Windows 2000 Professional アップグレード版マイクロソフト
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年 2月 2日
OSソフト > マイクロソフト > Windows 2000 Professional アップグレード版
今、Win98SEを使っているのですが、Win2000proへアップグレードしようかと思っています。
でも、プロバイダーの設定やら今までのデーターをバックアップするのは大変そうなので、そのままインストールできるものならば、やってみようかと思っているのです。
今使っている状態でそのままインストールできるものなのでしょうか?
身近に詳しいものがおりませんので、どなたかお教えくださいませんか?
書込番号:144872
0点
2001/04/15 07:02(1年以上前)
デュアルブートすれば。意味がわからなければ無視してね。
書込番号:144874
0点
2001/04/15 07:38(1年以上前)
ハードディスクは1ドライブなのです。
そして増設は費用が掛かるので、したくないのです。
そのままの状態でできるかどうか、お教えくださいませんか?
書込番号:144884
0点
2001/04/15 07:45(1年以上前)
PartitionMagicを使って、Partitionきれますか?
http://www.netjapan.co.jp/ps/PowerQuest/pm/index.html
書込番号:144886
0点
2001/04/15 08:24(1年以上前)
FreeでMBMってのがあるけど、自己責任でお願い。
書込番号:144906
0点
2001/04/15 08:24(1年以上前)
基本的には、何の問題もなくアップグレードできますよ。
実際にやりましたし、問題のでそうなところは、
アップグレード中に警告が出ますから。
今お使いのPCの機種が書いていないので何とも断定はできませんが、
要は、Win2000で必要なドライバ類が揃っているかどうか、
アップグレードの要件に、今のPCが合致しているかどうかです。
書込番号:144907
0点
2001/04/15 08:35(1年以上前)
Partitionきってデュアルブートした方がいいと思うけど。
じゃ、あとお願いします。>[144907]Lemon Water さん
書込番号:144914
0点
2001/04/15 08:58(1年以上前)
そのままできるのですね?
さっそく注文しよっと。
どうもありがとう。
書込番号:144929
0点
2001/04/15 17:22(1年以上前)
データが入った状態でパーティション切ったりするソフトはお勧めしない。
結構飛んでしまうらしいです。
書込番号:145112
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「マイクロソフト > Windows 2000 Professional アップグレード版」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2006/10/25 21:56:48 | |
| 9 | 2005/09/13 0:44:42 | |
| 4 | 2004/10/03 11:34:49 | |
| 10 | 2004/07/18 12:09:52 | |
| 6 | 2004/03/25 9:45:21 | |
| 2 | 2004/01/20 0:23:13 | |
| 1 | 2003/12/29 16:57:58 | |
| 2 | 2006/03/03 16:34:37 | |
| 3 | 2003/12/17 17:37:42 | |
| 7 | 2003/10/31 19:33:57 |
「マイクロソフト > Windows 2000 Professional アップグレード版」のクチコミを見る(全 813件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)



