



OSソフト > マイクロソフト > Windows Millennium Edition


起動しようとすると、
windows is bypassing your startup files
と出てきて、必ずセーフモードで起動されてしまいます。
どなたか、解決法をご存知でしたら、ご伝授くださいませ。。
書込番号:2103463
0点


2003/11/07 23:52(1年以上前)
・そのメッセージの後に、何かファイル名が書いてあれば強引にそのファイルだけを
上書きする。
・ダメ元でscanreg /restoreやscanreg /fixを強行。
・OS上書きする。
・もしかしてHDDの中身をそっくりそのままコピーして使おうとしてる?
ううう、とりあえず思いつくのはこんなもんでしょうか……。
書込番号:2103552
0点



2003/11/08 01:04(1年以上前)
ご返答ありがとうございます。早いレスで感謝いたします。
ファイル名も何もなく、本当に困っています。。。OSのリカバリは何度でもやったのですが・・。ダメ元でscanreg /restoreやscanreg /fixを強行。という選択肢を実行してみようと思います。
他にも方法をご存知の方いらっしゃいましたら、教えていただきたく思います。
書込番号:2103789
0点


2003/11/08 10:50(1年以上前)
うぉ、OSリカバリーでもダメですか?
やばい、やばすぎる…どんどんデバイス本体(今回はHDD)の故障である
可能性が高くなってきた……。
これは…PCのメーカー等に相談した方が良いかも……。
書込番号:2104517
0点


「マイクロソフト > Windows Millennium Edition」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2007/09/04 23:24:31 |
![]() ![]() |
5 | 2007/08/31 6:54:40 |
![]() ![]() |
1 | 2007/05/01 11:19:15 |
![]() ![]() |
8 | 2008/08/18 17:46:09 |
![]() ![]() |
9 | 2005/12/16 6:28:16 |
![]() ![]() |
6 | 2004/06/17 5:58:47 |
![]() ![]() |
2 | 2004/03/17 16:24:51 |
![]() ![]() |
8 | 2004/03/18 14:38:11 |
![]() ![]() |
7 | 2004/03/09 21:29:14 |
![]() ![]() |
9 | 2004/02/18 5:56:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)




