『EIOサービス???』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥35,800

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:通常版 Windows XP Professional SP2 日本語版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Windows XP Professional SP2 日本語版の価格比較
  • Windows XP Professional SP2 日本語版のスペック・仕様
  • Windows XP Professional SP2 日本語版のレビュー
  • Windows XP Professional SP2 日本語版のクチコミ
  • Windows XP Professional SP2 日本語版の画像・動画
  • Windows XP Professional SP2 日本語版のピックアップリスト
  • Windows XP Professional SP2 日本語版のオークション

Windows XP Professional SP2 日本語版マイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月22日

  • Windows XP Professional SP2 日本語版の価格比較
  • Windows XP Professional SP2 日本語版のスペック・仕様
  • Windows XP Professional SP2 日本語版のレビュー
  • Windows XP Professional SP2 日本語版のクチコミ
  • Windows XP Professional SP2 日本語版の画像・動画
  • Windows XP Professional SP2 日本語版のピックアップリスト
  • Windows XP Professional SP2 日本語版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional SP2 日本語版

『EIOサービス???』 のクチコミ掲示板

RSS


「Windows XP Professional SP2 日本語版」のクチコミ掲示板に
Windows XP Professional SP2 日本語版を新規書き込みWindows XP Professional SP2 日本語版をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

EIOサービス???

2004/12/17 13:21(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional SP2 日本語版

別のところで書込しましたが、返信がないため再度ここに書きこまさせていただきました。
ふと気がつくとエラーログが記録されておりました。
内容は、ソース:Service Control Manager、ID:7000、EIOサービスがファイルが見つからないために開始できません。
どなたかEIOサービスとは何か、またそれの対処方法をご存知の方お教えください。
構成は
P4-3.06
WinXP Pro
Ti4600
memo 1G
です。よろしくお願いします。

書込番号:3645332

ナイスクチコミ!0


返信する
ぞうさん

2004/12/17 16:18(1年以上前)

>EIO

検索してもよくわかりませんね。
hpのプリンタにEIOスロット(拡張I/Oスロット)という名前のものがあります。
http://docs.hp.com/ja/5971-4785/ch01s02.html

>EIOサービス

うちのWindowsXPはHomeEditionなんでProfessionalを確認したわけではないですが、
関係する周辺機器等のドライバをインストールしていない状態では、
下の登録は作成されないのでは?

レジストリの登録(絵)
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\EIO
http://askdg.com/forums/uploads/post-15-10901593100.jpg
(The EIO Service
http://askdg.com/forums/index.php?showtopic=3136


根拠のない勝手な想像ですが、何らかの周辺機器のドライバを最新のものに
アップデートすれば解決される問題とか、周辺機器の仕様、問題といった、
そういった類のものではないでしょうか?

書込番号:3645747

ナイスクチコミ!0


ぞうさん

2004/12/17 16:53(1年以上前)

>http://docs.hp.com/ja/5971-4785/ch01s02.html

ごめんなさい。上のページは無視してください。

書込番号:3645838

ナイスクチコミ!0


ぞうさん

2004/12/17 17:02(1年以上前)

>周辺機器の仕様、問題といった、

周辺機器の仕様、問題、ドライバのインストール不足
(例、プリンタドライバはインストールしたがネットワークプリンタ
の監視用のドライバをインストールするのを忘れた)といった、

書込番号:3645863

ナイスクチコミ!0


スレ主 nushiさん

2004/12/17 17:26(1年以上前)

ぞう さん
回答ありがとうございました。
周辺機器で接続しているのは、アイオデータ製MO(MOA1300USB、CANONプリンタMP370)です。
レジストリ見てみましたがImagepath:\??\C:\WINDOWS\system32\drivers\EIO.sysとありまして確認してみましたが「EIO.sys」というファイルはありませんでした。そのためでしょうか?
自分的にはレジストリのEIOフォルダを削除で解決するような気がするのですがいかがでしょうか?
その前にMO、プリンタ再インストールのほうがいいでしょうか。
ご教授願います。

書込番号:3645911

ナイスクチコミ!0


ぞうさん

2004/12/17 17:42(1年以上前)

周辺機器のドライバ/専用ソフトウェアをアンインストールしてみて、
あるいは周辺機器を取り外してみてエラーが記録されなくなれば、
それに関係したエラーでしょうから、周辺機器のメーカーのサポートに
問い合わせるのがいいのではないでしょうか?

書込番号:3645955

ナイスクチコミ!0


ぞうさん

2004/12/17 18:16(1年以上前)

検索するとAsustekのドライバファイルにeio.sysといったものがあるようです。

ID:7000のエラーログはどの時点までさかのぼれます?
Windowsのインストール時点から発生していると
マザーボードがAsustekのものでしたら、
もしかしたらドライバのインストール忘れといった問題や
マザーボード付属のドライバをアップデートすれば解決する問題かもしれません?

特定の日時からエラーが記録されている場合、
windowsの検索機能でその日時やその時間の直前に他にどんなフォルダや
ファイルが作成されているか調べることでも何らかのヒントを
得ることができると思います。

書込番号:3646073

ナイスクチコミ!0


スレ主 nushiさん

2004/12/17 18:21(1年以上前)

ありがとうございます。
ドンピシャでマザーはP4PEです。
早速調べてみます。

結果はまたご報告します。

ありがとうございました。

書込番号:3646088

ナイスクチコミ!0


スレ主 nushiさん

2004/12/17 19:19(1年以上前)

解決しました。
グラフィックボードがASUSのV8460で、toolにsmartdoctorというのがあります。そちらを一度インストールしアンインストールしたためでした。再度インストールしたところエラーログがなくなりました。

やっとすっきりしました。(やった!!)

本当にたすかりました。ありがとうございました。

書込番号:3646284

ナイスクチコミ!0


ぞうさん

2004/12/17 20:11(1年以上前)

ビデオカードでしたか。
なにはともかくすっきりされてよかったです。

書込番号:3646427

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Windows XP Professional SP2 日本語版
マイクロソフト

Windows XP Professional SP2 日本語版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月22日

Windows XP Professional SP2 日本語版をお気に入り製品に追加する <106

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング