Windows XP Home Edition SP2 日本語版 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥25,800

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:通常版 Windows XP Home Edition SP2 日本語版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Windows XP Home Edition SP2 日本語版の価格比較
  • Windows XP Home Edition SP2 日本語版のスペック・仕様
  • Windows XP Home Edition SP2 日本語版のレビュー
  • Windows XP Home Edition SP2 日本語版のクチコミ
  • Windows XP Home Edition SP2 日本語版の画像・動画
  • Windows XP Home Edition SP2 日本語版のピックアップリスト
  • Windows XP Home Edition SP2 日本語版のオークション

Windows XP Home Edition SP2 日本語版マイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月22日

  • Windows XP Home Edition SP2 日本語版の価格比較
  • Windows XP Home Edition SP2 日本語版のスペック・仕様
  • Windows XP Home Edition SP2 日本語版のレビュー
  • Windows XP Home Edition SP2 日本語版のクチコミ
  • Windows XP Home Edition SP2 日本語版の画像・動画
  • Windows XP Home Edition SP2 日本語版のピックアップリスト
  • Windows XP Home Edition SP2 日本語版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Home Edition SP2 日本語版

Windows XP Home Edition SP2 日本語版 のクチコミ掲示板

(1650件)
RSS

このページのスレッド一覧(全239スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Windows XP Home Edition SP2 日本語版」のクチコミ掲示板に
Windows XP Home Edition SP2 日本語版を新規書き込みWindows XP Home Edition SP2 日本語版をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 インストールが…。

2008/09/17 00:50(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Home Edition SP2 日本語版

スレ主 real be さん
クチコミ投稿数:74件

初自作でBIOSの設定も終わりOSのインストールまで行ったと思ったら、


A problem has been detected…


って12行のブルーに白文字の意味不明な英語が出てインストール出来ません。
どこをどうすればインストールが無事に終了しますか?
メモリが怪しいでしょうか?相性とかでしょうか!

アドバイスをお願い致します。

書込番号:8362682

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2008/09/17 00:59(1年以上前)

こんばんは、 real be さん

構成がわからないとなんとも言えませんが・・・
とりあえず、HDDがS-ATAの場合。
OSのインストールの前にF6のドライバをインストールする。
もしくは、BIOSでHDDの設定をIDE互換にしていますか?

書込番号:8362729

ナイスクチコミ!1


スレ主 real be さん
クチコミ投稿数:74件

2008/09/17 01:33(1年以上前)

なんとなくフォーマットが開始されました!
ありがとうございました。

書込番号:8362875

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Home Edition SP2 日本語版

クチコミ投稿数:36件

現在Win2KのPC4台をスイッチング・ハブにつないでLANを構成しています.
新たにXPのPCをハブにつないでWin2KのPCにローカルでつながっているプリンタから
XPの印刷物を出力できますか?
宜しくお願いします.

書込番号:8328474

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/09/10 16:32(1年以上前)

nickname7777さん  こんにちは。

具体的な環境(接続状況等)がわかりませんが、一般的には、PC(Windows 2000)に接続されているプリンタに対して、”共有”の設定をします。
またXP機では、そのプリンタ(ネットワーク)の接続設定(ドライバ等)をすれば可能だと思います。

書込番号:8328529

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2008/09/10 16:33(1年以上前)

Win2K&XP での共有は可能です。
http://questionbox.jp.msn.com/qa498798.html?StatusCheck=ON

書込番号:8328530

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2008/09/10 16:42(1年以上前)

私も 1台の複合機を複数 PC で共有していますが PC 接続プリンタのを共有させると。
プリンタ接続 PC の電源が NO 状態で無いと使用が出来ない不便さから、有線 LAN 接続の
可能な複合機に変更しました。
型番は brother MFC-610CLN 之で面倒な PC 間の共有設定も無くなりました。

書込番号:8328557

ナイスクチコミ!1


たつまさん
クチコミ投稿数:2265件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/10 16:45(1年以上前)

当然の条件として、W2kの電源が入っている必要があります。

常時つけっぱなしのサーバ的な運用なら問題ないですが、そうでないなら結構めんどくさいです。

データを移動させて、W2kのPCから印刷した方がいいかもしれないです。


私は印刷専用の型落ちPCを用意してます。

書込番号:8328567

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2008/09/10 17:07(1年以上前)

早速のご教示ありがとうございました。
では安心してXPの購入検討に入ります.

書込番号:8328632

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

VISTA搭載のパソコンにXPを入れる場合

2008/08/27 18:37(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Home Edition SP2 日本語版

今、デルのVISTA搭載のデスクトップパソコン(xpsone)を使っています。しかし、VISTAの使い勝手がよくないため、慣れているXPを入れたいのですが、どういった手順でやればいいんですか?

まず、Windows XP Home Edition SP2 日本語版を買う予定です。その後、どうすればいいんですか?

デルのパソコンを再インストールするときと同じような手順でいいんですかね?簡単に出来ますか?

書込番号:8261889

ナイスクチコミ!0


返信する
∞POWERさん
クチコミ投稿数:746件

2008/08/27 19:00(1年以上前)

人に聞かなくても出来る人には簡単
簡単ですかと聞いてる人には難しいといったところですかね。

書込番号:8261983

ナイスクチコミ!0


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2008/08/27 19:05(1年以上前)

http://asugi23.web.infoseek.co.jp/diyf/diy88.htm
他にも情報は有りますのでご検索を。
「Xp Vista デュアルブート」

デバイスドライバもXP用が必要な物が有りますのでこちらもお探しになって準備してください


どちらにしろご自分で色々と探されると出来上がった時に感動できると思いますよ。

書込番号:8262005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:10件

2008/08/27 19:06(1年以上前)

まず自力でXP用ドライバをそろえること
それができない人はやめたほうがいいでしょう。

書込番号:8262006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2008/08/27 19:07(1年以上前)

こんばんは、 犬道を走り続けてきた男さん

具体的な機種が分かればいいのですが、XPのドライバがあれば問題ないでしょう。
自分で探してくださいな。
わからなかったら、あきらめた方がいいですよ。
HDDがS-ATAの場合、http://www.intel.co.jp/jp/support/chipsets/imsm/index.htmを使用するか、BIOSでHDDの設定をIDEに変更する必要があります。

書込番号:8262014

ナイスクチコミ!0


takajunさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:13件 Takajun's Video Room 

2008/08/27 19:20(1年以上前)

> 簡単ですかと聞いてる人には難しいといったところですかね。

確かに・・・

書込番号:8262062

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

VISTAかXPか

2008/07/24 23:28(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Home Edition SP2 日本語版

スレ主 BARDMANさん
クチコミ投稿数:28件

今度自作PCをつくるのですが、くだらないことですがOSをタイトルのどちらかにするかで悩んでいます。使用目的はゲームです。パソコン自体のスペックは高くするつもりなので、どちらにしても快適に動作するとおもいますが、ゲームをする上ではどちらのほうがよいのでしょうか?
こんなことで悩むのはおかしいとはおもいますがどちらがよいのかおしえてください。

書込番号:8123398

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Windows XP Home Edition SP2 日本語版のオーナーWindows XP Home Edition SP2 日本語版の満足度5 Дневник  

2008/07/24 23:34(1年以上前)

 BARDMANさん、こんにちは。

 ゲームということだと、まだXPの方が良いようです。
 私もその事を考え、先日した自作ではXPを選択しました。

書込番号:8123444

ナイスクチコミ!0


ragnateさん
クチコミ投稿数:610件Goodアンサー獲得:36件

2008/07/25 00:10(1年以上前)

ゲームであれば私もXPの方がいいですね。
DX10も魅力ですが、FPSが下がってしまうので(DX10の有名なものは基本的に重いゲームが多いはず・・・?)
画質の面ではDX10の方が有利なんですけど、見違えるほどのものでもないですし、画質を優先したせいで
FPSが落ちてやりにくいとなってしまった場合、本末転倒ですからねえ・・・
という私はVistaですけども・・・

書込番号:8123684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2008/07/25 02:23(1年以上前)

まもなくXPは手に入らなくなると思うので、今のうちに買っておきましょう。

書込番号:8124144

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2008/07/25 02:45(1年以上前)

