このページのスレッド一覧(全23スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2002年10月27日 19:42 | |
| 0 | 4 | 2002年10月21日 00:28 | |
| 0 | 3 | 2002年10月1日 00:06 | |
| 0 | 1 | 2002年4月29日 23:31 | |
| 0 | 2 | 2002年4月10日 17:06 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プログラミングソフト > マイクロソフト > Visual Studio .NET Academic 日本語版
Visual Studio .NET はOSがXPや2000でしか利用できませんよね。
ところで、そのCDを98やMeで見たら、どのように見えますか。
ファイルは見えますか?
というのは、当方Meなんですが、本に、Visual Studio .NETの60日
間限定版が付いていたので、購入したのですが、CDドライブに入れても
全く認識されない(CDが入っていないと蹴られる)。
これは不良CDなのかなと思っているのですが、もしかすると
OSによって認識さえされないのかとも思うもので。
0点
2002/10/27 18:45(1年以上前)
Meだとインストールはできませんが、
ファイルは見えるはずです。
CDもしくはドライブが不良でしょう。
書込番号:1028452
0点
2002/10/27 19:11(1年以上前)
おそらくは見えるはずですよね。
インストールして使うことはたぶんできないでしょうけどね。
考えられることとしては、
CDではなくてDVDであるとか、フォルダオプションで隠しファイルは表示しない設定になっているとか、、。
勝負ダイエットですか、、
僕は来年から工場で立ち仕事なんで、ダイエットしないとなぁ。。
書込番号:1028523
0点
2002/10/27 19:42(1年以上前)
みなさんありがとうございます。
おっしゃるとおり、DVD版でした。ふう、当方は時代遅れ
なんですね〜。DVDもっとらんかった・・・・。
なるほど、最近は本の付録までDVDなんだ〜。
書込番号:1028580
0点
プログラミングソフト > マイクロソフト > Visual Studio .NET Academic 日本語版
2002/07/13 18:28(1年以上前)
マイクロソフトのホームページに詳しい解説が用意してありますよ。
書込番号:829091
0点
2002/07/13 18:48(1年以上前)
蛇足ながら、以下リンク。「大丈夫」かは、ご自分で判断して下さい。
http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/pro/techinfo/productactivation.asp
書込番号:829126
0点
2002/07/14 10:03(1年以上前)
>具体的にはどういったことをするモノなのでしょうか
貴方の個人情報を全て吸い上げられますよ。
クレジットやカードと同じで
正直者が「大丈夫?」と言っても
悪い奴が一人でも(実はこれがたくさんいる)もいれば
貴方の個人情報は垂れ流しです。
それが嫌なら認証しないで使いましょう。
(方法は沢山ありますよ)
書込番号:830471
0点
2002/10/21 00:28(1年以上前)
能登さん
アクティべートしない方法って・・・・
どこに書いてある?
書込番号:1014190
0点
プログラミングソフト > マイクロソフト > Visual Studio .NET Academic 日本語版
Visual Studio .NET Academic 日本語版付属のインストーラーでリードミーファイルをつけることができますか?(使用許諾契約に同意するかどうか選択させるヤツです。)もしできないならどうすればよいのですか?教えてください。
0点
2002/09/06 02:51(1年以上前)
付属してるVC用Install Shield使えばオケ。
ウィザード付いてるから、それに従ってけば簡単。
書込番号:927311
0点
2002/09/07 00:06(1年以上前)
ゴリゴーリさんありがとうございました。
書込番号:928627
0点
2002/10/01 00:07(1年以上前)
ちょっと気になったのでお聞きしたいのですが
VC用Install Shieldとは セットアップ/デプロイメントプロジェクト
にあるセットアップウイザードの事なのでしょうか?
(Windows Installer)
他の場所から実行するのであれば教えていただけないでしょうか。
ファイル検索では InstallShieldらしきものはありませんでした。
書込番号:975372
0点
プログラミングソフト > マイクロソフト > Visual Studio .NET Academic 日本語版
アカデミック版だけライセンス認証が必要ですと
パッケージに書かれていますが、
販売時に身分証明を見せること以外、
ほかのWindowsXPやOfficeXPのようなのソフトと
ライセンス認証の方式が異なるのでしょうか。
0点
2002/04/29 23:31(1年以上前)
こんにちは。
http://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/productinfo/qa.asp
の一番下を見ると、
Visual Studio .NET Academic のライセンス認証は何台まで認証できますか
3 台まで認証できます。Visual Studio .NET Academic の使用許諾契約では、個人で使用される場合、1 つのライセンスに対して 1 名の方が最大 3 台のコンピューター上で本製品のコピーを作成し使用するライセンスを許諾しています。
と書いてあります。
Windows XPやOffice XPと同じような、インターネットまたは電話経由での
ライセンス認証があるが、それらと違って3台までは認証できるということなのでしょう。
書込番号:683992
0点
プログラミングソフト > マイクロソフト > Visual Studio .NET Academic 日本語版
価格.com掲載分では、ナニワ電機店のみが上がっているので、そちらのサイト
を見たのですが、価格.comに表示されている(UPG)という表記がナニワ電機店には無いので、winXP同様、アカデミック版はUPGのみなのか否かが
わかりません。micorosoftのサイトも見ましたが、FAQページにもそれらしき返事がないので判断できません。
この点、よくご存知の方おられたらお返事下さい。宜しくお願いします。
0点
2002/04/10 00:02(1年以上前)
どうやら通常パッケージのみ、の様ですね。
http://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/productinfo/aeoverview.asp
http://www.microsoft.com/japan/presspass/releases/021402msdn.htm
それとも自分の調べ方が悪いだけで、アップグレードも有るんでしょうか?
取り敢えずご参考までに。
書込番号:648278
0点
2002/04/10 17:07(1年以上前)
わざわざ調べて頂き、ありがとうございます^^
発売日4/19なんですね。当然のごとく店頭にも並んでいないし、
ネットでも入荷待ちになってるわけで...--;
AC版でもソフト3本パックで、2万円台なら食指も動くんで
できれば買いたいなと思ってます。
書込番号:649272
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)

