



OSソフト > マイクロソフト > Windows NT Workstation 4.0


だれかNTに詳しい方教えてください。
NTをsetupするとき、C:\のパーテイションは2GB以内でないと出来ないと聞いたことがあります。
以前、職場でNTサーバーが壊れたことがあってNTをsetupしbackupテープから復帰したことがありました。
ただそのときは、よくわからないままsetupしたのですが、たしか4GBのHDで半分の2GBしか使えなかったと記憶しております。
「そんなこと無いよ」とか、「こんな方法もあるよ」とかありましたら教えてください。
どなたか詳しい方、よろしくお願いします。
書込番号:401979
0点


2001/12/01 19:40(1年以上前)
こんばんは、ハタ坊です。
基本的にCドライブのフォーマットは、2方法あります。
通常、プレインスト状態ですと、CがFAT16のフォーマットでDがNTFSフォーマットです。
セットアップ時は、CドライブでNTFSフォーマットにすれば、4GBまで出来ます。
しかし、他のOSからは(Win98系やDOS)見えないフォーマットになります。
FAT16を選択しても、NTセットアップ時なら4GBできるそうですが、同じです。
書込番号:402007
0点

Windows NT 4.0は、CドライブをNTFSでフォーマットしてセットアップする場合、4GB以下に制限されます。
これは一旦FAT64でフォーマットされる為で、FAT64の最大容量が4GBだからです。
書込番号:402016
0点


2001/12/01 20:37(1年以上前)
ウラワザとしては
インストールした後にパーティションマジックとかを使う。
2Gじゃなくて4G制限だったと思うけど どうなのかな?
あとは別マシンで最初にNTFSでフォーマットするとか。
書込番号:402090
0点


2001/12/01 20:44(1年以上前)


2001/12/01 20:54(1年以上前)
member.nifty.ne.jp/premier/KEY22.html#●FAT64
>Windows NTがサポートする、1クラスタ64KBの16bit FATファイルシステムの俗称。
>通常の16bit FATは、1パーティションは2GBに制限される。
>Windows NTでは、64KBのクラスタもサポートしており、1パーティションの
>上限は4GBに拡大されている。
書込番号:402118
0点



2001/12/02 09:52(1年以上前)
ハタ坊さん,きこりさん,ideal さん ,DUPP さん,錯乱坊 さん ありがとうございます。
WIN XP,2000とか最近新しいOSが開発されていますが、自分の環境(職場の)がNTですし、でもよくわかっていないし、勉強になりました。
また、質問の議ある時はよろしくお願いします。
書込番号:403100
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 7月6日(水)
- TV選びのアドバイスを
- A3をスキャンするプリンタ
- 撮影時の不具合の原因は
- 7月5日(火)
- TVの買い替えアドバイス
- 子供の撮影向きカメラ選び
- ECOモードタイマーの遅延
- 7月4日(月)
- 犬の撮影用カメラ選び
- 写真編集用PCのグラボ
- エアコンの買い替え相談
- 7月1日(金)
- 音が静かなオーブンレンジ
- 写真撮影の熱対策について
- 再起動画面になる原因は
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
製品選びに必要な知識を
みんなで共有!
[OSソフト]
- 概要更新日:1月28日
- 選び方のポイント更新日:1月1日
- 主なシリーズ更新日:8月7日
- FAQ(よくある質問と回答集)更新日:8月7日
- 用語集更新日:8月7日
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】円安けん制次世代待てない
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)