Windows XPを前提に開発されたソフトウェアを使うならWindows XP。
Windows Vistaを前提に開発されたソフトウェアを使うならWindows Vista。
当然のこと。
それを無視してどちらかと考えてもしょうがない。

出来の悪いデバイスとそのデバイスドライバを使ったPCを使うなら、新型であるWindows Vistaの方が良い場合もある。

書込番号:8124171

ナイスクチコミ!0


movemenさん
クチコミ投稿数:4235件Goodアンサー獲得:306件

2008/07/25 02:54(1年以上前)

悩まず、「両方」ってのは?
デュアルブート、BIOSで起動HDD選択、リムーバブルで差し替え等々…

書込番号:8124183

ナイスクチコミ!0


スレ主 BARDMANさん
クチコミ投稿数:28件

2008/07/25 06:51(1年以上前)

色々な意見ありがとうございます。とりあえずXPをインストールして不都合が出たならばVISTAに変えてみようかと思います。
XPならばホームプレミアムとプロフェッショナルどちらを選んでも問題ないですかね?

書込番号:8124366

ナイスクチコミ!0


movemenさん
クチコミ投稿数:4235件Goodアンサー獲得:306件

2008/07/25 07:31(1年以上前)

主用途がゲームなら、Home、Proどちらでも良いと思います。
http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/pro/howtobuy/choosing2.mspx

書込番号:8124434

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ローカル接続のアイコンが?

2008/07/23 16:26(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Home Edition SP2 日本語版

スレ主 meguめぐさん
クチコミ投稿数:28件

XPの調子が悪くなって、再度XPのosを入れたんですがローカル接続のアイコンがなくインターネット(BBIQ)につなぐ事が出来ません。どうしてでしょう?だれか、詳しい方教えてください。

書込番号:8117342

ナイスクチコミ!0


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2008/07/23 17:12(1年以上前)

LANのドライバ入れてください。

PCの構成を書かないとそれしか言えません。

書込番号:8117477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Windows XP Home Edition SP2 日本語版のオーナーWindows XP Home Edition SP2 日本語版の満足度5 Дневник  

2008/07/23 17:18(1年以上前)

 meguめぐさん、こんにちは。

 例えばDELLであれば、ドライバを収録したメディアが別途あるはずです。
 それからLANのドライバをインストールされればいいでしょう。

 もしも自作機であれば、マザーボードにやはりドライバ収録のメディアが添付されていたはずです。
 同様にしてみて下さい。

書込番号:8117497

ナイスクチコミ!0


スレ主 meguめぐさん
クチコミ投稿数:28件

2008/07/24 14:15(1年以上前)

回答ありがとうございました。別のCDを入れて起動したら、ローカル接続アイコンが出てきてインターネットにつながりました。

書込番号:8121159

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者の質問ですが…

2008/07/22 01:37(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Home Edition SP2 日本語版

クチコミ投稿数:22件

現在、Let'sNoteのCF-T5を利用しています。
Vista搭載なのですが、職場でのネットワークなどでいろいろと面倒がありまして、XPへのダウングレードを考え中です。
このOSを購入してダウングレードすることは可能でしょうか?

よろしければご回答お願いたします。

書込番号:8110889

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2008/07/22 01:50(1年以上前)

こんばんは、どらまりんさん

http://panasonic.jp/pc/support/products/t5k/spec.htmlですか?

おそらく、http://panasonic.jp/pc/support/products/t5l/spec.htmlのドライバが流用できると思いますが・・・
確証はないですよ。
自己責任でお願いします。

書込番号:8110919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2008/07/22 14:25(1年以上前)

空気抜きさん

どうもありがとうございます!

検討してみたいと思います!

書込番号:8112356

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Windows XP Home Edition SP2 日本語版」のクチコミ掲示板に
Windows XP Home Edition SP2 日本語版を新規書き込みWindows XP Home Edition SP2 日本語版をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Windows XP Home Edition SP2 日本語版
マイクロソフト

Windows XP Home Edition SP2 日本語版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月22日

Windows XP Home Edition SP2 日本語版をお気に入り製品に追加する <79

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング