『プロジェクト ビルド エラー PRJ0016』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:通常版 Visual Studio .NET Academic 日本語版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Visual Studio .NET Academic 日本語版の価格比較
  • Visual Studio .NET Academic 日本語版のスペック・仕様
  • Visual Studio .NET Academic 日本語版のレビュー
  • Visual Studio .NET Academic 日本語版のクチコミ
  • Visual Studio .NET Academic 日本語版の画像・動画
  • Visual Studio .NET Academic 日本語版のピックアップリスト
  • Visual Studio .NET Academic 日本語版のオークション

Visual Studio .NET Academic 日本語版マイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 2月28日

  • Visual Studio .NET Academic 日本語版の価格比較
  • Visual Studio .NET Academic 日本語版のスペック・仕様
  • Visual Studio .NET Academic 日本語版のレビュー
  • Visual Studio .NET Academic 日本語版のクチコミ
  • Visual Studio .NET Academic 日本語版の画像・動画
  • Visual Studio .NET Academic 日本語版のピックアップリスト
  • Visual Studio .NET Academic 日本語版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > プログラミングソフト > マイクロソフト > Visual Studio .NET Academic 日本語版

『プロジェクト ビルド エラー PRJ0016』 のクチコミ掲示板

RSS


「Visual Studio .NET Academic 日本語版」のクチコミ掲示板に
Visual Studio .NET Academic 日本語版を新規書き込みVisual Studio .NET Academic 日本語版をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

プロジェクト ビルド エラー PRJ0016

2003/05/02 14:18(1年以上前)


プログラミングソフト > マイクロソフト > Visual Studio .NET Academic 日本語版

質問させていただきます。

VS.NET ACを購入して、さっそく使用してみました。
そして、C++でビルドを行ったところ、以下のようなエラーが出て
ビルドできません。
============================================================================
===============
【エラー内容】
プロジェクト ビルド エラー PRJ0016
このユーザーのセキュリティ設定が原因で、プロセスを作成できません。これらの設
定はビルドで必要です。

1 つのプロセスを使用して複数のプロセスを作成できる権限を持たないユーザーとし
て、
ログインしています。これは、Windows NT と Windows 2000 のセキュリティ機能の
問題です。
このユーザー アカウントのアクセス レベルを変更するか、またはアカウント管理者
に連絡してください。

ポリシー設定で、レジストリ キー
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\WindowsCurrentVersion\Policies\RestrictRun の下に、このユーザー アカウントに許可さ
れる
Window プログラムとして VCSpawn.exe が含まれていない場合にも、
このエラーが発生します。詳細については以下を参照してください。
============================================================================
===============

このエラーに対する解決方法はヘルプやテクニカルサポートにあり、
それを実行してみたのですが、やはり上記のエラーが出てしまいます。

解決方法は2つあり、
・レジストリの記述
 →やってみたが状況は何も変わらず
・OS(windows XP)のアカウントの設定
 →アカウントは管理者なので、問題はないはず

このようになられた方や解決方法を知っている方がいたら、
是非、解決方法を教えて頂きたいのですが。
どなたかいらっしゃいませんでしょうか?

どうかよろしくお願いいたします。

書込番号:1542430

ナイスクチコミ!0


返信する
Raccheさん
クチコミ投稿数:85件

2003/05/02 14:25(1年以上前)

古い窓の手を入れていませんか?
VC.NETはHKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\WindowsCurrentVersionPolicies\RestrictRunというレジストリキーがあるとコンパイル
できないようです。
上記のキーを削除してみてください。

書込番号:1542440

ナイスクチコミ!0


スレ主 回遊さん

2003/05/02 14:47(1年以上前)

早速のご返事、ありがとうございます。

確かに古い窓の手を入れていました。
RestrictRunというレジストリキー、これはRestrictRunという
見た目がフォルダのやつを削除すればいいのですよね?
これはテクニカルサポートに書いてあった為、既にやってはみたのですが、同様のエラーが出ます。
Raccheさんの場合は、それでエラーが出なくなったのでしょうか?

書込番号:1542475

ナイスクチコミ!0


Raccheさん
クチコミ投稿数:85件

2003/05/02 15:21(1年以上前)

私の場合、このレジストリキーを削除でコンパイルできるようになりました。
対策済みの窓の手6.01を入れて入れてみては以下かでしょうか。

書込番号:1542532

ナイスクチコミ!0


Raccheさん
クチコミ投稿数:85件

2003/05/02 15:56(1年以上前)

以下か→いかが
です。

書込番号:1542607

ナイスクチコミ!0


スレ主 回遊さん

2003/05/02 16:51(1年以上前)

ご返信、本当にありがとうございます。

早速、試してみます。
結果は後ほど、報告させて頂きます。

書込番号:1542713

ナイスクチコミ!0


スレ主 回遊さん

2003/05/02 16:57(1年以上前)

やはり、駄目でした・・・・。
これはかなり苦労しそうです。

書込番号:1542725

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「マイクロソフト > Visual Studio .NET Academic 日本語版」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
何が何だかわかりません。。。 2 2004/02/15 23:17:57
英語は? 2 2004/01/26 22:49:00
質問 3 2003/08/26 3:01:54
VS.NET快適に使用できるスペックは? 6 2004/02/28 17:02:17
VS.NET Pro ACとVS.NET AC 0 2003/08/09 1:49:49
プロジェクト ビルド エラー PRJ0016 6 2003/05/02 16:57:15
VS.NET 2003 2 2003/04/11 2:19:35
金を出し合って買いたいのですが… 2 2003/04/09 2:20:44
VSかVCか… 2 2003/04/08 18:17:03
びじゅある〜〜 3 2003/03/27 21:23:17

「マイクロソフト > Visual Studio .NET Academic 日本語版」のクチコミを見る(全 95件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Visual Studio .NET Academic 日本語版
マイクロソフト

Visual Studio .NET Academic 日本語版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 2月28日

Visual Studio .NET Academic 日本語版をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)