『MEについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:通常版 Windows Millennium Editionのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Windows Millennium Editionの価格比較
  • Windows Millennium Editionのスペック・仕様
  • Windows Millennium Editionのレビュー
  • Windows Millennium Editionのクチコミ
  • Windows Millennium Editionの画像・動画
  • Windows Millennium Editionのピックアップリスト
  • Windows Millennium Editionのオークション

Windows Millennium Editionマイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年 8月31日

  • Windows Millennium Editionの価格比較
  • Windows Millennium Editionのスペック・仕様
  • Windows Millennium Editionのレビュー
  • Windows Millennium Editionのクチコミ
  • Windows Millennium Editionの画像・動画
  • Windows Millennium Editionのピックアップリスト
  • Windows Millennium Editionのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > OSソフト > マイクロソフト > Windows Millennium Edition

『MEについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「Windows Millennium Edition」のクチコミ掲示板に
Windows Millennium Editionを新規書き込みWindows Millennium Editionをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

MEについて

2002/08/24 09:19(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows Millennium Edition

スレ主 stonbo01さん

過去ログにあるかもしれませんが
最近MEで使っていて、システムリソースがたりませんと表示され、固まってしまうことが多くなりました、どうしてでしょうか、システムリソースを、増やすのわどうすればいいのでしょうか???????
2000へのアップグレードも考えたのですが、対応してないCADソフトが有り、それもままなりません。
どなたか、良い知恵をおかしください。
尚PCは、MB:FREEWAY-6400GXR、CPU:PV500、メモリー:256
です。

書込番号:906674

ナイスクチコミ!0


返信する
vaio55さん

2002/08/24 09:37(1年以上前)

「システムリソース」でウェブ検索すれば、すぐに見つかります。

書込番号:906693

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/08/24 09:39(1年以上前)

次のリンク先で紹介しています
http://homepage2.nifty.com/winfaq/sysres.html

書込番号:906696

ナイスクチコミ!0


スレ主 stonbo01さん

2002/08/24 09:48(1年以上前)

vaio55さん reo-310さん 有難うございました。
早速試してみます。

書込番号:906706

ナイスクチコミ!0


スレ主 stonbo01さん

2002/08/24 10:42(1年以上前)

vaio55さん reo-310さん 駄目でした。
システムリソース:62%より増えません。
何%ぐらいが、推奨ですか?
又他に方法はありませんか????

書込番号:906766

ナイスクチコミ!0


vaio55さん

2002/08/24 12:29(1年以上前)

システムリソースが62パーセントもあれば、まずまずだという見方も出来ると思いますが。パソコンによっては、初期状態で60パーセント前後ということも珍しくありません。

書込番号:906921

ナイスクチコミ!0


デビルIIIさん

2002/08/24 12:32(1年以上前)

増やすためには、基本的に必要なもの以外を大胆にはずす必要があります。

書込番号:906924

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/08/24 12:46(1年以上前)

フリーソフトの窓の手を使用して、自動実行の余分なソフトを削除しましょう、重要なソフトは警告が出まうからそれは削除しないでください
元に戻すこと出来ますので、便利ですWindows95/98/Me ユーティリティをダウンロードしてください
http://www.vector.co.jp/vpack/browse/pickup/pw3/pw003287.html

書込番号:906946

ナイスクチコミ!0


スレ主 stonbo01さん

2002/08/24 16:19(1年以上前)

vaio55さん reo-310さん デビルIII 有難うございます
reo-310さん、早速窓の手、DLしましたが、使い方が解りません。
基本的な使い方を、ご教授御願いできませんでしょうか????
よろしく御願いいたします。

書込番号:907233

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/08/24 17:02(1年以上前)

窓の手の、ヘルプに使用のしかたが説明されています
何でもそうですが、ヘルプを見ることをお勧めします

書込番号:907277

ナイスクチコミ!0


スレ主 stonbo01さん

2002/08/28 10:18(1年以上前)

レス遅れてすみません、reo-310さん 有難うございました。
ヘルプを、参考に頑張っています。
今後ともよろしく御願いします。

書込番号:913425

ナイスクチコミ!0


デビルIIIさん

2002/08/28 10:56(1年以上前)

ちなみに、必要最小限にした私のVAIO R72では、
起動時91%です、がんばってね。

書込番号:913474

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「マイクロソフト > Windows Millennium Edition」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Windows Millennium Edition
マイクロソフト

Windows Millennium Edition

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年 8月31日

Windows Millennium Editionをお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング