Windows 2000 Professional のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:通常版 Windows 2000 Professionalのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Windows 2000 Professionalの価格比較
  • Windows 2000 Professionalのスペック・仕様
  • Windows 2000 Professionalのレビュー
  • Windows 2000 Professionalのクチコミ
  • Windows 2000 Professionalの画像・動画
  • Windows 2000 Professionalのピックアップリスト
  • Windows 2000 Professionalのオークション

Windows 2000 Professionalマイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年 2月 2日

  • Windows 2000 Professionalの価格比較
  • Windows 2000 Professionalのスペック・仕様
  • Windows 2000 Professionalのレビュー
  • Windows 2000 Professionalのクチコミ
  • Windows 2000 Professionalの画像・動画
  • Windows 2000 Professionalのピックアップリスト
  • Windows 2000 Professionalのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > OSソフト > マイクロソフト > Windows 2000 Professional

Windows 2000 Professional のクチコミ掲示板

(1852件)
RSS

このページのスレッド一覧(全326スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Windows 2000 Professional」のクチコミ掲示板に
Windows 2000 Professionalを新規書き込みWindows 2000 Professionalをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

基本的な質問ですが?

2004/05/10 23:48(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows 2000 Professional

スレ主 タ〜キちゃんさん

パソコンを休止状態にしようと電源オプションで設定しようとしたのですが、
「システムリソースが不足しているため、要求されたサービスを完了できません。」
と出るのですが?
以前は普通に休止状態に出来たのですが、
ハードディスクをSATA150Gに交換して
インストールし直すと出来なくなってしまいました、
前回との違いはハードディスクのみでほかは替えていません
なぜ出来なくなったかわかる方ご教授お願いします。

書込番号:2794800

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2004/05/11 20:50(1年以上前)

SATAデバイスが休止状態をサポートしてないのかもね

書込番号:2797495

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

インストール失敗!!

2004/05/08 12:50(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows 2000 Professional

スレ主 ボンベラスさん

Windows98からWindows2000 ProfessionalにOSを入れ替えしようと
思い、始めは新規インストールでDドライブに入れ、正常にインストール
することができました。
次にCドライブにWindows2000 Professionalを入れようと思い
CドライブにあるデータをフォーマットしてFAT32からNTFSに変換し
てから、再度、Windows2000 Professionalのインストール作業を
したのですが、ここで最大の過ちを犯してしまいました。
現在、PCにあるOSはWindows2000 Professionalであるので、最初と
同じように新規インストールを行えばよかったのですが、何を血迷ったか
アップグレードからインストールを始めてしまい、インストールが正常に
行えない状態になってしまいました。
メッセージには『Windows2000 ProfessionalのCDを入れてください』と
出るのですが、入れても正常に動作せず『システム管理者に連絡してくだ
さい』とメーセッジが出てきてしまいます。
このような状態から再度、正常にインストールをするにはどのような処置を
とればいいのか教えていただけませんか。よろしくお願いします。

書込番号:2783995

ナイスクチコミ!0


返信する
edge7さん

2004/05/08 12:55(1年以上前)

CD boot すればいいのでは?

書込番号:2784008

ナイスクチコミ!0


CRYSTAL\さん

2004/05/08 13:02(1年以上前)

大事なデータバックアップ後、BIOSにてCDBOOT設定(BOOT順をHDDより前にCDDを設定)Windows2000 ProfessionalCDを入れて起動。
BIOS画面終了直前からEnterキーを連打
CDBOOT出来たら、HDD領域削除(C,Dとも)
新しく領域作成ごフォーマットに入りインスト開始
以上でクリーンインストールが出来ます。

書込番号:2784030

ナイスクチコミ!0


スレ主 ボンベラスさん

2004/05/09 13:42(1年以上前)

edge7さん、CRYSTAL\さん素早い御返答ありがとうございました!!

CRYSTAL\さんに教えていただいたとおりCOBOOT設定をして
実行したんですが、やっぱり駄目でした。

画面には『アップグレード対象の Windows インストールを検出
できません。 システム管理者に問い合わせください。』と表示
され、その先には進むことができません。

もし、この他にセットアップを正常にできる方法をご存知でしたら
御教授お願いします。本当に何度もすいません。

書込番号:2788625

ナイスクチコミ!0


edge7さん

2004/05/09 16:50(1年以上前)

お持ちのWin2000のパッケージは?

書込番号:2789304

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

プロパティ

2004/05/04 20:02(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows 2000 Professional

スレ主 初心者userさん

フォルダーやドライブにcursorを置いて右クリックした時にプロパティが開けなくなりました。前はプロパティを開くとフォルダーやドライブの容量などが表示されていました。ドライブのときは、ディスク使用状況の円グラフが表示されて便利です。
Windows2000にSP4を導入してからこのような症状になったように思います。
直し方教えていただけましたらうれしいです。

書込番号:2768897

ナイスクチコミ!0


返信する
其蜩さん
クチコミ投稿数:2281件Goodアンサー獲得:18件

2004/05/05 00:06(1年以上前)

sp4を当ててそうなったのならsp4のアンインストールで直りませんか?

でも私もsp4を使っていますがちゃんと表示されますので
直接の原因じゃないような気はしますが。

書込番号:2770114

ナイスクチコミ!0


スレ主 初心者userさん

2004/05/05 00:36(1年以上前)

どうも。
直接関係ないと思いますし,PC securityに必要だから
アンインストールはするべきじゃないと思ってます。
変な現象です,兎に角

書込番号:2770278

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

なんで!!

2004/05/03 08:00(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows 2000 Professional

はじめまして。大変困っております。なぜか、windows updatesサイトを表示できません。「ページを表示できません。」と言われてしまいます。同様にmsnメッセンジャーのダウンロードもできません。
1週間ほど前からこの様な症状になりました。SP4適応済みです。どうか助けてください。

書込番号:2762329

ナイスクチコミ!0


返信する
おたずねものさん

2004/05/03 08:07(1年以上前)

違うと思うけど。

http://enterprise.watch.impress.co.jp/cda/security/2004/04/30/2182.html

書込番号:2762338

ナイスクチコミ!0


スレ主 2000pさん

2004/05/03 08:31(1年以上前)

おたずねものさん 返信ありがとうございます。やってみましたがダメでした。私の症状と違う物みたいです。いぜんとしてページが表示できません。

書込番号:2762374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1836件Goodアンサー獲得:3件

2004/05/03 08:38(1年以上前)


おたずねものさん

2004/05/03 08:49(1年以上前)

他のサイトは見えるんですよね。

ウィルスかな。
ウィルス駆除ソフトは入れてますか。

書込番号:2762400

ナイスクチコミ!0


スレ主 2000pさん

2004/05/03 08:50(1年以上前)

みちっこさん、返信ありがとうございます。そこからマイクロソフトに飛んで、ダウンロードサイトまでは行けましたが、いざダウンロードしようとするとページを表示できません。の一点張りでした。

書込番号:2762403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1836件Goodアンサー獲得:3件

2004/05/03 08:53(1年以上前)

それならば
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/winupd.html#19
違うかな?

書込番号:2762408

ナイスクチコミ!0


スレ主 2000pさん

2004/05/03 08:55(1年以上前)

<おたずねものさん
はい。ほかのサイトは表示されます。ウィルスですか・・・。うすうす「ウィルス?・・。いやいや違うよ・・。」などと独り言をいいながら誤魔化していました。ウィルスソフトは入れてません。ごめんなさい。

書込番号:2762410

ナイスクチコミ!0


おたずねものさん

2004/05/03 08:58(1年以上前)

ここをお試しください。

http://www.trendmicro.co.jp/hcall/index.asp

書込番号:2762419

ナイスクチコミ!0


スレ主 2000pさん

2004/05/03 09:08(1年以上前)

<みちっこさん
返信ありがとうございます。そこのサイトはここに来る前に試してみました。あえなく撃沈でした。色々とありがとうございます。

<おたずねものさん
試してみようと思ったのですが、「実行できません。このwebサイトはホストのウィルスバスターon line scanによって許可されていません。」ってなります。見放されたようですね・・。

書込番号:2762446

ナイスクチコミ!0


おたずねものさん

2004/05/03 09:14(1年以上前)

各オンラインスキャンを利用する際には必ず以下の手順により,インターネットエクスプローラの「安全性のレベル」 を「中」以下に設定してください。

【設定の方法】
1. [インターネットオプション]を選択してください。
2.タブの中から[セキュリティ]を選択してください。
3.[安全性のレベル]を「中」にチェックを入れてください。

と有りますが、実行しましたか。

書込番号:2762460

ナイスクチコミ!0


スレ主 2000pさん

2004/05/03 09:20(1年以上前)

<おたずねものさんへ
はい。もちろん!やりました。でもだめです・・・。なんかもうダメみたいですね。最終手段を使わないといけない気がします。

書込番号:2762480

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/05/03 09:27(1年以上前)

2000pさん  おはようさん。私のホームページからフリーウイルスソフトへLINKしてます。すぐ落としてチェックを。ついでにこれも、、
スパイポッド
 http://download.com.com/3001-2144-10194058.html

よかったらどうぞ。 http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/index.html

書込番号:2762498

ナイスクチコミ!0


おたずねものさん

2004/05/03 09:29(1年以上前)

だめもとで。

インターネット一時ファイルを削除してみては。

書込番号:2762504

ナイスクチコミ!0


スレ主 2000pさん

2004/05/03 10:14(1年以上前)

<BRDさんへ
おはようございます。さっそくウィルススキャンしてみました。思っていたより無かったです。(有る時点でダメだと思いますが・・。)あと、spybotも使いました。で、削除と変更をしました。意気揚々とupdate!しましたが、「ページを表示できません。」・・やる気なくしますよね・・。

<おたずねものさんへ
一時ファイル、削除してみました。前に削除をしなさすぎてサイトを開く度にスプリクト(?)エラーなるものが出てましたので期待を賭けてやってみましたが「ページを表示できません。」本当にやる気が感じられません。

皆様、返信大変ありがとうございます。 

書込番号:2762630

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/05/03 12:19(1年以上前)

本当に 年月日 合ってますか? 過去や未来になっていた方がありました。

書込番号:2763025

ナイスクチコミ!0


大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2004/05/03 13:49(1年以上前)

DNSアドレスがおかしいのでは?
ipあどれすも・・・
TCP/IPを見直したほうが良いかと

書込番号:2763255

ナイスクチコミ!0


スレ主 2000pさん

2004/05/04 12:18(1年以上前)

<助けていただいた皆様へ。
今回はありがとうございました。結局最終手段を取らせていただきました。
心なしかすがすがしいです。
問題でありましたアップデートを出来るようになりました。今は膨大なアプリやmtuなどのレジストリ調整に追われております。今回の教訓としてウィルスバスター系のアプリを入れたいと思います。

書込番号:2767264

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/05/04 12:47(1年以上前)

ホームページからフリーソフトのAVGへLINKしてます。 もう一年以上使ってます。

書込番号:2767383

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

自動シャットダウン

2004/05/03 00:54(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows 2000 Professional

スレ主 ネオ復活さん

昔のすれで自動シャットダウンのソフトウエアを導入し、九厘インストールしなおして自動シャットダウンが出来たのですが、ダイレクトXをインストールしたら自動シャットダウンできなくなりました、、、どういうことでしょうか?
Aopen MX4GER セレロン1.7GHRz、メモリ256MBです。

書込番号:2761722

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/05/03 02:07(1年以上前)

ネオ復活 さんこんばんわ

こちらのサイトなど参考にどうぞ。

Windows 2000/XP をシャットダウン/パワーオフ/再起動するコマンドは?
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/boot.html#1001
シャットダウンしても自動的に電源が切れません
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/boot.html#877
Windows 2000/XP でログオフ/シャットダウン/再起動アイコンを作るには?
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/boot.html#1179

書込番号:2761914

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

インストール時のキーボードに関して

2004/05/02 16:05(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows 2000 Professional

スレ主 PC-yokoさん
クチコミ投稿数:197件

Win2000をインストールしようと思ったのですが、インストール時のキーボード選択の時にPS/2がでてきません。
(USBキーボード101 106のが

書込番号:2759851

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 PC-yokoさん
クチコミ投稿数:197件

2004/05/02 16:06(1年以上前)

追記です。
USBキーボード101 106のみしか現れません)

書込番号:2759854

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/05/02 16:17(1年以上前)

PC-yoko さんこんばんわ

システムのインフォメーションがありませんので、詳しくは判りませんけど、チップセットドライバのインストールは行いましたでしょうか?

書込番号:2759886

ナイスクチコミ!0


スレ主 PC-yokoさん
クチコミ投稿数:197件

2004/05/02 16:28(1年以上前)

OSをインストール時のエラーなのでチップセットドライバは関係ないです。

A7M266-D
AthlonMP 1800*2
512MB PC2100
Maxtor 120GB
TOSHIBA 4倍速DVD-RW
Aopen Geforce4Ti

です

書込番号:2759916

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/05/02 16:45(1年以上前)

キーボードを他にお持ちでしたら、他のキーボードに変えてみては?

キーボードとマウスの挿す位置を間違えていませんか?

書込番号:2759965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2004/05/02 17:12(1年以上前)

USBでインストールしてみれば。

書込番号:2760034

ナイスクチコミ!0


スレ主 PC-yokoさん
クチコミ投稿数:197件

2004/05/02 18:31(1年以上前)

USBキーボード持っていないのです・
買いに行くのも困難なので、PS/2でやらざるを得ません

書込番号:2760269

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Windows 2000 Professional」のクチコミ掲示板に
Windows 2000 Professionalを新規書き込みWindows 2000 Professionalをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Windows 2000 Professional
マイクロソフト

Windows 2000 Professional

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年 2月 2日

Windows 2000 Professionalをお気に入り製品に追加する <41

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング