Windows 2000 Professional アップグレード版 のクチコミ掲示板

2000年 2月 2日 登録

Windows 2000 Professional アップグレード版

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:アップグレード版 Windows 2000 Professional アップグレード版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Windows 2000 Professional アップグレード版の価格比較
  • Windows 2000 Professional アップグレード版のスペック・仕様
  • Windows 2000 Professional アップグレード版のレビュー
  • Windows 2000 Professional アップグレード版のクチコミ
  • Windows 2000 Professional アップグレード版の画像・動画
  • Windows 2000 Professional アップグレード版のピックアップリスト
  • Windows 2000 Professional アップグレード版のオークション

Windows 2000 Professional アップグレード版マイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年 2月 2日

  • Windows 2000 Professional アップグレード版の価格比較
  • Windows 2000 Professional アップグレード版のスペック・仕様
  • Windows 2000 Professional アップグレード版のレビュー
  • Windows 2000 Professional アップグレード版のクチコミ
  • Windows 2000 Professional アップグレード版の画像・動画
  • Windows 2000 Professional アップグレード版のピックアップリスト
  • Windows 2000 Professional アップグレード版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > OSソフト > マイクロソフト > Windows 2000 Professional アップグレード版

Windows 2000 Professional アップグレード版 のクチコミ掲示板

(813件)
RSS

このページのスレッド一覧(全120スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Windows 2000 Professional アップグレード版」のクチコミ掲示板に
Windows 2000 Professional アップグレード版を新規書き込みWindows 2000 Professional アップグレード版をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デバイスマネージャについて

2003/01/22 10:34(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows 2000 Professional アップグレード版

スレ主 よってこさん

パソコン暦少しです。
勉強かねて デバイスマネジャーをいじってました。
サウンド・ビデオかんれんです。
プロパティーとか スキャンをかけてたのです
そんな操作をしていると 同じメディアコントロールデバイスが複数増えました。
それで なんとか ハードウエアーの追加削除を試みたのですが
さらに増えてしまいました。
それで 同じメディアコントロールデバイスが登録されたら
消す方法はどうすればいいのでしょうか?。
教えて下さい。

書込番号:1237633

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6624件

2003/01/22 10:49(1年以上前)

不具合無ければほっとく。
該当する物を右クリックでプルダウンリストから削除では。

書込番号:1237652

ナイスクチコミ!0


スレ主 よってこさん

2003/01/22 10:58(1年以上前)

ありがとうございました。
でも なんかイヤなんです。
右クリックでは 削除できないんです。
他の方法あれば教えて下さい

書込番号:1237667

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

質問

2003/01/21 12:50(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows 2000 Professional アップグレード版

スレ主 イーコマスさん

あんまり難しいことはわかりません。
ハードデスクを新たに交換したんですが。
OSをインストールしました。
初めに XPは一月ぐらいは使えると人から聞き インストールしました。
途中でトラブルが発生 それ以上インストールできず
結局 購入しました2000Proをインストールしました。
その後 立ち上げのたびに XPか2000かの どちらを起動しますかと
選択画面に なるのです。
訳分からなく 数回フォーマットし 2000をインストールしたんですが
やはり 選択画面になります。
なんとか すんなり2000が起動できるように
ならないでしょうか?。
だれか教えて下さい。

書込番号:1235210

ナイスクチコミ!0


返信する
はは〜んさん

2003/01/21 14:07(1年以上前)

>XPは一月ぐらいは使える

???意味がいまいち。。。ライセンス認証しないで1ヶ月程度は使えるという意味ですか???
また、どーいうトラブルでインストールできなくなったんでしょ。。。
XPがインストールされているパーティションをフォーマットするなり、さもなければHDD全てをフォーマットしてしまって、W2Kのみをクリーンインストールするなり。。。W2Kの入っているパーティションのみを何回フォーマットしようが意味はありませんよ。違うかな、、、

書込番号:1235362

ナイスクチコミ!0


スレ主 イーコマスさん

2003/01/21 14:22(1年以上前)

早々返信ありがとうございます。
結果ですが PCを立ち上げた時に デュアルブートと言うのですかが
聞いているのです。
それで W2Kのみを起動したいのです。
数回全て フォーマットしたのですが
それでも PCを立ち上げると XP・W2Kどちらを起動しますか
と聞くのです。
W2K起動したいのですが 教えて下さい。

書込番号:1235393

ナイスクチコミ!0


はは〜んさん

2003/01/21 14:35(1年以上前)

http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/setup.html#1314

では、上記の方法でXPを削除してみてください。。。

書込番号:1235415

ナイスクチコミ!0


スレ主 イーコマスさん

2003/01/21 14:51(1年以上前)

大変ありがとうございます。
試してみます。

書込番号:1235444

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

クリーンインストール

2002/12/14 14:46(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows 2000 Professional アップグレード版

スレ主 どあほうで、おばかさんさん

以前購入したPCのプリインストールのWindows NT Workstation 4.0から、このバージョンアップグレードを行い、W2Kに移行したいと考えておりますが、この製品はクリーンインストールは可能ですか?また、クリーンインストールを行う際の注意点などがございましたら御教示いただきたく思いますのでよろしくお願い致します。

書込番号:1132596

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2002/12/14 15:41(1年以上前)

製品版のCDをインスト中に認識させればできると思います。

書込番号:1132695

ナイスクチコミ!0


梢雪さん

2002/12/14 15:41(1年以上前)

古いバージョンのWindowsのCDですね。

書込番号:1132698

ナイスクチコミ!0


悪柿""さん

2003/01/11 01:25(1年以上前)

アップ版クリーンは、こちらに書かれています。

http://www.huonpine.net

書込番号:1205541

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

WIN2Kインストールについて

2002/12/12 20:04(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows 2000 Professional アップグレード版

スレ主 ぺけまるさん

皆さんはじめまして
2000UPG版をインストールする際、未対応デバイスがあったためイン
ストールできませんでした。それなら新規インストールでと試みましたが
これも失敗しました。ところがその際、割り当ててない筈のドライブが本
来のDドライブに割り込み、以下玉突き状態でずれ込んでしまいました。
プロパティの確認ではFAT、容量8MBです。
WIN2Kのインストールは問題デバイスを数点取り外し正常に完了し
操作できますがFDISKは無いらしくこのDドライブ8Mbを削除する
にはどうしたら良いでしょうか?ちなみに気が付いた時点でMeの
FDISKで参照しましたがこのドライブを参照できません。

書込番号:1129038

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ぺけまるさん

2002/12/12 20:47(1年以上前)

すみません。WIN2kプロダクト版でした。
起動ディスクのFDISKでもこの8Mbドライブは見えません。
従来のドライブだけが確認できます。

書込番号:1129141

ナイスクチコミ!0


て2くんんさん

2002/12/12 21:41(1年以上前)

NT系OSは最初に8M程度のパーティションができます。その8MがNTのブートレコーダーだとおもいますが。

書込番号:1129251

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぺけまるさん

2002/12/12 22:12(1年以上前)

て2くんんさん、ありがとうございます。
仕様なんですか?インストール完了時には消えるのでしょうか?
だとすれば推奨と新規と2通りやったのがいけなかったのでしょうね。
アプリケーション関係ソフトはC以外にインストールしたかったのですが
Eになるのが不愉快で中止してあります。もう一度98からやり直した
ほうがいいのでしょうか?

書込番号:1129299

ナイスクチコミ!0


i オボンヌ iさん

2002/12/14 14:35(1年以上前)

えと、XPにはパーティションのドライブレタ―を切り替える事が出来ますが、2000にもあるならそれをしてみてはどうかな?
私の環境では8MBのブートローダーは作られていますが、OS起動したあとは見えません。見えないように作られているからです。つか、見えても8Mなんて使わないから困るんだが。
見えるのはOSの再インストール時のみ。

書込番号:1132579

ナイスクチコミ!0


i オボンヌ iさん

2002/12/14 14:49(1年以上前)

えと、状況を完全に把握しているわけじゃないので経験から言いますが、
おそらくはインストール失敗後にWin2kのインストーラでCを削除、そして再生したものと思われます。
だから本来なら一番下にできるはずの8Mのパーティションがそこにあらわれたと。
ちなみに一番下にある状況でもパーティションが複数あって上の方のパーティションを削除した場合、2つ目の8Mパーティションができます。
OS起動時には絶対でないはずなので、ドライブレターの変更でDにするとよろしいかと。
私なら完璧主義なので直しますが。

書込番号:1132600

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぺけまるさん

2002/12/14 17:12(1年以上前)

i オボンヌ iさん、ご助言ありがとうございます。
98系では苦にならなかった操作も2kはてこずりますね。
もう一台のポンコツにインストールしたらこちらは問題なく完了しました。例のドライブ割り込みも8mbもきれいに消えています。
2kはこちらで使うことにします。失敗作の方はXPを導入したいと思います。もう少し2kの作法を勉強しないと太刀打ちできないようです。
どうもいろいろありがとうございました。

書込番号:1132872

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

質問

2002/12/11 07:20(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows 2000 Professional アップグレード版

スレ主 ブルー・・さん

はじめまして、Windows2000を使っていて、突然、青い画面で
『***STOP:0x000000D1 (000000F0,0x00000002,0x00000000,0xBEFD6B5)
DRIVER_IRQL_NOT_LESS_OR_EQUAL
*** Address BFEBD6B5 base at BFEB3000,DateStamp 3odaee06-NDIS.sys
Beginning dump of physical memory』
となります、どなたか、詳しいことがわかる方がおられましたら教えてください。

書込番号:1125566

ナイスクチコミ!0


返信する
t-robotさん

2002/12/11 07:58(1年以上前)

ご使用の機種がわからなかったので参考程度まで。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=DRIVER_IRQL_NOT_LESS_OR_EQUAL&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja

書込番号:1125592

ナイスクチコミ!0


スレ主 ブルー・・さん

2002/12/11 19:34(1年以上前)

t-robotご返事ありがとうございます。 先日ADSLをはじめるために、LUNカード付けたからでしょうか。 僕の情報をかきます。
マザーボード:BIOSバージョン 0AASNPxx (ゲートウェイのSELECT1000)
サウンドカード:Creative Sound Blaster Live Series
です。 よろしくお願いします。

書込番号:1126693

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

違いについて

2002/11/02 09:09(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows 2000 Professional アップグレード版

期間限定特別パッケージと通常のアップグレード版との違いについて教えてください。

書込番号:1039436

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/11/02 09:15(1年以上前)

http://www.microsoft.com/japan/windows2000/upgrade/path/default.asp

期間限定とは、名前の通りに期間限定で98ユーザからのアップグレードを対象にしたものです。かなり安く出来ましたが、今現在も売っているかは分かりかねます。

書込番号:1039443

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Windows 2000 Professional アップグレード版」のクチコミ掲示板に
Windows 2000 Professional アップグレード版を新規書き込みWindows 2000 Professional アップグレード版をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Windows 2000 Professional アップグレード版
マイクロソフト

Windows 2000 Professional アップグレード版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年 2月 2日

Windows 2000 Professional アップグレード版をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング