
このページのスレッド一覧(全326スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2002年7月28日 10:34 |
![]() |
0 | 3 | 2002年7月25日 23:56 |
![]() |
0 | 5 | 2002年7月20日 01:13 |
![]() |
0 | 4 | 2002年7月17日 12:42 |
![]() |
0 | 7 | 2002年7月17日 00:33 |
![]() |
0 | 4 | 2002年7月7日 09:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


OSソフト > マイクロソフト > Windows 2000 Professional


ここで質問すべきではないのかもしれませんが、良かったら教えてください。
ヤフーオークションの『詳細な残り時間』とauの携帯の詳細の『3DMall』というのが表示されません。アドレスを見ると両方ともjavascriptで始まっています。IE6を使っていますが、何か特別な設定など必要なんでしょうか?
http://www.au.kddi.com/phone/cdmaone/a3012/a3012.html
0点



2002/07/27 12:25(1年以上前)
其蜩さん、返信ありがとうございます。
インターネットオプションは一通り目を通したつもりですが、javaの設定はどうやって変えればいいのでしょうか?
書込番号:856387
0点


2002/07/27 14:21(1年以上前)
IE5.5だと、ツール→インターネットオプション→セキュリティ
→レベルのカスタマイズ
書込番号:856624
0点


2002/07/27 16:51(1年以上前)
JAVAとJAVAスクリプトは全く別物ですよ。
さて、設定箇所は、IE6.0では下記の手順です。
(1)デスクトップ上のIEのアイコンを右クリックして、プロパティを選択します。
(2)「インターネットのプロパティ」というウィンドウが表示されます。[セキュリティ]と書かれたタブがその中にありますので、このタブを左クリックします。
(3)「インターネット」と書かれたアイコンがありますのでこれを左クリックし、[既定のレベル(D)]と書かれたボタンを左クリックします。
(4)「インターネットのプロパティ」ウィンドウの最下部にある[ok]ボタンを左クリックします。
以上で、Javaスクリプトが稼働する状況になると思います。
書込番号:856833
0点



2002/07/28 10:34(1年以上前)
みなさん、ありがとうございました。御礼が遅れまして申し訳ありません。
SunのJREというものをインストールしたら問題は解決しました。
書込番号:858323
0点



OSソフト > マイクロソフト > Windows 2000 Professional


スタートボタンをクリックしたときに、メニューの左側に青地にWindows2000 Professionalって書いてある帯が一緒に出てきますよね?
ふと気付くと僕のはそれがなくて、グレーのメニューだけが表示されるのですが、元通りに戻す方法分かる方いませんか?
自分で何かしたとしか考えられないのですが、何をどういじったのかまったく覚えてないので、分かりません。 よろしくお願いします。
ちなみに、別のユーザー名でログオンすると普通通り表示されます。
0点

私、win98SE なので違ってるかもしれませんが、
タスクバーの上で右クリック→プロパティ→タスクバーのプロパティ
タスクバーオプション タブの、
「スタートメニューに小さいアイコンを表示」
にチェックが入っていたらはずしてみてください。
書込番号:853618
0点



2002/07/25 23:46(1年以上前)
ひささん すいません!! 返信でなく普通に書き込んでしまいました!
使い方把握してませんでした。 しかも名前も入れずに・・・ 失礼しました。
書込番号:853696
0点

いえいえ、気になさらないで下さい。
問題は解決されたそうで、お力になれて良かったです。(^_^)
書込番号:853719
0点



OSソフト > マイクロソフト > Windows 2000 Professional

2002/07/20 00:37(1年以上前)
そういうことでしょうね。HPを探し回ったら、詳しく出ていましたよ。
http://www.microsoft.com/japan/windows/lifecycleconsumer.asp
書込番号:841981
0点



2002/07/20 00:40(1年以上前)
あと2年は使えるってことですね…。
良いOSなんですけどねぇ〜。
書込番号:841992
0点


2002/07/20 00:42(1年以上前)
2年もたてば、かなり変わってるでしょうね。
書込番号:841996
0点


2002/07/20 00:45(1年以上前)
結局、ビジネスが優先されるわけですね。
Updateをしない、ということであれば、ずっと使用できます(笑
書込番号:842009
0点



2002/07/20 01:13(1年以上前)
Windows Update終了まで粘ってみます。
ありがとうございました。
書込番号:842063
0点



OSソフト > マイクロソフト > Windows 2000 Professional


OSを2000にしようと思ったら、引っ越しして大切なプロダクトが貼ってあるCDケースを紛失してしまいました。CDはちゃんと二枚あります。どなたか何とか良い方法を教えて下さい。他の番号を入れても大丈夫なのでしょうか?もしも大丈夫なら教えて下さい。ちなみに通常版です。
0点

通常版外箱があればなんとかなります。バーコードを、Msのサポート
に連絡すれば換えてくれます。
箱無いと駄目です。
書込番号:830846
0点


2002/07/16 20:19(1年以上前)
窓の手っていうソフト(FREE)でプロダクトキーの表示ができます。
書込番号:835463
0点

そんなので分かるなら、誰かのパソコンのキーを盗めちゃうね。
書込番号:836915
0点



OSソフト > マイクロソフト > Windows 2000 Professional





2002/07/16 23:58(1年以上前)
追加です。どのように使うのでしょうか。通常版です。
書込番号:836045
0点


2002/07/17 00:11(1年以上前)
メーカー製PCのリカバリーディスクのことでしょうか。それなら、2枚目は、アプリケーションソフトのセットアップCDではありませんか?
書込番号:836092
0点



2002/07/17 00:17(1年以上前)
質問が悪くてすみません。CにMEでDに2000という具合にデュアルブートにしました。2000のOSのCDが箱に2枚ありますが、一枚で全てのセットアップが終了しました。二枚目のCDは通常は使わないのですか。
書込番号:836118
0点


2002/07/17 00:23(1年以上前)
2枚目はPC98用のディスクじゃなかったかな?ディスク表面を見ると書かれてませんか?
書込番号:836128
0点


2002/07/17 00:26(1年以上前)
Win2000のセットアップCDは、1枚ものじゃないのですか?
二枚目のCDのラベル表示は何となっていますか?
書込番号:836139
0点


2002/07/17 00:29(1年以上前)
(=^・・^=) さん、
重複レス、失礼しました。
書込番号:836151
0点



2002/07/17 00:33(1年以上前)
すみませんでした。その通りでした。これからは落ち着いて質問します。それにしてもWindows 2000 Professionalは安定していますね。9×型のものとは比べものにならないと思います。いろいろなソフトを同時に起動していてもフリーズも以前に比べありません。
書込番号:836166
0点



OSソフト > マイクロソフト > Windows 2000 Professional


Win2000PROでIE6を使用しています。
HPを見ていると、「ご迷惑をおかけしまして申し訳ありませんが....。」と
なり「エラー報告をします」となってIE6が再起動します。
(一度なり出すと、何度も続けてなります)
そのほか、HPを見ている最中に、ブルーバック画面になって、
上の方に2行文字が出たと思ったら、
いきなり「再起動」になってしまいます。
WinのUpdateもしっかりしてありますが、
改善されません。
なにかいい方法はあるでしょうか?
0点


2002/07/06 21:43(1年以上前)
一度IE6をアンインストールしてからもう一度IE6をインストールして見てはどうでしょう?
書込番号:815801
0点


2002/07/06 21:45(1年以上前)


2002/07/06 21:53(1年以上前)
そのエラーが出るのはIE6.0だけですか?
何か別に原因がありそうな気もしないではないですね。
あまり積極的な解決策ではないですが、IEをダウングレードしてみてはどうでしょうか?
書込番号:815828
0点


2002/07/07 09:57(1年以上前)
Windows98SE/MeにIE6を入れてOSが不安定になった話は他の掲示板でもよく目にします。私ならIEには手を触れず、NetscapeやMozillaを試してみます。
書込番号:816816
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)




