Visual Studio .NET Academic 日本語版 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:通常版 Visual Studio .NET Academic 日本語版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Visual Studio .NET Academic 日本語版の価格比較
  • Visual Studio .NET Academic 日本語版のスペック・仕様
  • Visual Studio .NET Academic 日本語版のレビュー
  • Visual Studio .NET Academic 日本語版のクチコミ
  • Visual Studio .NET Academic 日本語版の画像・動画
  • Visual Studio .NET Academic 日本語版のピックアップリスト
  • Visual Studio .NET Academic 日本語版のオークション

Visual Studio .NET Academic 日本語版マイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 2月28日

  • Visual Studio .NET Academic 日本語版の価格比較
  • Visual Studio .NET Academic 日本語版のスペック・仕様
  • Visual Studio .NET Academic 日本語版のレビュー
  • Visual Studio .NET Academic 日本語版のクチコミ
  • Visual Studio .NET Academic 日本語版の画像・動画
  • Visual Studio .NET Academic 日本語版のピックアップリスト
  • Visual Studio .NET Academic 日本語版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > プログラミングソフト > マイクロソフト > Visual Studio .NET Academic 日本語版

Visual Studio .NET Academic 日本語版 のクチコミ掲示板

(95件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Visual Studio .NET Academic 日本語版」のクチコミ掲示板に
Visual Studio .NET Academic 日本語版を新規書き込みVisual Studio .NET Academic 日本語版をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

VS.NET 2003

2003/04/08 17:45(1年以上前)


プログラミングソフト > マイクロソフト > Visual Studio .NET Academic 日本語版

8月頃(?)にVS.NET2003が発売されるそうですが
現在のバージョンとの大きな違いはあるんでしょうか?
今2002買うか2003出るまで待つか迷っています。
金銭的に両方はつらいので...

書込番号:1470894

ナイスクチコミ!0


返信する
kiel0さん

2003/04/10 19:38(1年以上前)

proなら無償アップデートできるyo

書込番号:1476732

ナイスクチコミ!0


スレ主 cyさん

2003/04/11 02:19(1年以上前)

いや、PROは高くて手が届きません。
今2002買っといて、Framework2.0のやつ出たらUPGしようと思います。


書込番号:1478075

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

インストールできません。

2003/02/28 18:05(1年以上前)


プログラミングソフト > マイクロソフト > Visual Studio .NET Academic 日本語版

スレ主 困っています・・・さん

どうか助けてください。大学からVS6.0Proを借り、インストールしようと思ったのですが、できません。CDを開いてみてセットアップのアイコンを実行してもエラーになってしまいます。ACMBOOT.EXEを実行するとウィザードが始まるのですが、途中で「セットアップウィザードを行ってください」というメッセージで終了してしまいます。エラーに含まれる情報は以下のとおりです。

エラー署名
AppName:vs60wiz.exe AppVer:6.0.0.8167 ModName:vs60wiz.exe
ModVer:6.0.0.8167 Offset:00008831

です。
OSはWinXPSP1Homeを入れています。
VS6.0はXPにインストールできないんでしょうか?互換モードで実行してもエラーになってしまいます。Webで調べてみても解消法は分かりませんでした。自分でも情報収集をしますのでどうかご教授お願いします。

書込番号:1349081

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/02/28 20:57(1年以上前)

http://www.microsoft.com/japan/msdn/vs_previous/vstudio/techinfo/toolos.htm
ここ参照してみてください。
大半が使用できないようです。

書込番号:1349442

ナイスクチコミ!0


スレ主 困っています・・・さん

2003/02/28 21:14(1年以上前)

返信ありがとうございます。
VSは入れらんないってことですよね?
でも表を見るとC++6.0は入れられるということは
VSからC++のみをインストールすることは可能なのでしょうか?
繰り返し質問してしまい申し訳ありません。

書込番号:1349511

ナイスクチコミ!0


Seventhlyさん
クチコミ投稿数:1819件Goodアンサー獲得:55件 Twitter 

2003/02/28 22:20(1年以上前)

Visual Studio 6.0 Pro を WindowsXP に入れるんですよね〜
全然問題ない(借りというのは無視するとして)はずなんですけど、
エラーのときはどのようなメッセージが出ますか?

書込番号:1349672

ナイスクチコミ!0


Seventhlyさん
クチコミ投稿数:1819件Goodアンサー獲得:55件 Twitter 

2003/02/28 22:33(1年以上前)

こんなんあったけど
http://homepage1.nifty.com/MADIA/vc/vc_bbs/200209_02090026.html

書込番号:1349710

ナイスクチコミ!0


スレ主 困っています・・・さん

2003/03/01 13:08(1年以上前)

>Seventhlyさん
 ご返信ありがとうござます。
まず、「借り」は「MicroSoft Academic Agreement」という契約らしく、著作権に関しては全く問題ないらしいです。
お教えいただいたリンクはとても参考になります。確かに僕もエラーになってしまうのでDaemonToolsが原因かなと思ってとめたんですが・・・WindowsUpdateまではとめてませんでした・・・やってみます。

書込番号:1351326

ナイスクチコミ!0


もや111さん

2003/04/09 19:24(1年以上前)

MicroSoft Academic Agreement 
はたしか、大学のパソコンにいれていいってことであって家のパソコンには入れてはいけないはずでは?まーそういっても入れると思いますが

書込番号:1474002

ナイスクチコミ!0


kiel0さん

2003/04/10 19:45(1年以上前)

>>もや111よ何もわかっちゃいないな大学など教育機関などで使われているパッケージは生徒など一人一人のライセンスを大学が買っているからインストールしていいんだyo

書込番号:1476748

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

金を出し合って買いたいのですが…

2003/04/08 10:33(1年以上前)


プログラミングソフト > マイクロソフト > Visual Studio .NET Academic 日本語版

スレ主 えいかCSさん

これを買おうと思ってるのですが、
何せ貧乏学生でして、友達と金を出し合って買おうかと思ったわけです。
双方学生ですが、これってまずいでしょうか?

書込番号:1469961

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2003/04/08 10:43(1年以上前)

学生さんの頭でhttp://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/productinfo/qa.asp
の下から3つ目の質問はどう読めます?

書込番号:1469977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/04/09 02:20(1年以上前)

複数の人が使う場合は1台のPCにのみインストール可

書込番号:1472599

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

VSかVCか…

2003/04/07 07:10(1年以上前)


プログラミングソフト > マイクロソフト > Visual Studio .NET Academic 日本語版

スレ主 ナツ30さん

現在VSかVCか悩んでおります。
双方を比較したところ目に付いたのが
最適コンパイル(でしたっけ?)の有無でした。
これはあるとどれくらい便利なものなんでしょうか?
VCの一万ならなんとか、VSの二万になるとかなり厳しい
経済状況なのでどっちにしようか迷っています。
どなたかアドバイスお願いします。

書込番号:1466745

ナイスクチコミ!0


返信する
quad_aさん

2003/04/07 14:44(1年以上前)

文脈から判断してこれからプログラミング
を始めるのでしょうか。(違ってたら失礼)
それならVC(std)でも十分だと思います。
VBとかC#使うならVSですね。
最適化っていうのはコンパイラが自動でコードを変更して
速度パフォーマンスを上げたり云々してくれるものです。

書込番号:1467533

ナイスクチコミ!0


スレ主 ナツ30さん

2003/04/08 18:16(1年以上前)

プログラミングは現在Cを終わらせC++やっているくらいです(^^;
将来的にもプログラミングを使いたいと思って勉強していまして、
C#とかもできたらやりたいとは思っています。
ですがやはり金が…

その「最適化コンパイル」というのはあるとかなり違ってきますか?

書込番号:1470970

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

びじゅある〜〜

2003/03/27 00:28(1年以上前)


プログラミングソフト > マイクロソフト > Visual Studio .NET Academic 日本語版

アカデミックとプロフェッショナルの違いってなんですか?

書込番号:1432089

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/03/27 01:56(1年以上前)

noる さんこんばんわ

こちらを参考にしてください。
http://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/productinfo/featureview.asp

書込番号:1432383

ナイスクチコミ!0


スレ主 noるさん

2003/03/27 11:35(1年以上前)

あもさん、有難うございます。アカデミックについては学習者向けということが分かりました。しかしプロフェッショナルについてはよくわかりません。なんでアカデミックの数倍の値段もするのだぁぁぁ!?
プログラムの作成環境が違うの?著作権料が含まれてるの?もしかしたら、何か変わった機能が付いてるとか?

書込番号:1433012

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/03/27 21:23(1年以上前)

プロフェッショナルが本来の価格で、アカデミック版は学生、研究者、学校関係者向けにほぼ、プロフェッショナル版と同じ商品を安価にて提供するソフトです。

ただし、プロフェッショナルと違う点は、認証登録が必要みたいです。

書込番号:1434295

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Web サーバーでデバッグを開始できません

2003/03/26 11:47(1年以上前)


プログラミングソフト > マイクロソフト > Visual Studio .NET Academic 日本語版

スレ主 いはらさん

.net初心者です。周囲にわかる人がいませんので、どなたか教えていただけますか?ASP.NETでの簡単なWebアプリケーションを作製いたしましたが、実行時に「Web サーバーでデバッグを開始できません」とエラーメッセージが表示されます。色々な対処方法がありますが、「プロジェクト開始ページの URL が正しく指定されているかどうかを確認します。」とはどうゆう事でしょうか??

書込番号:1430016

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Visual Studio .NET Academic 日本語版」のクチコミ掲示板に
Visual Studio .NET Academic 日本語版を新規書き込みVisual Studio .NET Academic 日本語版をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Visual Studio .NET Academic 日本語版
マイクロソフト

Visual Studio .NET Academic 日本語版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 2月28日

Visual Studio .NET Academic 日本語版をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)