OSソフト > マイクロソフト > Windows Millennium Edition
過去ログにあるかもしれませんが
最近MEで使っていて、システムリソースがたりませんと表示され、固まってしまうことが多くなりました、どうしてでしょうか、システムリソースを、増やすのわどうすればいいのでしょうか???????
2000へのアップグレードも考えたのですが、対応してないCADソフトが有り、それもままなりません。
どなたか、良い知恵をおかしください。
尚PCは、MB:FREEWAY-6400GXR、CPU:PV500、メモリー:256
です。
書込番号:906674
0点
2002/08/24 09:37(1年以上前)
「システムリソース」でウェブ検索すれば、すぐに見つかります。
書込番号:906693
0点
2002/08/24 09:48(1年以上前)
vaio55さん reo-310さん 有難うございました。
早速試してみます。
書込番号:906706
0点
2002/08/24 10:42(1年以上前)
vaio55さん reo-310さん 駄目でした。
システムリソース:62%より増えません。
何%ぐらいが、推奨ですか?
又他に方法はありませんか????
書込番号:906766
0点
2002/08/24 12:29(1年以上前)
システムリソースが62パーセントもあれば、まずまずだという見方も出来ると思いますが。パソコンによっては、初期状態で60パーセント前後ということも珍しくありません。
書込番号:906921
0点
2002/08/24 12:32(1年以上前)
増やすためには、基本的に必要なもの以外を大胆にはずす必要があります。
書込番号:906924
0点
フリーソフトの窓の手を使用して、自動実行の余分なソフトを削除しましょう、重要なソフトは警告が出まうからそれは削除しないでください
元に戻すこと出来ますので、便利ですWindows95/98/Me ユーティリティをダウンロードしてください
http://www.vector.co.jp/vpack/browse/pickup/pw3/pw003287.html
書込番号:906946
0点
2002/08/24 16:19(1年以上前)
vaio55さん reo-310さん デビルIII 有難うございます
reo-310さん、早速窓の手、DLしましたが、使い方が解りません。
基本的な使い方を、ご教授御願いできませんでしょうか????
よろしく御願いいたします。
書込番号:907233
0点
窓の手の、ヘルプに使用のしかたが説明されています
何でもそうですが、ヘルプを見ることをお勧めします
書込番号:907277
0点
2002/08/28 10:18(1年以上前)
レス遅れてすみません、reo-310さん 有難うございました。
ヘルプを、参考に頑張っています。
今後ともよろしく御願いします。
書込番号:913425
0点
2002/08/28 10:56(1年以上前)
ちなみに、必要最小限にした私のVAIO R72では、
起動時91%です、がんばってね。
書込番号:913474
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「マイクロソフト > Windows Millennium Edition」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2007/09/04 23:24:31 | |
| 5 | 2007/08/31 6:54:40 | |
| 1 | 2007/05/01 11:19:15 | |
| 8 | 2008/08/18 17:46:09 | |
| 9 | 2005/12/16 6:28:16 | |
| 6 | 2004/06/17 5:58:47 | |
| 2 | 2004/03/17 16:24:51 | |
| 8 | 2004/03/18 14:38:11 | |
| 7 | 2004/03/09 21:29:14 | |
| 9 | 2004/02/18 5:56:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)



