Windows 2000 Professional のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:通常版 Windows 2000 Professionalのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Windows 2000 Professionalの価格比較
  • Windows 2000 Professionalのスペック・仕様
  • Windows 2000 Professionalのレビュー
  • Windows 2000 Professionalのクチコミ
  • Windows 2000 Professionalの画像・動画
  • Windows 2000 Professionalのピックアップリスト
  • Windows 2000 Professionalのオークション

Windows 2000 Professionalマイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年 2月 2日

  • Windows 2000 Professionalの価格比較
  • Windows 2000 Professionalのスペック・仕様
  • Windows 2000 Professionalのレビュー
  • Windows 2000 Professionalのクチコミ
  • Windows 2000 Professionalの画像・動画
  • Windows 2000 Professionalのピックアップリスト
  • Windows 2000 Professionalのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > OSソフト > マイクロソフト > Windows 2000 Professional

Windows 2000 Professional のクチコミ掲示板

(1852件)
RSS

このページのスレッド一覧(全326スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Windows 2000 Professional」のクチコミ掲示板に
Windows 2000 Professionalを新規書き込みWindows 2000 Professionalをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

認証って、必要ですか?

2007/04/05 23:10(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows 2000 Professional

クチコミ投稿数:125件

史上最強の2000ですが、これって、
認証。必要でしたか?
私の、記憶では(あいまいですが)
その当時は、そんなものは、無かったと、思いましたが。。。。
詳しい方、よろしく。

書込番号:6200996

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2007/04/05 23:26(1年以上前)

認証(アクティベーション)はありません。

書込番号:6201072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2007/04/05 23:29(1年以上前)

私の記憶が確かであれば必要無かったと思います。

書込番号:6201088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件

2007/04/06 23:02(1年以上前)

みなさん、ありがとうございました。
でも、これは、やっぱり、シンプルで、最高ですよね。

書込番号:6203949

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

自動Windows Updateが出来ません。

2007/02/15 18:50(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows 2000 Professional

クチコミ投稿数:62件

クラッシック電子計算機 Windows2000pro 愛用中のみなさま 今晩は。
Windows2000の WindowsUpdate(重要な更新)が一度で出来なくなってしまいました。 
毎回、MicrosoftのUpdateページから、ひとつずつ拾って、Updateしています。
みなさまのWindows2000は、WindowsUpdateからクリックだけで、更新、出来ていますか???
うちのWindows2000 設定が狂ったかな。 半年前から、こんな具合です。

書込番号:6005845

ナイスクチコミ!0


返信する
天元さん
クチコミ投稿数:2248件

2007/02/15 18:55(1年以上前)

 気にしてなかったなぁ・・
 帰ったらやってみよう。

書込番号:6005858

ナイスクチコミ!0


天元さん
クチコミ投稿数:2248件

2007/02/15 22:57(1年以上前)

 お使いのコンピュータに該当する優先度の高い更新プログラムは存在しません。
 ・・・って成りました。

書込番号:6006909

ナイスクチコミ!0


天元さん
クチコミ投稿数:2248件

2007/02/15 23:11(1年以上前)

 追記、
 昨日アップデートされてたみたい。(自動更新 ON)

書込番号:6006992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2007/02/16 18:52(1年以上前)

天元さん
確認していただき、ありがとうございました。
Windows2000も、まだ自動Updateできるのですね。
調べたところ、(自動更新ON)になっていませんでした。
これが原因かなー?
次回のUpdateが楽しみです。

自動インストールが出来ないのは、Windows2000のサービスが終了して、自分でひとつずつ、インストールする仕組みに成ったのだと、勝手に解釈していました。 

ありがとうございました。

書込番号:6009505

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

meから2000へのアップグレード

2007/01/26 12:40(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows 2000 Professional

クチコミ投稿数:3件

meから2000へアップグレードしたのですが、インストール終了後に画面に2000の起動中と出た後、電源は落ちないのですが画面が真っ暗になり何も出来なくなります。
電源ボタンを長押しして強制終了した後、また起動しても同じ現象が起こります。
考えられる原因はどんなことでしょうか?

書込番号:5924269

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2007/01/26 12:55(1年以上前)

PCがどんなものなのか? が書かれていないので・・
おそらく対応していないデバイスがあったりするのではないかと

書込番号:5924307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6463件

2007/01/26 12:56(1年以上前)

OSはクリーンインストールしましたか?

してないなら、先にそれをしましょう。

書込番号:5924311

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2007/01/26 12:58(1年以上前)

グラボは何を使ってますか
その他の 余計なデバイスは取り外してみるとか
必要最小限で試してみて

書込番号:5924324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/01/26 13:03(1年以上前)

パソコンのタイプはNECのバリュスターでデスクトップです。
型番はPC-VC866J6FDです。

クリーンインストールとはどのような作業のことでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:5924351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6463件

2007/01/26 14:01(1年以上前)

HDDをフォーマットしなおして、OSをイチから入れることです。

WinMeとWin2kじゃほとんど互換性が無いので、クリーンインストールの必要性があると思います。

書込番号:5924496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/01/26 14:08(1年以上前)

ご丁寧な回答ありがとうございます。
何度も申し訳ないのですが、HDDのフォーマット方法を教えていただけますか?

書込番号:5924513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6463件

2007/01/26 14:15(1年以上前)

もう、そのレベルなら素直にお店に持っていってお金出してやってもらいましょう。


フォーマットがわからない人に各種ドライバのインストールなどの説明は難しいかも?

もしくは掲示板内にBRDさんって人がいるから、その人のリンク先を探れば答えが出るかもね。


だいたい、いまどきWin2kインストールっていうけど、それって正規モノ?コピー品とかじゃないだろうね?

書込番号:5924529

ナイスクチコミ!0


天元さん
クチコミ投稿数:2248件

2007/01/26 15:16(1年以上前)

 今時 2000 のコピーは無いでしょう・・
 Me ユーザーに、そんな人は居ない気がする。

 http://121ware.com/​
 サポート〜ダウンロード
 ここに、アップグレードの方法とか書いてあるんじゃないかな。

書込番号:5924645

ナイスクチコミ!0


GaTNさん
クチコミ投稿数:273件

2007/01/26 20:59(1年以上前)

一つだけ忠告を。Windows2000をインストールした場合、必ずインターネットに接続する前にSP4を当ててください。それだけでなくSP4のロールアップ1も当ててください。
上記二つをダウンロードセンターからダウンロードしてください。
ウィルス対策ソフトがインストールされてない場合、パッチを当てていないと、インターネットに接続してすぐにワームに感染します。

書込番号:5925704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:763件

2007/01/27 02:00(1年以上前)

フォーマットの仕方がわからない方に、そのような事をしろってのも、無理だぞい。

書込番号:5927159

ナイスクチコミ!0


pochi022さん
クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:3件

2007/02/03 10:18(1年以上前)

FORMATを知らないからキーワードを理解するのも困難かと。

PC-VC866J6FD を検索すると
http://search.goo.ne.jp/web.jsp?MT=PC-VC866J6FD&STYPE=web&IE=UTF-8&PT=OCNTOP&from=OCNTOP&x=59&y=19
2001年 Pen3-866MHzだと分かる。
Windows2000より新しいから、すんなりインストールできそうだ。

クリーンインストールするのであれば、
「モニター切り替え」は使わない。

Windows2000って
CD-ROMから起動してインストールするときに、
最初の青い画面の時に
「NTFSでフォーマットする」みたいな画面があるからクイックでは無い方でフォーマットできます。

FDISKコマンドとFORMATコマンドの仕組みを知った上で
インストールを行ってください。

書込番号:5955778

ナイスクチコミ!0


pochi022さん
クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:3件

2007/02/03 10:28(1年以上前)

・・・・、MEからアップグレードするときってFORMATしたっけ?
恐らく出来ないクリーンイントール無理だ。

http://support.microsoft.com/kb/272627/ja
Windows Me から Windows 2000 へのアップグレードはサポートされない
らしい。

書込番号:5955816

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

win2000proのインストールで問題が発生

2006/11/10 01:25(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows 2000 Professional

クチコミ投稿数:12件

古いPCのOSをmeから2000proにグレードアップしましたが電源を切ろうとシャットダウンを選択しても電源を切れる状態にしましたと言う表示はでるのですが全く電源がおちません
何故なんでしょうか?どのようにすれば自動で電源を切れるようになるのでしょうか教えて下さいお願いします。
何か特別なソフトが必要となるのでしょうか?

書込番号:5620821

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件

2006/11/10 01:29(1年以上前)

これかな。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/boot.html#877

書込番号:5620827

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Windows2000 sp4 の Update ができません。

2006/10/24 12:21(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows 2000 Professional

クチコミ投稿数:62件

Windows2000sp4のUpdateができません。

10月10日リリースのUpdateが、「正しくインストールできませんでした」、の表示がでて、インストールできません。

windows2000用セキュリティ更新プログラム(KB923191)
windows2000用セキュリティ更新プログラム(KB923414)
windows2000用セキュリティ更新プログラム (KB924191)
がインストールできません。
4回ほどトライしましたが、失敗でした。

Windows2000,sp4,ロールアップ1を使用中です。
Microsoft update 使用中
officeは入れてません。

インストールできない原因が、わかりません。
何方か、お教えください。

書込番号:5566902

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2006/10/24 13:05(1年以上前)

自動インストールではなく個別にやってみるとか。
上からの順序なら
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyId=756F53A7-28DC-422A-A691-C1BBFCBF3D0C&displaylang=ja
から始めてみよう。

書込番号:5566990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2006/10/24 15:47(1年以上前)

sho-shoさん  ありがとうございました。

おかげさまで、MicrosoftのHomepageからUpdateできました。
目障りな、Updateアイコンを消すことができました。

書込番号:5567299

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

クリーンインストールについて

2006/10/19 17:53(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows 2000 Professional

スレ主 kokokosukeさん
クチコミ投稿数:13件

こんにちは。家族からPCの調子が悪い(デスクトップにエラー表記がよく出たり、起動してもIEが使えないナドナド)といわれたので、クリーンインストールしようとしましたが、うまくいきません。

構成
CPU:アスロンX2 3800+
MB :ASUS M2N−E
メモリ:512M×2
HDD:HGST S−ATA 160G×2(RAIDなし)
   (HD1=パーティションC、D、E)(HD2=F、G)
VGA:GF7600GT
OS  :Win2000 (インストールCDはSPの適用無し)

これも7月に新しく組み立てて、最初は普通だったのですが、だんだんエラー等が出るようになってきました。

クリーンインストールの方法ですが、

1、HD1のパーティションすべてを消去して、新たに30GのパーティションCを作り、そこにWin2000(サービスパック無し)をインストール。

2、Win2000インストール後、イーサネットドライバのみインストールして、とにかく再起動を繰り返しながらウィンドウズアップデート。この時点でたまにエラーが出たりします。

3、その後、マザーボードに添付しているCD等から各種ドライバインストール。ここでまたエラーが出たりして、再起動後の立ち上がりが1回で行かなかったりします。

4、最後にウイルスバスターをネットでダウンロードしてインストールすると、再起動後かなりエラーが出ておかしな状態になります。最終的には起動できなくなることや、起動後のウィンドウズのロゴ画面の後から進めず、自動的に再起動が繰り返されてしまうのです。


こんな状態(1〜4)を、もうトータルで5・6回は繰り返しています。なにが原因かわからず途方にくれています。エラーもいまは家のPCからではないためちょっと覚えていません。
これだけでは情報不足なところはあるかと思いますが、どなたか心当たりやクリーンインストール方法の注意点があれば教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:5550965

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2006/10/19 17:58(1年以上前)

まず疑わしいのは メモリでしょうか

書込番号:5550978

ナイスクチコミ!0


スレ主 kokokosukeさん
クチコミ投稿数:13件

2006/10/19 18:13(1年以上前)

FUJIMI-Dさん ありがとうございます。

確かにまだ、メモリチェックはしてませんでした。
買った店の人には、X2との相性でにくいといわれたバルクではないメモリ(メーカー失念)を買ったので意味もなく安心していたのかも・・・

とりあえずいまから帰って、MEMTESTやってみようかとおもいます。
いままで、何度か組みなおしましたがメモリのエラーには出会ったことなかったので、気にしていなかったかもしれません。

書込番号:5551014

ナイスクチコミ!0


スレ主 kokokosukeさん
クチコミ投稿数:13件

2006/10/20 11:05(1年以上前)

昨日、memtestを5時間ぐらいやってみました。
ノーエラーでした。

ほっとした反面、原因がまたわからなくなってきてしまいました。
ただ、相性の関係もあるんでしょうか。
メモリはDDR2-667、UMAXというメーカーでした。

Win2000自体のインストールはうまくいっています。
その後のウィンドウズアップデートやドライバのインストールでエラーが発生しますが、SP4などの大きいものや、その後の50ぐらい一気にアップデートする部分があるのですが、そこでエラーがよく発生するように感じます。

うーん、なぞです。

書込番号:5553290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1327件Goodアンサー獲得:5件

2006/10/21 05:11(1年以上前)

ドライバのVerは最新の物を使ってますでしょうか。
まずは最新のドライバを入手し試して見ましょう。
まれにドライバ同士が喧嘩してしまう場合がございます。
ドライバのインストールを1個ずつおこなってどこでエラーが
発生するか見定めたほうが良いかも。
エラーが発生したドライバをアンインストールし最新のドライバに
チェンジし再インストール。
もしくはVerを変えてインストール。
ソフトウェアのトラブルは1個1個確認しないといけないのがたちが悪いですね。

書込番号:5555948

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Windows 2000 Professional」のクチコミ掲示板に
Windows 2000 Professionalを新規書き込みWindows 2000 Professionalをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Windows 2000 Professional
マイクロソフト

Windows 2000 Professional

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年 2月 2日

Windows 2000 Professionalをお気に入り製品に追加する <41

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング