Windows 2000 Professional のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:通常版 Windows 2000 Professionalのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Windows 2000 Professionalの価格比較
  • Windows 2000 Professionalのスペック・仕様
  • Windows 2000 Professionalのレビュー
  • Windows 2000 Professionalのクチコミ
  • Windows 2000 Professionalの画像・動画
  • Windows 2000 Professionalのピックアップリスト
  • Windows 2000 Professionalのオークション

Windows 2000 Professionalマイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年 2月 2日

  • Windows 2000 Professionalの価格比較
  • Windows 2000 Professionalのスペック・仕様
  • Windows 2000 Professionalのレビュー
  • Windows 2000 Professionalのクチコミ
  • Windows 2000 Professionalの画像・動画
  • Windows 2000 Professionalのピックアップリスト
  • Windows 2000 Professionalのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > OSソフト > マイクロソフト > Windows 2000 Professional

Windows 2000 Professional のクチコミ掲示板

(1852件)
RSS

このページのスレッド一覧(全326スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Windows 2000 Professional」のクチコミ掲示板に
Windows 2000 Professionalを新規書き込みWindows 2000 Professionalをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

OSソフト > マイクロソフト > Windows 2000 Professional

アメリカ在住なので、安価で入手できるUSスペックのPCに日本語版2000を載せたいのですが、友人に聞いたところ、「そんなに簡単な話じゃない」との事。素人じゃ載せるのは無理ですか?ちなみに私自身は、過去メモリーの追加やSCSIカードの追加位しかした事がないのですが・・・。PCメーカーによって日本語2000との相性も違うとか。取敢えず英語版でスタートしようかとも思っておりますが、それにしても実行に踏み切った場合相性の良いとされるPCの方が良いですもんね。関連した話しをお聞かせ頂ければ有り難いのですが。(相談先が違っていたら申し訳ありません・・・。)

書込番号:344918

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3029件Goodアンサー獲得:24件

2001/10/26 08:12(1年以上前)

逆はやったことがありますが、問題なかったですよ。

外国人留学生にPCを与えるため、
日本語WindowsがプレインストールされたPCに、
英語版Windowsをインストールしました。

ただ、その英語版Windows上で日本語表示のアプリは動かしていないので、
アプリとの関係は不明です。

書込番号:344991

ナイスクチコミ!0


ZZさん

2001/10/26 10:14(1年以上前)

USスペックってのがよく分からないんですが・・・
だいたい、PCのパーツなんてほとんど台湾製じゃないの?
私のPCはCPUとHDDを除いてはほぼ台湾製ですが
こういうのは台湾スペックっていうのかね。

「USスペックのPC」というのがいわゆるAT互換機のことであれば
日本製だろうが、アメリカ製だろうが変わらないと思うのだが。

書込番号:345088

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/10/26 10:40(1年以上前)

違いは電源とキーボード程度でしょう。
それ以外に差はほとんど無いはず。

書込番号:345116

ナイスクチコミ!0


くろわっさん

2001/10/26 14:23(1年以上前)

http://www.nihongook.com/

こちらをご覧あれ^^

書込番号:345313

ナイスクチコミ!0


吉澤ひとみさん

2001/10/26 20:14(1年以上前)

私は、Win2k英語版、日本語版両方使いましたが差異は認められませんでした。ひとついえることは日本語のほうが若干リソース食いということですね。
インストールの難易度ということでしたら同等といえるでしょう。

ただアプリは、表示、動作等でおかしくなる場合があります。

書込番号:345572

ナイスクチコミ!0


スレ主 NJKidsさん

2001/10/27 04:11(1年以上前)

皆さん、このような短い間に色々な貴重なご意見をありがとうございました。まずはWINDOWS2000Professional若しくはXPが搭載されたPCを購入して、色々と勉強して行きたいと思います。まずは、これだけで日本語の読み書きが可能になるということが分かったので安心しました。本当に皆さん、ご親切にありがとうございました。日本語版を載せる話は暫く修行を積んでから考える事と致します。

書込番号:346176

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

FAX送信について

2001/10/22 00:48(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows 2000 Professional

スレ主 初歩的な質問ですがさん

どなたかWindows2000でFAXを送信する方法を教えていただけないでしょうか?一応書籍(立ち読み)及びHPで調べたのですが、分かりませんでした。初歩的な質問で申し訳ございませんがよろしくお願いします。

書込番号:339071

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2001/10/22 00:57(1年以上前)

スタート⇒プログラム⇒アクセサリ⇒FAXを設定しておいて
ファイル⇒印刷でFAXを選べばいいのではなかったでしょうか。

書込番号:339087

ナイスクチコミ!0


なんでかな?さん

2001/10/22 01:10(1年以上前)

早々のご回答ありがとうございます。早速試してみたいと思いますが、行き詰った時は、またよろしくお願いします。

書込番号:339113

ナイスクチコミ!0


スレ主 初歩的な質問ですがさん

2001/10/22 02:23(1年以上前)

なんだか名前が違ってしまいましたが、、、無事に送信することができました(多分)。ありがとうございました。

書込番号:339201

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

windows XP home edition

2001/10/06 03:15(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows 2000 Professional

スレ主 ???ですさん

windows xp home edition と windows 2000 professional
windows xp home edition の安定性は windows 2000 professionalのそれ
に迫っていますか?
それともやはりwindows 2000 pro の方が上ですか?

書込番号:316020

ナイスクチコミ!0


返信する
M$さん

2001/10/24 04:38(1年以上前)

最近までXP Professional版を使ってましたけど、安定性は2000Proよりも多少上なんじゃないかな?(PCのスペックによりますけど・・・)

HomeEditionはProfessional版から一部機能を省いただけなはずなので、安定性に変わりはないはずです。

ただ、2000がNT5.0、XPがNT5.1なので無理にXPを買う必要はあまり無いかと・・・。

書込番号:342232

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

w2kの外字の保存場所

2001/10/03 18:31(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows 2000 Professional

スレ主 木石人さん

W2kで外字を作成しましたが再インストールする時のためにMOに保存先をコピーしておこうと思いますが保存先が解りません。
再度外字を作成するのは大変ですので・・・
w98ならc:\windowsの中の\eudc.eutと\eudc.tti及び\eudcdit.iniをコピー貼付けすれば復元出来るのですが・・・
w2kでは作成した外字がどこのファイルに保存されているのか教えて下さい。
お願い致します。

書込番号:312760

ナイスクチコミ!0


返信する
( ^o)ρ┳┻┳°σ(o^ )さん

2001/10/03 18:40(1年以上前)

以下のページのソフトを使用してみてはどうでしょうか。私は使用した事ありませんが。
http://www.eastvalley.or.jp/cpeudc/readme.html

以下のページも参考にどうぞ。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/

以下のページはWindows98などからWindows2000に外字を写す場合の参考に書いておきます。
http://www.zdnet.co.jp/help/tips/windows/w0194.html

書込番号:312771

ナイスクチコミ!0


スレ主 木石人さん

2001/10/03 22:54(1年以上前)

( ^o)ρ┳┻┳°σ(o^ )様

早速のおご回答大変ありがとうございました。
 

書込番号:313109

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

OSソフト > マイクロソフト > Windows 2000 Professional

スレ主 武ちゃんさん

こんにちわ、WIN98以前のソフトはWIN2000で走るのでしょうか??
交換性の設定なる物があると何かの雑誌で読んだので駄目元で
コンピューターの管理やその他の項目を確認してるのですが
どこにあるのやら・・・・・とほほ
どなたかご存じの方いらっしゃいますか??

書込番号:308494

ナイスクチコミ!0


返信する
どうなの?さん

2001/09/30 08:37(1年以上前)

http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/hints.html#1189
ここのことでしょうかね。ただ、私の経験ではこれを使っても動いたためしが
ないです。

書込番号:308501

ナイスクチコミ!0


( ^o)ρ┳┻┳°σ(o^ )さん

2001/09/30 08:40(1年以上前)

全てが動くわけではありません。メーカーのページで動作確認しましょう。
さてWindows2000での互換モードの設定方法は以下のページを見てください。
http://www.microsoft.com/JAPAN/support/kb/articles/JP279/7/92.htm

書込番号:308504

ナイスクチコミ!0


スレ主 武ちゃんさん

2001/09/30 12:38(1年以上前)

ありがとうございます。ショートカットで設定ですね・・。
探しても見つからないはずですね。
試してみます。

書込番号:308697

ナイスクチコミ!0


ウィスラーさん

2001/09/30 16:49(1年以上前)

結構古い話ですが、Windows2000対応アナライザというものが、マイクロ
ソフトのページからダウンロードでき、インストールソフトウェアがWin
dows2000に対応するかどうかチェックしてくれます。

私はWindows2000にアップするときにこれを使ってチェックしましたけど。
http://www.microsoft.com/japan/windows2000/upgrade/compat/ready.asp

書込番号:308917

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

パーテーション

2001/09/16 03:48(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows 2000 Professional

スレ主 WON2000さん

Windows98SEでFDISKでパーテーションを作るやり方はわかりますが、NTFSではどのようにするのでしょうか?
Windows2000 CD−ROMインストールでHDDの50%を設定しました。あとはどうすればいいのでしょうか?

書込番号:291602

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2001/09/16 04:00(1年以上前)

マイコンピューターを右クリック⇒ 管理⇒ ディスクの管理で新しいパーテーションが作れます。

書込番号:291610

ナイスクチコミ!0


スレ主 WON2000さん

2001/09/16 04:19(1年以上前)

できました。ありがとうございました。
みなさんの回答のはやさにはびっくりです。
早めに寝ましょう!!

書込番号:291617

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Windows 2000 Professional」のクチコミ掲示板に
Windows 2000 Professionalを新規書き込みWindows 2000 Professionalをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Windows 2000 Professional
マイクロソフト

Windows 2000 Professional

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年 2月 2日

Windows 2000 Professionalをお気に入り製品に追加する <41

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング