Windows XP Professional SP2 日本語版 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥35,800

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:通常版 Windows XP Professional SP2 日本語版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Windows XP Professional SP2 日本語版の価格比較
  • Windows XP Professional SP2 日本語版のスペック・仕様
  • Windows XP Professional SP2 日本語版のレビュー
  • Windows XP Professional SP2 日本語版のクチコミ
  • Windows XP Professional SP2 日本語版の画像・動画
  • Windows XP Professional SP2 日本語版のピックアップリスト
  • Windows XP Professional SP2 日本語版のオークション

Windows XP Professional SP2 日本語版マイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月22日

  • Windows XP Professional SP2 日本語版の価格比較
  • Windows XP Professional SP2 日本語版のスペック・仕様
  • Windows XP Professional SP2 日本語版のレビュー
  • Windows XP Professional SP2 日本語版のクチコミ
  • Windows XP Professional SP2 日本語版の画像・動画
  • Windows XP Professional SP2 日本語版のピックアップリスト
  • Windows XP Professional SP2 日本語版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional SP2 日本語版

Windows XP Professional SP2 日本語版 のクチコミ掲示板

(1511件)
RSS

このページのスレッド一覧(全229スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Windows XP Professional SP2 日本語版」のクチコミ掲示板に
Windows XP Professional SP2 日本語版を新規書き込みWindows XP Professional SP2 日本語版をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional SP2 日本語版

スレ主 yuut202さん
クチコミ投稿数:13件

こんにちわ、Windows XPがかなり高いので他に安い会社がないか探していると
「中古パソコン販売のデジタルドラゴン」、という会社で
 WindowsXP Home(OEM)15,750円
 WindowsXP Professional SP3(OEM)15,750円 で売っています!!!
これは結構安いんじゃないですか 販売サイト⇒http://shop.genesis-ec.com/search/result.asp?shopcd=07009&itemgrp1cd=&itemgrp2cd=&itemgrp3cd=&makercd=&kwd=WindowsXP&deli=1&unitprice_fm=&unitprice_to=&line=25

書込番号:13342843

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2011/08/06 18:19(1年以上前)

OEMを中古って、OEMは完成品PCに付属するものであって、OSディスクのみ販売は可能なのですか?
それを買って使用する側はどうすればいいのかな?

書込番号:13342880

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuut202さん
クチコミ投稿数:13件

2011/08/06 18:28(1年以上前)

 たぶん新品だと思うのですが・・・

書込番号:13342913

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuut202さん
クチコミ投稿数:13件

2011/08/06 18:35(1年以上前)

今、新品かどうかメールで問い合わせたので月曜日には返信が来そうです。

書込番号:13342938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2011/08/06 18:38(1年以上前)

OEMは特定メーカー製パソコンの特定機種用なのですけど、どういうことでしょうね。

書込番号:13342952

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuut202さん
クチコミ投稿数:13件

2011/08/06 18:47(1年以上前)

 たった今デジタルドラゴンから返信が来ました!
内容は・・・
 「お問い合わせありがとうございます。デジタルドラゴンです。
 リファービッシュ版OEMの未使用品となります。
 自作PCには入れることが出来ませんがメーカー品には
 プロダクトキーもついていますので、通常使用に差し支えありません。
 ご検討宜しくお願いします。」

リファービッシュ版ということは中古に近いですね。

書込番号:13342987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2220件Goodアンサー獲得:368件

2011/08/06 23:50(1年以上前)

MARプログラムで再生PC用に用意されたライセンスなのかな?

http://oem.microsoft.com/script/contentPage.aspx?pageid=565896

そうすると、再生PCとセットで提供されるものだから、OS単体での販売ではないと思うのだけど、販売サイトを見る限りOSライセンス切り離して売ってるように見えますね・・・。

「MAR プログラムにご参加いただくためには、年間販売台数などの一定の参加条件を満たしており、さらにマイクロソフトの審査を通過する必要があります。」

単に中古のリサイクル品を「リファービッシュ品」と勝手に呼んで商売してるんじゃないのかな?

書込番号:13344218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2011/08/07 00:10(1年以上前)

>自作PCには入れることが出来ませんがメーカー品にはプロダクトキーもついていますので、通常使用に差し支えありません
そういうのも有るのですか、知らなかったです。
ドライバー類は確保できるのだろうか、という新たな疑問に…。
メーカー品には、とは何処のどの機種でも使用可能?
で、スレ主さんが所有されるマシンは自作ではないと?

書込番号:13344302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2011/08/14 09:40(1年以上前)

中古PCショップが中古PCにインストールする為のディスクではないかな?+OEMだとすれば、どこぞの特定PCメーカー用の物。新品であることは間違いない?

でも、OEMなので自作PCには使えません。

さらに単品販売はできない代物です。(なはず)

書込番号:13372040

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 HDDの認識や管理可能容量について

2011/03/18 02:41(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional SP2 日本語版

クチコミ投稿数:5件

ノートPC IBM ThinkPad R50e 1834シリーズに大容量HDDを搭載予定してますが、このOS Windows XP Pro SP2の管理可能容量は最大どのくらいでしょうか?IDEの320GBは管理できるでしょうか?またWindows 7 ですとどのくらいでしょうか?

書込番号:12791397

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/03/18 02:58(1年以上前)

XPsp2なら2.2TB(=2TiB)までです。
ただしBIOSによっては137GB(=128GiB)を超えるパーティションにOSを入れると問題が生じるかもしれません。
最新BIOSにしておけばまず問題はないとは思いますが。

Win7ならソフトウェアレベルでのHDDの壁は2TBよりはるかに上です。
ただし2.2TBを超えるHDDにOSを入れる場合はWin7 64bitでないといけません。

XPsp2ならOS的には320GBのパーティションは大丈夫ですが、一応50GBくらいで区切った方がいいと思います。
デフラグといったことも考慮して。
一応差し支えなければsp3にして使って下さい。

書込番号:12791415

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2011/03/18 03:05(1年以上前)

万一BIOSとかの制限で認識しなくても
パーテェーションで区切れば問題なしですな。

書込番号:12791419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:604件Goodアンサー獲得:92件

2011/03/18 05:56(1年以上前)

ノートパソコンに内蔵、だったらとりあえず今のところは容量は大丈夫なんじゃないかな?
そんなに認識しないくらい大きな物はまだないと思いますから。

書込番号:12791489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/04/20 19:36(1年以上前)

皆様のご助言有難う御座いました。
160GBを搭載しました。
ソフトをほとんどインストールしてもまだまだ空き容量にかなりの余裕ができます。
BIOS初期のままで問題が無いみたいですけど、最新に更新予定です。

有難う御座いました。

書込番号:12917861

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

認証後にログオン出来ない。

2010/11/30 15:28(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional SP2 日本語版

スレ主 almeilaさん
クチコミ投稿数:75件

5年ぶりにXP PROを入れたのですがライセンス認証が通らず電話での認証行いOS側に認証を完了しましたと表示が出て電話を終了しました。
電話を切った後にようこそ画面が出て自分のアカウントをクリックするとライセンス認証を再度求められたので「はい」を押すと「既にライセンス認証は完了しております」と表示され「OK」を押せと促されて押すと、ようこそ画面に戻っての繰り返しになります。
同じような経験があって解決した方がいらっしゃいましたらご教授下さい。

書込番号:12299798

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2010/11/30 16:36(1年以上前)

入れたって何に入れたの?Win7搭載PCにデュアルブートのつもりで入れたのなら、XPがあとだと使えませんよ。

質問するのはいいけど、状況をもっと詳しく書かないとわかる人は居ないと思うよ。

書込番号:12299977

ナイスクチコミ!1


スレ主 almeilaさん
クチコミ投稿数:75件

2010/11/30 17:44(1年以上前)

あぁごめんなさい新規に入れました。
そうですデュアルブートしようとしてXPから入れて認証にコケてるのが今現在です。
認証に成功したらwin7を入れようとしてました。

主な構成
CPU Phenom UI6 1055T
マザー Asrock 890FX Deluxe3
SSD Intel x25m 80GB

書込番号:12300185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2221件Goodアンサー獲得:295件

2010/11/30 17:57(1年以上前)

参考までに…

それ、正規品だよね?

ヤフオクで割安に買ったとか
なぜかディスクにDELLって書いてあるとか
昔使ってたPCの付属品とか
そういった類いの代物ではないよね?

書込番号:12300227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1137件Goodアンサー獲得:146件

2010/12/04 21:48(1年以上前)

>電話での認証行いOS側に認証を完了しました
 ふむ?ライセンス認証が通らないと電話で担当窓口に相談するわけですが、そこで新しいライセンスキーをもらえるはず
 それがだめなら不正規品か。。。不正規品でもライセンス料金を払えば可能にはなるはず

書込番号:12320528

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 ただのぼやきです

2010/11/25 00:10(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional SP2 日本語版

クチコミ投稿数:19件

会社支給のノ-トPCでは物足りないので,特別に部署でそこそこのPCを買ってもらえることになったのですが,会社ではXPが標準使用OSなので,新規に購入するとダウングレードしなくてはなりません。プレでXPがインストールされているPCの種類は限られているので,ベットXPを購入しないといけないんですね。XPがこんなに高価とは。。。困りました。

書込番号:12270786

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2010/11/25 00:20(1年以上前)

もう生産終了して2年近いからね。当然といえば当然。

XPが標準の会社ってヤヴァく無いですか?一応2014年までサポートは続くけど、その前に徐々に7に移行しないとサポート無くなってからでは会社のシステム上遅いと思いますよ。
あなたがテストケースで7のPro以上あたりを使ってみては?多くのXPソフトが互換モードで動きますし、ProならXPモードもあるのでテストケースにはいいかもしれません。

書込番号:12270848

ナイスクチコミ!3


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2010/11/25 00:26(1年以上前)

ビジネス向けWindowsなら過去のWindowsにダウングレードしてもいいことになってるよ。
昔から。

書込番号:12270886

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2010/11/25 00:38(1年以上前)

鳥坂先輩さん,きこりさん,ありがとうございます。「多くのXPソフトが互換モードで動きますし」について,先日ヤマダ電機のお兄ちゃんに教えてもらったので,会社の担当者に相談したところ,社内LANで使用しているソフトで不具合が生じているとのこと,現状は仕方ないようです。

書込番号:12270946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2010/11/25 00:40(1年以上前)

ダウングレード、今年の夏くらいで出来なくなるはずだったのが、要望多くてWin7サポート終わるまでに伸びたね。

WinXP本体入手は、今年入った時点で入手難になってましたからね。

書込番号:12270959

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2010/11/25 00:47(1年以上前)

Windows XPはWindowsのベストセラーバージョンだから、探せば手に入るでしょ。
私はWindows XPを片手くらい持ってるよ。
Microsoftの有償会員になれば過去の製品も使えるし、別に大変なことはないでしょう。

書込番号:12270992

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2010/11/25 00:50(1年以上前)

みなさんありがとうございます。もう少し調べてみます。

書込番号:12271009

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

データの復元(困りました)。

2010/05/06 10:57(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional SP2 日本語版

クチコミ投稿数:319件

みなさん教えてください。
ユーザー名Administratorとパスワードで使用しておりました。
データーがたくさん入っておりました。
これをユーザー名を自分の名前にとAdministratorのパスワードをパスワードに
変えたところ、ユーザー名Administratorとパスワードのファイルが全部消えて
過去のデーターが全部なくなってしまいました。
なんとかデーターだけでも復元する方法はありませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。
本当に困りました。

書込番号:11325406

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2248件Goodアンサー獲得:464件

2010/05/06 11:52(1年以上前)

どのように消えてしまったのかによりますが、マイドキュメントからアクセスして見えないだけなら
HDD内にデータは残っていると思います。 以前に使用したファイル名などで検索して保存先を確認してみてはどうですか?

書込番号:11325536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:319件

2010/05/06 12:26(1年以上前)

尻尾とれたさんありがとうございます。
ユーザーアカウントごと消失してしまいました。
ユーザー名Administratorですが、ファイルがすべてありません。
今は、自分の名前でログインしております。
まさか、ユーザー名Administratorがなくなるとは思いませんでした。

書込番号:11325625

ナイスクチコミ!0


gattyannさん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:12件

2010/05/06 13:02(1年以上前)

セーフモードで起動したら、administratorユーザーが出てくると思うのですが。

書込番号:11325737

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:319件

2010/05/06 13:59(1年以上前)

解決致しました。
ユーザーアカウントの簡易切り替えを使用する。
にしたら、win2000のような画面になり、
自分で入力できるようになり、
無事ログオンできました。
命が縮まる思いでした。
ありがとうございます。

書込番号:11325885

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ntbackupについて

2010/04/05 23:08(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional SP2 日本語版

クチコミ投稿数:410件

Windows XPで、ntbackupのスケジュールを組むのに、
ユーザーのパスワード設定をしていないとエラーで進めないので、
仕方なくコントロールパネルのユーザーアカウントから個人用パスワードを
設定しました。

心配なことがあります。
個人用パスワードを変更したら、
バックアップジョブがそのままなら、バックアップは失敗してしまうのでしょうか。

書込番号:11193542

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2010/04/06 00:27(1年以上前)

http://support.microsoft.com/kb/890293/ja

書込番号:11194061

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:410件

2010/04/06 07:06(1年以上前)

♪ぱふっ♪さん

ありがとうございます!
助かりました。

書込番号:11194665

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Windows XP Professional SP2 日本語版」のクチコミ掲示板に
Windows XP Professional SP2 日本語版を新規書き込みWindows XP Professional SP2 日本語版をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Windows XP Professional SP2 日本語版
マイクロソフト

Windows XP Professional SP2 日本語版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月22日

Windows XP Professional SP2 日本語版をお気に入り製品に追加する <106

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング