら無くなりましたが)。
Windows2000はもともと快適動作なので、結局Windows2000使ってます。
知り合いも、動作環境は不明ですが、XPは2日に一回程度原因不明でハングアップし、復帰不能に陥って既に再インストール2回してるとか。
メーカー製PCじゃないとダメとか(ハードの相性とかがすごく厳しいとか)あるのでしょうか?
でも、知り合いはメーカー製のノートPCらしいですが...

書込番号:667052

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 -どくしんヤモメ-さん

2002/04/21 22:40(1年以上前)

メモリーは、256M-DDRの間違えでした。

書込番号:669189

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

レシート5000円で買います。

2002/04/17 17:13(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版

スレ主 河野 一郁さん

3月初旬に特別アップグレード版を買われた方でまだ領収書
(WINXP特別アップグレードと分かれば納品書・レシートでもOK)を
お持ちの方。なおかつ1万円キャッシュバックにはずれた方。
領収書と製品パッケージのタブを5000円で買わせていただきます。
レシートとパッケージを捨てていた(ユーザー登録書は手元にあります)
にもかかわらず、応募。こういうときにはあたるんですよね。
該当する方、なにとぞメールお願いします。東京近郊の方。

書込番号:661540

ナイスクチコミ!0


返信する
世の中ね(以下略)さん

2002/04/17 17:31(1年以上前)

は?

書込番号:661575

ナイスクチコミ!0


テッシ〜さん

2002/04/17 22:47(1年以上前)

何かアブナイ事やってる人でしょうか?

書込番号:662121

ナイスクチコミ!0


スレ主 河野 一郁さん

2002/04/17 23:04(1年以上前)

詳しくは、
http://www.happyxp.com/index.htm
皆さんも応募してみてください。
私は、当選したけど、レシートとタブを捨てていたのです。
5000円だけでもほしいと思って投稿しました。

書込番号:662155

ナイスクチコミ!0


たこ焼き8さん

2002/04/17 23:54(1年以上前)

なぁんだ
とっても怪しかったんで気になってました(笑)
当たってよかったですね
後はレシートとパックの方ですね
ただパックはともかくレシート捨てている方の方が多いでしょうね・・・

書込番号:662275

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

IIS警報

2002/04/17 00:18(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版

スレ主 銀の車輪さん

IISをインストールされてる方、すぐパッチ当てて下さい
ちょっとマイクロソフトで検索したけどHitしなかった
詳しく分かる人お願いします

書込番号:660489

ナイスクチコミ!0


返信する
テッシ〜さん

2002/04/17 00:37(1年以上前)

>IISをインストールされてる方、すぐパッチ当てて下さい
あの〜Windows Updateで不具合の修正パッチは
定期的に当てていますが、今回銀シャリさんが騒いでるのは一体
なんのバグです??? 何のパッチ当てるの???

>ちょっとマイクロソフトで検索したけどHitしなかった
銀シャリさん「ちょっと ちょっと」って口癖やろうけど
一体何がヒットしなかったんでしょ!?

>詳しく分かる人お願いします
このスレ見てピンとくる人・・・居るんでしょうか???

書込番号:660539

ナイスクチコミ!0


ぞうさん

2002/04/17 01:00(1年以上前)

関連情報

IISの最新パッチに一部問題,Site Server ユーザーは注意
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/NEWS/20020415/1/

書込番号:660611

ナイスクチコミ!0


ぞうさん

2002/04/17 01:40(1年以上前)

マイクロソフト製品のセキュリティ情報は下に掲載されます。

マイクロソフト セキュリティ情報一覧
http://www.microsoft.com/japan/technet/treeview/default.asp?url=/japan/technet/security/current.asp
http://www.microsoft.com/japan/technet/default.asp
ホームユーザー向け セキュリティ対策 早わかりガイド
http://www.microsoft.com/japan/enable/products/security/

セキュリティ関係のニュースについては、

セキュリティホール memo
http://www.st.ryukoku.ac.jp/~kjm/security/memo/
Winセキュリティ虎の穴
http://winsec.toranoana.ne.jp/
エンド・ユーザ向け ネットワーク・セキュリティ・ニュース
http://isl.educ.fukushima-u.ac.jp/~shinoda/net-docs/enduser-security.shtml

が参考になります。

書込番号:660686

ナイスクチコミ!0


スレ主 銀の車輪さん

2002/04/17 01:47(1年以上前)

XPは関係ないの?
テッシーさんへ
IEのツール>オンラインサポートでHitしなかった
Win2000のIISは有名でしょう
それなのに何故今頃バグがあるのか知りませんが

書込番号:660694

ナイスクチコミ!0


テッシ〜さん

2002/04/18 12:33(1年以上前)

>Win2000のIISは有名でしょう
>それなのに何故今頃バグがあるのか知りませんが
XP同様2000も多くのユーザーの目に晒されているからじゃないの?
だから「なぜ今頃?」って言うのは非常にナンセンスです。

書込番号:662949

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Windows XP アップグレードの互換性

2002/04/14 16:23(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版

スレ主 かべ00さん

Win2k−proからXP−proのアップグレードをしようと思いまずは、「システムの互換性を確認する」を実行したところ
「OnSpecLink Storage Class driver」現在インストールされているこのデバイスのドライバは、このバージョンの Microsoft Windows と互換性がなく、アップグレード時に使用不能にされます。
このドライバの詳細については、製造元に問い合わせるか、製造元の Web サイトを参照してください。
と表示されましたが、これが何の機器のドライバなのかが思いつきません。
接続している機器はすべて最新版にアップグレードしてXP対応にしているつもりだったのですが・・
ご存知の方、同じような表示が出た方にヒントでもいただければと思い書き込んでいます。
パソコンは自作機で
マザー..ギガバイト GA−7VTXE
CPU..AthlonXP1700+
メモリ..バルクDDR.256MB×2=512MB
HD....IBM IC35L040AVVA7−0
CDROM.IOデータ CD−RW−AB1210B
DVD   パイオニア DVD−500M
LAN...メルコ LGY−PCI−TXC
VIDEO.Geforce2GTS
カノープス..MTV1000
IOデータ..USB−DFRW(カードリーダー)
などを使用しています。
この構成で、CドライブにWinMEをインストールして
DドライブにWin2kのデュアルブートにしています。



書込番号:656096

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:611件

2002/04/14 16:41(1年以上前)

USB−DFRW(カードリーダー)がXP非対応のようです。

http://www.iodata.jp/products/usb/usbdfrw.htm

ドライバーはここかな?
http://www.dospara.co.jp/driver/0110g.html


蛇足ですが、調べる時は検索エンジンでこんな感じでお願いします。
http://www.google.com/search?q=%82t%82r%82a%81%7C%82c%82e%82q%82v%81@%83h%83%89%83C%83o%81%5B%81@%82w%82o&hl=ja&lr=

書込番号:656123

ナイスクチコミ!0


スレ主 かべ00さん

2002/04/14 19:48(1年以上前)

早速のお答えありがとうございます。ご指摘のUSB−DFRWの件ですが
最初に互換性で問題が出たときにXP対応の最新ドライバをインストールしたつもりだったのですが、今一度ドライバをSetupしなおしたのですが
やはり同じように互換性がないとメッセージが出てしいます。

書込番号:656438

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版」のクチコミ掲示板に
Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版を新規書き込みWindows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版
マイクロソフト

Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 9月28日

Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング