Windows XP Professional SP2 日本語版マイクロソフト
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月22日
OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional SP2 日本語版
お世話になっております。
皆様のご意見受けたくご協力お願い致します。
明日より、当社の支店へPCを導入する事になりました。
目的ですが、販売店(CD) のカウンターに置き、従業員+お客様に曲の検索
などに使うのみの使用です。
会社のデータ用のPCは別にありますのでほぼお客様用の物となります。
そこで問題ですが、スタッフの遊び防止、およびお客様の他目的使用の防止
並びにセキュリティー上の問題のために、よく公共施設のPCでよく見かける
スタートのすべてのプログラムにIE以外見当たらず、IEも特定の検索サイト以外
使用できない 戻る 進む HP 位の表示
以上のような設定はどのようにすればいいのでしょうか?
あと、できればマイコンピュータなどを開けない設定などあるのでしょうか?
どうか皆様 ご教授お願い致します。
書込番号:7866075
0点
>スタートのすべてのプログラムにIE以外見当たらず
スタート→プログラムに表示されるのはプログラムのショートカットですから
IE以外は削除してしまえばいいでしょう(不必要なものはインストールしない)
アクセスを制限するWebフィルタリングが可能な市販ソフトウェアやサービスを導入すればいいと思います
明日までってのは きついですね。
書込番号:7866294
0点
Cyber69さん、こんばんは。
ActiveDirectoryにPCをクライアントとして参加させ、グループポリシーを作成して適用することで、仰るようなスタートメニューや実行プログラムの抑制はできます。
御覧になったのは、FUJIMI-Dさんが仰るようなフィルタリングソフトで、閲覧サイトの制限も一緒に実施しているPCでしょう。(昔のダム端末のような扱いですね)
ただ、ActiveDirectoryの環境があり、すぐに使えるかどうかというのが問題ですね。
書込番号:7866914
0点
ちょっと単体で試してみました。(XP SP2ですが)
スタートメニューなどは消せませんが、「管理ツール」の「セキュリティポリシー」の設定で、IE以外のソフトの実行禁止はできそうです。
書込番号:7866972
0点
こいつを使えば出来そうです。
http://www.microsoft.com/japan/windows/products/winfamily/sharedaccess/default.mspx
書込番号:7868312
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「マイクロソフト > Windows XP Professional SP2 日本語版」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2021/02/22 11:13:43 | |
| 8 | 2021/01/20 20:09:03 | |
| 6 | 2013/06/27 11:30:59 | |
| 3 | 2011/12/19 14:43:40 | |
| 7 | 2011/12/18 8:58:17 | |
| 1 | 2011/09/20 21:55:21 | |
| 8 | 2011/08/14 9:40:07 | |
| 4 | 2011/04/20 19:36:55 | |
| 4 | 2010/12/04 21:48:11 | |
| 6 | 2010/11/25 0:50:35 |
「マイクロソフト > Windows XP Professional SP2 日本語版」のクチコミを見る(全 1511件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)







