Windows 2000 Professional アカデミック アップグレード版 のクチコミ掲示板

2000年 2月 2日 登録

Windows 2000 Professional アカデミック アップグレード版

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:アカデミック アップグレード版 Windows 2000 Professional アカデミック アップグレード版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Windows 2000 Professional アカデミック アップグレード版の価格比較
  • Windows 2000 Professional アカデミック アップグレード版のスペック・仕様
  • Windows 2000 Professional アカデミック アップグレード版のレビュー
  • Windows 2000 Professional アカデミック アップグレード版のクチコミ
  • Windows 2000 Professional アカデミック アップグレード版の画像・動画
  • Windows 2000 Professional アカデミック アップグレード版のピックアップリスト
  • Windows 2000 Professional アカデミック アップグレード版のオークション

Windows 2000 Professional アカデミック アップグレード版マイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年 2月 2日

  • Windows 2000 Professional アカデミック アップグレード版の価格比較
  • Windows 2000 Professional アカデミック アップグレード版のスペック・仕様
  • Windows 2000 Professional アカデミック アップグレード版のレビュー
  • Windows 2000 Professional アカデミック アップグレード版のクチコミ
  • Windows 2000 Professional アカデミック アップグレード版の画像・動画
  • Windows 2000 Professional アカデミック アップグレード版のピックアップリスト
  • Windows 2000 Professional アカデミック アップグレード版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > OSソフト > マイクロソフト > Windows 2000 Professional アカデミック アップグレード版

Windows 2000 Professional アカデミック アップグレード版 のクチコミ掲示板

(324件)
RSS

このページのスレッド一覧(全55スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Windows 2000 Professional アカデミック アップグレード版」のクチコミ掲示板に
Windows 2000 Professional アカデミック アップグレード版を新規書き込みWindows 2000 Professional アカデミック アップグレード版をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

バージョンアップグレード

2001/11/05 00:50(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows 2000 Professional アカデミック アップグレード版

過去ログ(現在表示されている分だけですが)を読むと
UPG版で新規インストールする場合
98のディスクを途中で挿入すればできると書いてあったのですが
UPG版はNTシリーズからのアップグレードなので
98のディスクを使うならプロダクトUPG版でなくてはいけないと思っていたのですが
これでもできるのでしょうか?

書込番号:359654

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2001/11/05 01:03(1年以上前)

こちら参照
http://www.microsoft.com/japan/windows2000/support/setup.asp

書込番号:359676

ナイスクチコミ!0


スレ主 zoumanさん

2001/11/06 00:12(1年以上前)

えーっと 理解力に自信が無いもので確認させてください
(UPG)はできないが(AC)(UPG)ならできると言うことでよろしいのでしょうか
たびたびすみません

書込番号:361209

ナイスクチコミ!0


masurawoさん

2001/11/08 11:58(1年以上前)

自作パソコンに新規インストールできましたよ。

書込番号:364935

ナイスクチコミ!0


スレ主 zoumanさん

2001/11/10 23:09(1年以上前)

そうですか ありがとうございました
明日にでも購入させてもらいます

書込番号:369016

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

OSソフト > マイクロソフト > Windows 2000 Professional アカデミック アップグレード版

スレ主 yohfq10tさん

Personalははいっていますが、今回PowerPointとAccessを入れなければならなくなりました。表題のようにアップグレード版でPPとACSをインストール可能かお聞きします。価格情報と一緒にお知らせくださっても結構です。

書込番号:357143

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2001/11/03 15:37(1年以上前)

WindowsとOficeがごちゃ混ぜになっていないでしょうか?

書込番号:357147

ナイスクチコミ!0


スレ主 yohfq10tさん

2001/11/03 15:57(1年以上前)

誤解があったようなので追記します。PersonalはOffice2000Personalのこと。ProfessionalはOffice2000Professionalのことです。2000から2000へのUPGは可能なのか―の趣旨です。

書込番号:357162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2001/11/03 16:10(1年以上前)

http://kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?ItemCD=030000&MakerCD=121&Product=Office+2000+Professional+%28UPG%29&CategoryCD=0300
に書いてくれればよかったんですけどね。
で、これがOffice2000ProfessionalUPG対象一覧
http://www.microsoft.com/japan/Office/2000/professional/upgrade.asp
2000Personalは含まれていますね。
価格情報はこちら
http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=030000&MakerCD=121&Product=Office%202000%20Professional%20%28UPG%29
リンク貼りばっかで見辛くてすいません。

書込番号:357178

ナイスクチコミ!0


スレ主 yohfq10tさん

2001/11/05 20:32(1年以上前)

どうも誤解していたのは私のほうでした。WindowsとOfficeの掲示板を勘違いしていたようです。だから頓珍漢なやり取りになってしまったのですね。
夢屋の市さんどうもありがとう。指定のURLは全部見て回りました。そこで勘違いに築いたというわけです。老眼にはなりたくないものです。左半分視野欠損なもので、見落とすことが良くあります。

書込番号:360742

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者的質問

2001/10/16 23:49(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows 2000 Professional アカデミック アップグレード版

スレ主 まねき猫さん

Win Me から Win 2000に変えようかと思っているんですが、アカデミーパックと製品版の違いってなんですか?教えてください。

書込番号:331695

ナイスクチコミ!0


返信する

2001/10/16 23:52(1年以上前)

過去ログをみればたくさん出てきます。アカデミックパックは中高生、大学生、教職員専用のパッケージです。中身は一緒。

書込番号:331702

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

UPG版OSを自作PCにのせることについて

2001/09/23 02:30(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows 2000 Professional アカデミック アップグレード版

スレ主 カミーユさん

ご質問があります。
自作したPCに初めてOSをのせる場合、UPG版WIN2000をインストール
することは技術的に可能なのでしょうか。
教えていただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:299765

ナイスクチコミ!0


返信する
ゴリゴーリさん

2001/09/23 02:34(1年以上前)

何か土台になるOS(Win98とかMeとか)の製品版をインストールして、
その上からW2KのUPGをインストじゃダメなのかな?

書込番号:299774

ナイスクチコミ!0


ヽ( ´_ゝ`)ノさん

2001/09/23 02:35(1年以上前)

ヽ( ´_ゝ`)ノ

アップグレード版は下位versionからの上書きインストールになる。
通常版を買えば新規でインストール出来る。

書込番号:299775

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2001/09/23 02:35(1年以上前)

ライセンス違反だけど、技術的には可。
WIN9Xを持っていれば、ライセンス的にも可。

書込番号:299776

ナイスクチコミ!0


本多平八郎さん

2001/09/23 02:50(1年以上前)

↓これかな
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/setup.html#958

書込番号:299782

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/09/23 09:48(1年以上前)

アップグレード元のインストールディスクを持っていれば大丈夫ではないのかな。

書込番号:299955

ナイスクチコミ!0


重いぞEPSさん

2001/09/23 10:30(1年以上前)

98、MEやNT等のCDを持っていればそのまま新規インストールできます。

上書きインストールの必要はありません。
しかし>FUJIMI-Dさんのおっしゃる通りライセンスにご注意下さい。

具体的には
インストール時に1回だけ「98かNTのCD入れてね」と要求されるだけで、
フォーマット済みのHDDの場合ですと、
その後間もなく「2000のCDに戻して」と要求されます。

書込番号:299983

ナイスクチコミ!0


スレ主 カミーユさん

2001/09/23 23:58(1年以上前)

カミーユです。

どうもありがとうございました。
皆さんからご回答いただいたおかげで、疑問が晴れました。
貴重なお時間をいただいたことに感謝です。

書込番号:300787

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

どっちがいいのて゜しょうか

2001/09/20 22:43(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows 2000 Professional アカデミック アップグレード版

スレ主 ひーちゃんとあきちゃんさん

現在Windows MEを使っているのですが。2000にするかXPにするか悩んでいます。買ってからフリーズが多くて。この間リストアしたのですが。少しは安定しているみたいだけど・・・・

書込番号:297175

ナイスクチコミ!0


返信する
ヽ( ´_ゝ`)ノさん

2001/09/20 22:58(1年以上前)

ヽ( ´_ゝ`)ノ 

Win9x系で「使える」のはWin98SEかな。
W2kは流石に安定しているけど使い慣れるまで時間が掛かるかと。
基本的な設定からユーザ管理。
XPはSP1が出る頃に手をだそうか?(笑

書込番号:297200

ナイスクチコミ!0


関K6-2さん
クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:1件

2001/09/20 22:59(1年以上前)

XPはしばらく時間が経たないとバグがとれないでしょう。2000も今は安定してますが最初はだめでした。人柱になる覚悟があるならXPもいいでしょう。2000をかって後でXPのアップグレード版(\14000くらい)を買うのも手です。

書込番号:297201

ナイスクチコミ!0


(´∀`)さん

2001/09/20 23:08(1年以上前)

ME→2000へのアップグレードはたしかできなかったと思います。
MEの前に98SEなどを使っていたなら可能でしょう。
私も関K6-2さんと同じ意見です。
しばらく様子を見てみるというのも手の一つではないでしょうか。

書込番号:297217

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/09/20 23:13(1年以上前)

XPの方がいいと思うよ。
でも、動くかどうかで判断変わるかもしれないけどね。
動かないんじゃ、どんなに良くてもねぇ。
動作確認が取れてたり、自分で何とかできるんなら、好きなOS選べばいいだけのこと。

書込番号:297231

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2001/09/20 23:17(1年以上前)

Windows 2000 発売当初は Windows Me が発売されていなかったため、プロダクトアップグレードパッケージの前提 OS として Windows Me が記載されていませんでしたが、2001/02 に正式にアップグレード前提 OS として認められました。
http://www.microsoft.com/japan/customer/information/faq/010220D.htm

書込番号:297246

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

OEMから

2001/09/15 03:05(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows 2000 Professional アカデミック アップグレード版

スレ主 あかさたなさん

今、OEM版のCDを持っているのですが
OEM版のOSからアップグレードはできるのでしょうか。
また、WIN95とWIN98SEの二つのOSをアップグレードする時
このアップグレード版一つで二つアップグレードしても問題はないですか?

書込番号:290151

ナイスクチコミ!0


返信する
Kenzo K.さん

2001/09/15 03:59(1年以上前)

>OEM版のOSからアップグレードはできるのでしょうか。
できます。

>また、WIN95とWIN98SEの二つのOSをアップグレードする時
>このアップグレード版一つで二つアップグレードしても問
>題はないですか?
2台のパソコンをアップグレードするというなら問題ありです。それとも質問の意味が違いますか?

書込番号:290192

ナイスクチコミ!0


スレ主 あかさたなさん

2001/09/15 21:02(1年以上前)

Kenzo K.さんレスありがとうございます。
OEM版でもアップグレードできるんですね
>2台のパソコンをアップグレードするというなら問題ありです。それとも質問の意味が違いますか?
そうです2台のパソコンをアップグレードしたかったんですが 
やはり問題あるんですね では、アップグレード版を二つ買います。

書込番号:291092

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Windows 2000 Professional アカデミック アップグレード版」のクチコミ掲示板に
Windows 2000 Professional アカデミック アップグレード版を新規書き込みWindows 2000 Professional アカデミック アップグレード版をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Windows 2000 Professional アカデミック アップグレード版
マイクロソフト

Windows 2000 Professional アカデミック アップグレード版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年 2月 2日

Windows 2000 Professional アカデミック アップグレード版をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング