Windows XP Professional SP2 日本語版マイクロソフト
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月22日
OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional SP2 日本語版
現在WindowsXP PRO X64 edition試用版(4月期限)を使用しているのですが期限後にアンインストールする方法がわからないので困っています。今このOSとwin2000がDUALで入っており、win2000の環境は非常によいので、FDISK、新FORMATの方法は避けソフトに(ダメージが少なく)WindowsXP PRO X64 edition試用版だけアンインストールする方法がわかりましたら教えてください。
あるいはDUAL OSの片方を使わなくする方法でも結構です。よろしくお願いします。
書込番号:4463067
0点
yasube-さん こんにちは。 片側なくす方法です。
boot.ini
スタート → 検索 → ファイルやフォルダ → ファイルまたはフォルダの名前 → boot.ini を 入力
探す場所 → ローカルデイスク C: → 検索開始
しばらくすると 右欄に 見つかったboot.iniが表示されますね?
それを右クリックして プロパテイの一番下の 属性 の 読み取り専用にチェックが付いていたら外します。
boot.iniをクリックして開くと下記の様に表示されますか?
これは私の例なので異なっているはずです。
[Boot Loader]
Timeout=2
Default=multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(2)\WINDOWS
[Operating Systems]
multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(2)\WINDOWS="Microsoft Windows XP Professional&qu
ot; /fastdetect /NoExecute=OptIn
Timeout=2
(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINNT="Microsoft Windows 2000 Professional" /
fastdetect
これは2000とXPのDualBootなのでmulti以降が2行あります。
Timeout=2 とは、選択時間を2秒に変えているから。そちらでは30になっているでしょう。
メモ帳を開いて 全体をコピーして デスクトップにでも残しておいてください。
[Boot Loader]のmulti、、、文の 片方、きっと下側だと思いますが 削除します。
そして ファイル → 上書き保存 をクリックして書き換えます。
念のため、もう一度 左欄の boot.iniをクリックして 書き換えられているか確認しておきます。
再起動すると 片方無くなってませんか?
書込番号:4463126
0点
上の操作後削除したいOS以外の方でOSを起動して、そのままフォーマットすれば、削除出来ますので・・・
それか、フォルダーで選択して削除。これでもいいけども。
書込番号:4463430
0点
BRD さん て2くん さん 早速ありがとうございました
試用版の期限が今年いっぱいくらいあるので、その後やってみたいとおもいます。
試用版の期限が切れたらどうしようと悩んでいたところでしたので
安心しました。感謝感謝です。
書込番号:4464958
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「マイクロソフト > Windows XP Professional SP2 日本語版」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2021/02/22 11:13:43 | |
| 8 | 2021/01/20 20:09:03 | |
| 6 | 2013/06/27 11:30:59 | |
| 3 | 2011/12/19 14:43:40 | |
| 7 | 2011/12/18 8:58:17 | |
| 1 | 2011/09/20 21:55:21 | |
| 8 | 2011/08/14 9:40:07 | |
| 4 | 2011/04/20 19:36:55 | |
| 4 | 2010/12/04 21:48:11 | |
| 6 | 2010/11/25 0:50:35 |
「マイクロソフト > Windows XP Professional SP2 日本語版」のクチコミを見る(全 1511件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)



