
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


OSソフト > マイクロソフト > Windows 2000 Professional
最近キャノンEOS50Dを購入し画像をパソコンに入れたら、画像がパソコン画面より相当大きくて、縦横にスクロールしなければなりません、画面に入るようにする方法を教えて下さい。(カメラを購入した時の付属のソフトはXP,vista用で2000では対応出来ません)
0点

>最近キャノンEOS50Dを購入し画像をパソコンに入れたら
RAW(ロウ):約1510万(4752×3168)画素
これを満たせるようなディスプレイは無いですので、最大表示よりはいくぶんか縮小なりスクロールは必要ですy
あとは、お持ちのPCやディスプレイがわからないので、返答はしにくいのですが、
解像度の大きい目のディスプレイへ買い換えるという手ですね。
例えば、24インチワイド液晶あたりですと、1920*1200もしくは1920*1080ドットとなり、15インチ液晶が1024*768ドットですので、倍近い表示が可能になります。
横が広いと、2枚並べて表示ということも可能なので、結構便利ですね。
書込番号:9781273
0点

JPEG用の縮小ソフトはフリーのでも検索すれば幾つもヒットしますよ。
必要に応じてそれらソフトを使えばいいでしょう。
書込番号:9781335
0点

フリーソフトならGoogleの picasa を使うと見た目良く縮小して表示してくれます。
ソフト追加したくないなら、Internet Explorerを起動して、そこに画像をドラッグドロップすれば、ウィンドウサイズと1:1で見る事は出来る。
書込番号:9781342
0点

早速の返信ありがとうございます。機種はソニーvaio PCG―GR Series
Microsoft Windows 2000professionalです。vista対応への買い替えも検討していますが、それ以外の方法は何もないのでしょうか、宜しくお願い致します。
書込番号:9781363
0点

http://www.vector.co.jp/soft/dl/winnt/art/se446271.html
ただし、
- 動作に必要なソフト -
Win2000のみgdiplus.dll
書込番号:9781418
0点

「RAW画像閲覧/現像/編集ソフト Digital Photo Professional」ですが、Win2000ProSP4で対応してますy
>vista対応への買い替えも検討していますが
買い換えるのであれば、PC本体を買い換える必要があります。OSだけWin2k→Vistaにしようとしても、PCスペックが低いので必要条件を満たしていないと拒否される可能性がありますy
RAW現像で遊んでいくのであれば、買い替えを検討された方が良いですね。
デジカメが高性能になったぶん、それを処理するためのPCも高性能を求められるようになっていますので。
書込番号:9781427
0点

うちにも 古い PCG-GR 5Fがありますが、さすがに1500万画素クラスをこれでじっくり処理する気にはなりませんね。当時としては悪いマシンではなかったですけど。6-7年位前のPC?
書込番号:9781562
0点

早速こんなに沢山の返信を頂きありがとうございます、今後の発展性を考えてパソコンの購入方向で検討したいと思います。
書込番号:9782138
0点

年末までには多分 Win7 PCが出るようなので、後数ヶ月我慢した方が良いかも。
書込番号:9782235
0点

Win7へのアップグレード権つきのPCも、もう出てる?か、そろそろ出て来ますy
書込番号:9782304
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)




