Windows XP Professional SP2 日本語版 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥35,800

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:通常版 Windows XP Professional SP2 日本語版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Windows XP Professional SP2 日本語版の価格比較
  • Windows XP Professional SP2 日本語版のスペック・仕様
  • Windows XP Professional SP2 日本語版のレビュー
  • Windows XP Professional SP2 日本語版のクチコミ
  • Windows XP Professional SP2 日本語版の画像・動画
  • Windows XP Professional SP2 日本語版のピックアップリスト
  • Windows XP Professional SP2 日本語版のオークション

Windows XP Professional SP2 日本語版マイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月22日

  • Windows XP Professional SP2 日本語版の価格比較
  • Windows XP Professional SP2 日本語版のスペック・仕様
  • Windows XP Professional SP2 日本語版のレビュー
  • Windows XP Professional SP2 日本語版のクチコミ
  • Windows XP Professional SP2 日本語版の画像・動画
  • Windows XP Professional SP2 日本語版のピックアップリスト
  • Windows XP Professional SP2 日本語版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional SP2 日本語版

Windows XP Professional SP2 日本語版 のクチコミ掲示板

(1511件)
RSS

このページのスレッド一覧(全215スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Windows XP Professional SP2 日本語版」のクチコミ掲示板に
Windows XP Professional SP2 日本語版を新規書き込みWindows XP Professional SP2 日本語版をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

オ−ディバイス認識せず

2005/02/12 00:47(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional SP2 日本語版

スレ主 gasskkkさん

教えてください
マザ-ボ-ド GIGABYTE GA-K8KNNXP
CPU    Athlon64 3000+
でSP2にしたところ
オ−ディオディバイスを認識しなくなり
音がでません。対処方法を教えてください

書込番号:3917952

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1638件

2005/02/12 01:08(1年以上前)

対応ドライバを入れなおしてみる。

書込番号:3918066

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

Administratorについて

2004/12/31 21:40(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional SP2 日本語版

スレ主 大掃除大変さん

初めまして自作PCを作って。あとは、OSを入れるだけなのですが。ユーザーアカウントを入れる画面で、Administratorのパスワード画面でわかりません(;_;) 自分なりに調べたら、セットアップ中に、パスワードが割り当てられるらしいのですが、それがどこに出てくるのかまったく解りません。どなたかわかるかたいましたら、教えて下さいお願いしますm(__)m

書込番号:3712867

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2004/12/31 21:51(1年以上前)

http://homepage2.nifty.com/winfaq/howtoresetpassword.html

ケータイでは見えないけど。(わり〜

書込番号:3712905

ナイスクチコミ!0


スレ主 大掃除大変さん

2004/12/31 22:09(1年以上前)

早い返信ありがとうございます 明日、知り合いのパソコンで見さしてもらいます。ありがとうごさいます(^∧^)

書込番号:3712954

ナイスクチコミ!0


rav4_hiroさん
クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:3件

2004/12/31 22:37(1年以上前)

>Administratorのパスワード画面でわかりません
パスワードが不要ならそのまま何も入れずに次に進めばいいだけです。

>セットアップ中に、パスワードが割り当てられるらしいのですが
Administratorのパスワード入力画面が必ず出てきますが?。
最後までセットアップしたことないのですか?。
        ★---rav4_hiro

書込番号:3713056

ナイスクチコミ!0


スレ主 大掃除大変さん

2004/12/31 23:08(1年以上前)

返信ありがとうございます 今、もう一回セットアップしてログオンパスワードなしで、やったのですが、  指定されたドメインがないか、またはアクセスできません。 再試行するか、システム管理者に問い合わせて下さいと。 と出てきました パスワード以前の問題なのでしょうか?

書込番号:3713156

ナイスクチコミ!0


rav4_hiroさん
クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:3件

2004/12/31 23:16(1年以上前)

パスワード以前の問題では?。ドメイン指定等の設定が間違ってるかもしれませんよ。このような設定は後でも出来るので最初はシンプル設定でやってみればどうでしょうか?。
        ★---rav4_hiro

書込番号:3713190

ナイスクチコミ!0


スレ主 大掃除大変さん

2004/12/31 23:41(1年以上前)

早い返信ありがとうございます。ドメイン等は、いじってないつもりなのですが。今の所開ける画面は、BIOS設定 Windowsセットアップ後のユーザーアカウント画面のみなのです。  その間にAdministatorのパスワードがどこにも出てこないので、困ってしまってます。BIOS設定、等で何か方法がありましたら教えて下さい。

書込番号:3713288

ナイスクチコミ!0


rav4_hiroさん
クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:3件

2005/01/01 00:11(1年以上前)

>BIOS設定
BIOSは関係ないと思うが・・。どうも貴殿の書き方がよくわからない?。
要するにユーザーアカウントに「Administator」が見えないということなのかな?。
     ★---rav4_hiro

書込番号:3713376

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2005/01/01 00:30(1年以上前)

本当にWinXPのProfessionalなのかね?
WinXPのHomeならAdministratorは表面上出てこない
(セーフモードでしかAdministratorはログオンできない)ので、
そんな状況になりそうなカンジだが?

書込番号:3713434

ナイスクチコミ!0


スレ主 大掃除大変さん

2005/01/01 01:00(1年以上前)

はい、たしかに Windows Xp professional オペレーティングシステムです。何がいけないのかわからなくなってきました。(;_;)

書込番号:3713516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:300件

2005/01/01 22:16(1年以上前)

OSインストール中、Administratorのパスワード入力を求める画面で、最初に入力したパスワードが、Administratorのパスワードに成るのでは?

書込番号:3716178

ナイスクチコミ!0


小さな親切大きなお世話さん

2005/01/23 15:58(1年以上前)

OSのインストールが完了してユ−ザーアカウント名を入れる時に一番上のユーザー名がアドミニストレイターになって、パスワードを入れたような気がしますが。もし、分からないのならばもう一度再インストールを実行すれば済むことなのではないでしょうか。

書込番号:3823220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:864件

2005/02/08 19:39(1年以上前)

>Administratorのパスワード画面でわかりません
>Administatorのパスワードがどこにも出てこない

とは、
「PROのセットアップ中にAdministratorのパスワードを入力する画面で何を入力したら良いかわからない」という事でしょうか。

もしそうなら、Administratorのパスワードは自分で決めるものですから、人から教えてもらったり、プロダクトIDのようにパッケージに書いてあるものではありませんから、自分で適当に決めましょう。
ただし後で必要な場合もあるでしょうから忘れないように注意。

書込番号:3902294

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

タスクバー

2005/02/05 01:06(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional SP2 日本語版

スレ主 とりろじ〜さん

起動時の常駐アプリがタスクバーに小さいアイコンで表示されますが、
これがすべて表示されません、私の場合は6個表示されるのですが
初回起動時には3つくらいしか表示されません。

また、一度ログオフして起動するとすべて(6個)表示されます。

なにかよい改善方法がお分かりの方はぜひよろしくお願いします。

書込番号:3883523

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 とりろじ〜さん

2005/02/05 01:13(1年以上前)

追記です。タスクバーの通知領域のProgramアイコンです。

ぜひよろしくお願いします。

あまり重要ではないかもしれませんが、どうもすっきりしないです

書込番号:3883562

ナイスクチコミ!0


369譲治さん
クチコミ投稿数:78件

2005/02/05 05:28(1年以上前)

6個のときはどんなアイコンが出ていますか?

隠れているだけ・・・ではないですよね?

書込番号:3884134

ナイスクチコミ!0


スレ主 とりろじ〜さん

2005/02/05 09:03(1年以上前)

はい、隠れているわけではありません。

全部表示されているときは
・NVIDIA ディスプレイ設定
・MSNMessenger6.2
・ZoneAlarm
・mAgicマネージャ
・ハードウエアの安全な取り外し
・Winfox
・NOD32
です。7個でしたね^^

書込番号:3884499

ナイスクチコミ!0


369譲治さん
クチコミ投稿数:78件

2005/02/05 19:01(1年以上前)

http://support.microsoft.com/kb/835874/JA/

これなんでしょうか?
回避策が「一旦ログオフして〜」ってありますから。
これで治るんですかね・・・

書込番号:3886880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:864件

2005/02/08 01:33(1年以上前)

これでしょうか?

1.タスクバー上でマウス右クリック。
2.「プロパティ」を選び「タスクバーと[スタート]メニューのプロパティ」を表示。
3.「タスクバー」タブを選び下半分の「通知領域」ゾーンで、
4.「アクティブでないインジケータを隠す(H)」のチェックを外す。
5.「OK」を押して、「タスクバーと[スタート]メニューのプロパティ」を閉じる。

書込番号:3899718

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

OEM、UPG版について

2005/01/26 11:08(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional SP2 日本語版

スレ主 よこけん121さん

こんにちは。
皆さんに聞きたい事があるのですが、Microsoft社のサイトで、
Windows98からWindowsXPproにアップグレードできますなどや、
Windows2000からWindowsXPhomeにアップグレードできませんなどの
情報のページは何処にあるのでしょうか?
サイトを探しても見つけられません。どうぞ教えて頂きたいです。

書込番号:3836957

ナイスクチコミ!0


返信する
XJRR2さん
クチコミ投稿数:4644件

2005/01/26 23:37(1年以上前)

http:
//www.microsoft.com/japan/windowsxp/pro/evaluation/upgrade/reference/lineup.asp

書込番号:3840122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:417件

2005/01/28 18:53(1年以上前)

箱に書いてありますが。

書込番号:3847806

ナイスクチコミ!0


うぃざーどXさん

2005/01/31 01:28(1年以上前)

もしメーカーのPCであるのであれば、メーカーで聞いた方が適切な回答得られますよ!

書込番号:3860573

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional SP2 日本語版

スレ主 よね助さん

常駐ファイルのところの日付が西暦になりません。17/01/28となります。みづらいので西暦にしたいのですが、どうすればよいのでしょうか?

書込番号:3845109

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:173件

2005/01/28 09:47(1年以上前)

私はフリーソフトの『TCLOCK』でカスタマイズしています。
好きな形式が選べるし曜日も出るしアラームも設定できてとても便利です。

書込番号:3846200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2005/01/28 10:35(1年以上前)

コントロールパネル→地域と言語のオプション→カスタマイズ→日付で変更出来ませんか。

書込番号:3846325

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Windows XP 初導入にあたって・・・。

2004/12/24 15:54(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional SP2 日本語版

スレ主 Me利用者。さん

皆さんこんにちは。現在自分の仕事で使うPCにはWindows Meが搭載されているのですが、その不安定さに悩んでいたのでこれを機会にXP Professionalの導入を検討しています。しかし、色々SP1だのSP2だのがあり、どれが一番最新の物であるのかがいまいち良くわかりません。自分は恐らくSP2が最新の物であると思っているのですが、SP1のほうがこのサイトに紹介されているなかでSP2よりも高価であるということから何かと悩んでいます。ただ単純に最新のXPを導入したい場合、XP Professionalのどの製品が良いのでしょうか?また、MeからXP Proへのアップグレードパックは存在するのでしょうか?どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示よろしくお願いします。

書込番号:3679475

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2236件

2004/12/24 16:28(1年以上前)

Windows XP Professionalのアップグレード対象製品
Windows 98、Windows 98 Second Edition、Windows Me、Windows NT Workstation 4.0およびWindows 2000 Professional、Windows XP Home Edition

Windows XP Home Editionのアップグレード対象製品
Windows 98、Windows 98 Second Edition、Windows Me

書込番号:3679554

ナイスクチコミ!0


スレ主 Me利用者。さん

2004/12/24 19:01(1年以上前)

アップグレードの対象製品に関しては非常によくわかりました。しかし、SP1とSP2、どっちが新しいといったらSP2の方が新しいんですかね?それにこの掲示板に関与している製品である”XP Professional SP2”ということは飽くまでサービスパックということでバグパッチ、つまり既にXP Proがインストールされているシステムのバグに対してのみ有効で、新規のシステムインストール用ではないということですか?それらの詳細がどうしても知りたいので、どなたかそこら辺に詳しい方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

書込番号:3679996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2236件

2004/12/24 20:52(1年以上前)

無印、SP1、SP2の順で新しいです。
SP2だとハードウエアやソフトが正しく作動しない場合があり
それを嫌う場合SP1を購入したほうが良いでしょう。

もちろん、SP1を購入した場合はアップデートでSP2へ
変更出来ます。(逆はできません)

書込番号:3680349

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Windows XP Professional SP2 日本語版」のクチコミ掲示板に
Windows XP Professional SP2 日本語版を新規書き込みWindows XP Professional SP2 日本語版をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Windows XP Professional SP2 日本語版
マイクロソフト

Windows XP Professional SP2 日本語版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月22日

Windows XP Professional SP2 日本語版をお気に入り製品に追加する <106

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング