OSソフト > マイクロソフト > Windows Millennium Edition
教えてください。
突然このような現象になり困っています。
電源を入れると起動する前にsafeモードになりExplorer.exeの読み込みエラーwindowsを再インストールしてください』とメッセージが出ます。
そこでOKを押すと次は『必要なファイルC:¥WINDOWS¥SYSTEM\SHLWAPIDLLが見つかりませんでした』とエラーメッセージが出たあとにフリーズしてしまい次に進めません。
この現象についてご存知の方がいらしましたら、教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:673173
0点
2002/04/24 03:57(1年以上前)
多分、起動に必要なファイルが壊れちゃっているのでしょうね。
私が同じ立場で、市販のWindowsMEを持っているなら
Windowsの上書きインストールを試すと思います。
書込番号:673222
0点
もっとも,FDDにそれをほかのMEマシンから入れて,DOS殻素pれを上書きがもっとも手っ取り早いですが。
または、HDD抜き取って別のマシンからそのファイルを上書き修復
書込番号:673234
0点
見付からないのでしょう。
そのファイルをCD-ROMなどから探してきて、そのフォルダにコピーしたらいいのではないでしょうか。
書込番号:673294
0点
2002/04/24 11:33(1年以上前)
やっぱり、ほらさん同様上書きインストして様子見がいいでしょうね。
難しいテク必要無いですし・・・ ^_^;)
書込番号:673501
0点
2002/04/25 05:47(1年以上前)
たくさんのお答えありがとうございます。
フリーズしてしまっている場合はどうすればいいのでしょうか?
書込番号:674973
0点
2002/04/25 07:01(1年以上前)
近くに同じOSのコンピュータがあれば、フリーズしたコンピュータを起動用のフロッピーで起動して、同じOSのコンピュータから必要なファイルをフロッピーにコピー、DOS 画面からCopyコマンドを使って正しいフォルダにファイルをコピーし再起動すると動くことがあります。
書込番号:675000
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「マイクロソフト > Windows Millennium Edition」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2007/09/04 23:24:31 | |
| 5 | 2007/08/31 6:54:40 | |
| 1 | 2007/05/01 11:19:15 | |
| 8 | 2008/08/18 17:46:09 | |
| 9 | 2005/12/16 6:28:16 | |
| 6 | 2004/06/17 5:58:47 | |
| 2 | 2004/03/17 16:24:51 | |
| 8 | 2004/03/18 14:38:11 | |
| 7 | 2004/03/09 21:29:14 | |
| 9 | 2004/02/18 5:56:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)



