Windows XP Professional SP2 日本語版マイクロソフト
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月22日

このページのスレッド一覧(全229スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2005年2月13日 22:39 |
![]() |
0 | 1 | 2005年2月12日 01:08 |
![]() |
0 | 5 | 2005年2月8日 01:33 |
![]() |
0 | 2 | 2005年1月28日 10:35 |
![]() |
0 | 2 | 2005年2月14日 09:44 |
![]() |
0 | 3 | 2005年1月31日 01:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional SP2 日本語版


先日XPを買いました。
それで気になっている事があって、、、ライセンスキーについてですが…一回インストールしてしばらく使ってHDが減ったのでHDDを変えてまたインストールし直して同じライセンスキーを使う事は出来るのですか?
何分初心者なので分かる方教えて下さいお願いしますm(__)m
0点


2005/02/13 21:53(1年以上前)
確実に言えるのは、初回のインストールからハードウェア構成の変更をせず、
120日経過すれば認証情報はリセットされるのでネット経由でアクチ可。
他にも方法はあるが、不正コピーを助長する恐れがあるので省略。
書込番号:3927959
0点



2005/02/13 22:39(1年以上前)
解答ありがとうございました!
そう言う方法があるんですか!もう僕はクラックパッチかなにかを当てない限り無理かと思いました、、
書込番号:3928311
0点



OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional SP2 日本語版


教えてください
マザ-ボ-ド GIGABYTE GA-K8KNNXP
CPU Athlon64 3000+
でSP2にしたところ
オ−ディオディバイスを認識しなくなり
音がでません。対処方法を教えてください
0点



OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional SP2 日本語版


起動時の常駐アプリがタスクバーに小さいアイコンで表示されますが、
これがすべて表示されません、私の場合は6個表示されるのですが
初回起動時には3つくらいしか表示されません。
また、一度ログオフして起動するとすべて(6個)表示されます。
なにかよい改善方法がお分かりの方はぜひよろしくお願いします。
0点



2005/02/05 01:13(1年以上前)
追記です。タスクバーの通知領域のProgramアイコンです。
ぜひよろしくお願いします。
あまり重要ではないかもしれませんが、どうもすっきりしないです
書込番号:3883562
0点

6個のときはどんなアイコンが出ていますか?
隠れているだけ・・・ではないですよね?
書込番号:3884134
0点



2005/02/05 09:03(1年以上前)
はい、隠れているわけではありません。
全部表示されているときは
・NVIDIA ディスプレイ設定
・MSNMessenger6.2
・ZoneAlarm
・mAgicマネージャ
・ハードウエアの安全な取り外し
・Winfox
・NOD32
です。7個でしたね^^
書込番号:3884499
0点

http://support.microsoft.com/kb/835874/JA/
これなんでしょうか?
回避策が「一旦ログオフして〜」ってありますから。
これで治るんですかね・・・
書込番号:3886880
0点

これでしょうか?
1.タスクバー上でマウス右クリック。
2.「プロパティ」を選び「タスクバーと[スタート]メニューのプロパティ」を表示。
3.「タスクバー」タブを選び下半分の「通知領域」ゾーンで、
4.「アクティブでないインジケータを隠す(H)」のチェックを外す。
5.「OK」を押して、「タスクバーと[スタート]メニューのプロパティ」を閉じる。
書込番号:3899718
0点



OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional SP2 日本語版
私はフリーソフトの『TCLOCK』でカスタマイズしています。
好きな形式が選べるし曜日も出るしアラームも設定できてとても便利です。
書込番号:3846200
0点

コントロールパネル→地域と言語のオプション→カスタマイズ→日付で変更出来ませんか。
書込番号:3846325
0点



OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional SP2 日本語版
教えてください。先週末1月分のUpdateをやったあとだと思いますが
OUTLOOK2003のメールに書いてあるリンク先をクリックすると
『このコンピュータに設定されている制約のため、この操作は中止されました。システム管理者に問い合わせてください。』と出てブラウザに飛ばなくなってしまいました。ノートンを無効にしWindowsファイアウオールを無効にしても一向に元の状態に戻りません。セキュリティの何かが変わってしまったと思うのですがセキュリティゾーンのレベルを下げても相変わらず上記コメントが出て困っています。どこの設定に関係しているのでしょうか?どなたかアドバイスをお願いします。 *それまでは正常に使えていました。
SP2を削除してみたのですが現象はかわらず再度最新の状態に戻しました。
Officeも最新の状態にUpdateしました。
PC:Epsondirect NT7000 : WinXPProSP2 : MS Office2003
0点


2005/02/06 23:07(1年以上前)
はじめまして。この書きこみはLinuxからですがWin Xp Proも運用しています。私はアクティブXをインストールすれば解決すると思います。アクティブXはマイクロソフトのダウンロードセンターからダウンロードできますが2種類在りますので御自分で判断してインストールして下さい。
御健闘をお祈りしています。
書込番号:3894074
0点

返事が遅れてすみません。
アドバイスを見る前に再インストールをしてしまいました。
のんびりやっているのでアプリやユーティリティまでようやく
元の状態まで戻りつつあります。今後同じようなことがあったらアドバイスにしたがってやってみようと思います。何がどう影響してるのかさっぱりわかっていないのでまたアドバイスよろしくお願いします。ありがとうございました。
書込番号:3930193
0点



OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional SP2 日本語版


こんにちは。
皆さんに聞きたい事があるのですが、Microsoft社のサイトで、
Windows98からWindowsXPproにアップグレードできますなどや、
Windows2000からWindowsXPhomeにアップグレードできませんなどの
情報のページは何処にあるのでしょうか?
サイトを探しても見つけられません。どうぞ教えて頂きたいです。
0点

http:
//www.microsoft.com/japan/windowsxp/pro/evaluation/upgrade/reference/lineup.asp
書込番号:3840122
0点


2005/01/31 01:28(1年以上前)
もしメーカーのPCであるのであれば、メーカーで聞いた方が適切な回答得られますよ!
書込番号:3860573
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)




